検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(61921~61940件表示)

2017年5月31日

【MJC物流ニュース】雄安新区で鉄道整備へ

 河北省雄安新区で鉄道整備計画が進んでいる。同省内や北京、天津の鉄道網、全国高速鉄道網と連携し、交通インフラ整備を加速する。雄安新区の全体計画に基づき、整備計画を最適化していくとい続き

2017年5月31日

【MJC物流ニュース】公共交通で新エネ車普及

 交通運輸省は、公共交通機関を中心に新エネルギー車の導入を進めている。2016年の新エネルギー車導入台数は、バス16万台、タクシー1万8000台、物流配送車両9万4000台になると続き

2017年5月31日

【MJC物流ニュース】北汽、ライドシェアにEV車両

 北汽集団傘下、北京汽車出行服務有限公司のライドシェア事業に投入している車両数は6600台近くになり、全て電気自動車(EV)になるという。サービス拠点は700カ所超。商業施設をはじ続き

2017年5月31日

【MJC物流ニュース】北方、貨車・コンテナ受注開拓

 鉄道輸送車両の研究・開発・製造を中心に事業展開している包頭北方創業股份有限公司(本社=内モンゴル自治区包頭市)は貨車や鉄道コンテナの受注獲得に力を入れている。同社は続き

2017年5月31日

【MJC物流ニュース】振華/USC、業務チーム設立

 業務提携と共同活動覚書を締結しているロシアの統一造船会社(USC)と上海振華重工股份有限公司は、業務チームを設立するなど関係強化に努めている。クレーン船やパイプライ続き

2017年5月31日

3月の輸入航空貨物実績(JAFA)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年5月31日

3月の仕向地別輸出航空混載・直送実績(JAFA)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年5月31日

3月の国内長距離フェリー輸送(日本長距離フェリー協会)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年5月31日

【展望台】ダービー馬を“持つ”方法

 28日開催された競馬の日本ダービー。2014年に生まれた7000頭余りのサラブレッドの頂点に立ったのは、クリストフ・ルメール騎手が駆るレイデオロだった。ルメール騎手はレース序盤こ続き

2017年5月31日

Datamyne(ゼポ)トレードデータウオッチ

2017年1~3月期アジア・中国-米国輸出入・海上コンテナおよび航空貨物動向米国商務省貿易統計分析速報  標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」続き

2017年5月30日

ACLエアショップ・ジャパン FAA認証リペアサービス展開 成田拡大、他空港も視野に

 米連邦航空局(FAA)の認証を取得し、ユニット・ロード・デバイス(ULD)のリペアなどを手掛ける米ACLエアショップ(本社=サウスカロライナ州イーズリー、ACL)の日本法人、AC続き

2017年5月30日

日本航空 執行役員に齋藤内閣府参与 デジタル革新の新部署担当

 日本航空は29日、新任執行役員(非常勤)に齋藤・ウィリアム・浩幸氏が就任する人事を発表した。6月1日付で新設する「デジタルイノベーション推進部」を担当する。齋藤氏は内閣府と経済産続き

2017年5月30日

成田空港4月運用状況 発着5%増の2万600回 国際・国内とも4月で最高

 成田国際空港会社(NAA)によると、4月の成田空港における航空機発着回数は前年同月比5%増の2万636回だった。内訳は、国際線が4%増の1万6216回、国内線が10%増の4420続き

2017年5月30日

日本ロジテム アセアン、クロスボーダー強化 越で食品物流拡大

 日本ロジテムはアセアンの事業展開を加速させる。昨年駐在員事務所を設立したバンコクを基点にインドシナ半島での陸上クロスボーダー輸送の拡充を図るほか、強みとするベトナムでは国内物流事続き

2017年5月30日

阪急阪神エクスプレス ケニア提携企業に社員派遣 アフリカ2カ所目の拠点

 阪急阪神エクスプレスは29日、ケニア・ナイロビで提携企業のIntraspeedに社員を派遣すると発表した。同社のアフリカへの社員派遣は南アフリカ・ヨハネスブルク駐在員事務所に次い続き

2017年5月30日

伊藤忠ロジ インドネシアに第2センター 10月営業開始

 伊藤忠ロジスティクスは29日、インドネシア現地法人のILCロジスティクス・インドネシアが同国西ジャワ州カラワン県のスルヤチプタ工業団地で第2物流センターを建設すると発表した。床面続き

2017年5月30日

ペガサスグローバル 勝又カンダHD社長が社長兼任

 カンダホールディングス(HD、勝又一俊社長)は26日、子会社のペガサスグローバルエクスプレスの代表取締役社長を勝又社長(現ペガサスグローバルエクスプレス取締役会長)が兼任すると発続き

2017年5月30日

大韓航空 1~3月期決算 最終黒字に転換

 大韓航空(KAL)の2017年1~3月期連結決算は、総売上高が前年同期比0.1%減の2兆8660億ウォン(約2866億円、1ウォン=0.1円換算)、営業利益が40.8%減の192続き

2017年5月30日

阪急電鉄/三菱地所 大阪・茨木に共同で施設

 阪急電鉄と三菱地所はこのほど、大阪府茨木市で大型物流施設の共同開発プロジェクト「彩都もえぎ物流施設計画(仮称)」を推進すると発表した。同市の彩都東部地区山麓線エリアで、地上6階建続き

2017年5月30日

パナルピナ 星港西部に新倉庫 3万平方メートル規模

 パナルピナはこのほど、シンガポール西部に最新鋭の大型倉庫を開設すると発表した。施設は6階建て・3万平方メートル規模で、全棟空調を完備しているほか、庫内自動化設備も導入する。現在建続き