検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(601~620件表示)

2025年4月4日

センコー 群馬・玉村に新センター

 センコーグループホールディングス(GHD)は2日、傘下のセンコーと関越センコーロジが群馬県玉村町に「高崎第2物流センター」を開設したと発表した。敷地面積約1万4600平方メートル続き

2025年4月4日

三井住友ファイナンス&リース コンテナリース事業に参入 トライトンと提携

 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は2日、海上コンテナのリース事業に参入したと発表した。グローバルインフラファンドであるブルックフィールドと合弁会社を設立し、同社を通じてブ続き

2025年4月4日

神戸市港湾局 集貨・航路誘致へ補助制度 国際T/S誘致など強化

 神戸市港湾局は1日、コンテナ貨物や在来貨物の集貨を促進するため、2025年度の貨物・航路誘致事業の募集を開始した。今年度は、「新規航路開設等支援事業」「神戸港における国際トランシ続き

2025年4月4日

SBSフレック 茨城・阿見に低温物流センター

 SBSフレックは3月31日、茨城県阿見町に「阿見低温物流センター」を開設したと発表した。3階建て・延べ床面積約8400平方メートル。4月1日にオープンした。  首都圏中央連続き

2025年4月4日

日本政策投資銀行 東京港・大井水産ふ頭新冷蔵倉庫に融資 世界最大級を新設

 日本政策投資銀行(DBJ)はこのほど、東京港大井水産物ふ頭を管理する東京水産ターミナルに対し、新冷蔵倉庫の建設資金とするシンジケート・ローンをグリーンローンとして組成したと発表し続き

2025年4月4日

韓国25年夏季の国際定期便 24年冬季比2%減の4783便

 韓国国土交通部はこのほど、同国の2025年夏季スケジュールの国際航空定期便数について、最大で週4783便となり、24年冬季比で2.3%減、24年夏季比で5.6%増の見込みと発表し続き

2025年4月4日

NXHD EC在庫管理アプリでAI出荷予測

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は3日、傘下の日本通運がeコマース(EC)プラットフォーム大手のShopify(ショッピファイ)とAPI連携したEC貨物の続き

2025年4月4日

【展望台】PR手段としてのフェリー

 最近、フェリー旅を再開した。年末に東京九州フェリーで新門司港から横須賀港まで乗船し、今年3月末には大阪港から愛媛の東予港まで四国開発フェリー(オレンジフェリー)の「おれんじおおさ続き

2025年4月4日

ケリーロジ、ブランドを「KLN」に

 香港ケリーロジスティクス・ネットワークはこのほど、ブランド名を「ケリー」から「KLN」に変更すると発表した。6月30日までに段階的に、商標としての「ケリー」や、社名の一部として「続き

2025年4月4日

商船三井グループ、ミャンマー被災者支援の義援金

 商船三井グループはミャンマー地震の被災者救援、被災地復興のために義援金を拠出することを決めた。商船三井が3日に発表した。拠出金は商船三井が1000万円、MOLケミカルタンカーズと続き

2025年4月4日

鈴与 レムチャバン危険品倉庫を移転・拡張 タイ現法で

 鈴与は3日、同社のタイ現地法人Suzuyo Distribution Center(Thailand)(以下、スズヨDCタイランド)が今月から新たな「レムチャバン危険品倉庫」を稼続き

2025年4月4日

コスコ 中国―ミャンマー航路を新設 洋浦港をハブに

 コスコシッピングラインズは7日から、中国の洋浦港とミャンマーを結ぶコンテナ船サービス「YGX」を新設する。寄港地・ローテーションは、洋浦(月)―シンガポール(金・土)―ヤンゴン(続き

2025年4月4日

PSAインターナショナル/DNV/PIL 持続可能な物流へデジタル連携

 大手コンテナターミナルオペレーターのPSAインターナショナルは3月27日、ノルウェー船級協会DNV、シンガポール船社PILと、グリーンで持続可能な物流の実現に向けてデジタル技術の続き

2025年4月4日

米国の相互関税 越46%、タイ36%と重く

 トランプ米大統領は2日、世界各国・地域からの米国への全ての輸入品に対して一律のベースライン関税として10%を課すと発表した。米東部時間5日午前0時1分に発動する。そのうえで、米国続き

2025年4月4日

【組織改正】辰巳商会

(4月1日) ▷従来の海運本部・複合輸送本部・管理本部の3本部下に配していた各部を本部に昇格 ▷アグリ事業本部を新設▷組織変更と同時に導入する新人事制度に即した各本部内続き

2025年4月4日

YKIP 25年度の集貨支援メニューを公表 東京湾内バージ輸送など支援

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)はこのほど、横浜港と川崎港へのコンテナ貨物の集貨と航路誘致を目的とした2025年度の支援プログラムを公表した。今年度は、①基幹航路支援、②国際フィ続き

2025年4月4日

関西エアポート 輸入引取システム機会にDX推進 貨物地区への投資計画も

 関西エアポートは、eコマース(EC)や医薬品、半導体製造装置関連貨物の増加なども背景に、より効率的な貨物オペレーション、デジタルトランスフォーメーション(DX)化について検証して続き

2025年4月4日

阪急阪神エクスプレス、ヤンゴン本社移転

 阪急阪神エクスプレスのミャンマー現地法人、Hankyu Hanshin Express(Myanmar)はヤンゴン本社を移転し、7日から営業を開始する。新事務所の概要は次のとおり続き

2025年4月4日

成田国際空港 「エアポートシティ」の名称募集

 NRTエリアデザインセンターは、成田国際空港における「エアポートシティ」の名称(愛称)を募集している。第3滑走路の新設やターミナル再編などのプロジェクトが進められ、成田国際空港は続き

2025年4月4日

【人事】グリーンシッピング

<新役員体制> (3月28日) ▷代表取締役社長<全般統括>津江耕治 ▷取締役<曳船事業部担当(曳船事業部長委嘱)新規事業開発担当>大坪正芳 ▷同<業務部・続き