日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(62301~62320件表示)
2017年3月27日
(4月1日) ▽経営管理部長(ヤマト運輸道東主管支店長)青木浩昭
<新役員体制> (6月28日の定時株主総会後) ▽代表取締役社長<全般統括>大江明生 ▽常務取締役<社長補佐、営業一部・営業二部管掌、経営企画部担当、ブルーシーネットワー…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
(4月1日) ▽副総経理(ヤマト運輸千葉主管支店長)宮崎裕晶
(4月1日) ▽営業部長(ヤマト運輸岩手主管支店長)中川幸洋
(6月28日開催の株主総会以降) ▽代表取締役専務(専務取締役)奥野淳 ▽顧問(代表取締役)杉山伸幸 ▽常務取締役(取締役)廉岡卓 ▽取締役=新任(商船三井執行役員欧州・ア…続き
関西エアポートは4月1日、国際線旅客便を対象にした「トランジット路線割引」を導入する。関西空港を中継地点として運航する旅客便に対して、そのうちの短区間路線の着陸料を100%割り引…続き
国土交通省は24日、福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)を2019年4月に開始する、と発表した。事業概要などを定めた「実施方針」を公表したもので、事業期間は30年間(…続き
フェデックス・コーポレーションの2017年5月期第3四半期(16年12月~17年2月)の連結決算は、売上高は前年同期比19%増の149億ドル(1兆6539億円、1ドル=111円換…続き
ANA Cargoは2017年夏季スケジュールで増便、新設する貨物便の運航時刻を発表した。国際貨物便では、3月26日~8月27日の期間、関西―天津線(16年冬季・片道週6便)を運…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は、フランクフルトにある温度管理の必要な航空貨物専用の自社上屋「ルフトハンザカーゴ・クール・センター(LCCC)」の拡張工事に着手した。今夏の終わり…続き
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は3月26~31日。取扱場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便はすべて毎日運航。 80…続き
総人員、約6500人。中国、香港、台湾、韓国の4地域に、昨年末時点で計63都市・32法人・241拠点。日本通運の海外展開を支える「世界4極」の一つ、「東アジアブロック」は、昨年4…続き
2017年3月24日
三井倉庫インターナショナル欧州統括会社(Mitsui-Soko<Europe>s.r.o.)は現在、中東欧・北欧を中心に事業を拡充している。取り扱う貨物は、タイヤを含む自動車部品…続き
関西エアポートの山谷佳之社長ら幹部は23日、関西国際空港で会見し、新たな料金制度によって中長距離路線、トランジット路線の誘致を強化する考えを示した。中国・アジア便への依存度を下げ…続き
2017年港湾春闘は23日、第4回中央団体交渉が行われたが、労使の溝が埋まらず、組合側は通告通り26日始業時から27日始業時まで全港・全職種を対象とした24時間ストライキを実施す…続き
日本通運は23日、宗教洗浄を行ったハラール対応コンテナによるハラール製品の鉄道輸送を実施したと発表した。日東富士製粉の名古屋工場から中国地方の食品メーカー向けに小麦粉25キロ&t…続き
国家食品薬品監督管理総局は、「輸入医薬品登録管理に関する決定」の概要を明らかにした。同局は、海外で販売されていない新薬について、認可後、中国と海外で同時に臨床試験することを奨励す…続き
重慶港九股份有限公司(本社=重慶市)の2016年の事業収入は21億9900万元、純利益は7846万400元となった。貨物取扱量は前年比6.7%増の3909万7000…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2016年(1~12月)決算は、最終利益が前年比27.6%増の11億2700万ドルとなった。EBITDA(金利・税・償却前利益)も17.…続き