日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(62481~62500件表示)
2017年3月17日
■欧州航路で抜群の経済性 「I name you 『MOL Triumph』.」釜山にあるサムスン重工業巨済造船所では15日、船体番号2167番船への命名の言葉と同時に花火が打…続き
横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は16日、2017年度のコンテナ貨物集貨支援事業の内容を公表した。国の国際戦略港湾競争力強化対策事業の実施主体として補助金を活用し、横浜・川崎両港…続き
国土交通省は15日、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の導入実験に、ヤマト運輸と福山通運が追加参加すると発表した。17日から、ヤマト運輸が神奈川・…続き
2017年1月のTC1の貨物総取扱量(国際および国内)は、シカゴ・オヘア国際空港が前年同月比16.1%増、マイアミ国際空港が3.3%増、ロサンゼルス国際空港が8.5%増だった。シ…続き
京浜港物流高度化推進協議会(委員長=中田信哉・神奈川大学名誉教授)は15日、横浜市内で第17回協議会を開催し、2017年度から21年度までの5カ年の行動計画をまとめた。京浜港を取…続き
外航船舶代理店業協会(JAFSA)は15日、都内で第29回通常総会を開催し、今年度の活動報告と来年度の活動計画について議論した。来年度は 海運代理店やブローカーをメンバーとする国…続き
国土交通省はこのほど、成田国際空港会社(NAA)から申請が出されていたエプロン・誘導路などの新設を許可した。NAAは2018年度末までに時間値(時間当たりに航空機が発着できる回数…続き
米国のゼポ/データマインによると、2月のアジア主要10カ国・地域発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比23.0%減の95万2053TEUと大きく減少した。2月前半…続き
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.1%増の5万33…続き
マースク・グループは15日、ハンブルク・シュドの買収に向け、親会社エトカーとの間で売買契約を締結したと発表した。今年第2四半期中に両社での取締役会で承認を受ける見通し。マースクは…続き
英国キュナード・ラインの客船「クイーン・エリザベス」(QE、9万901総トン、乗客定員2081人)が13日、初の神戸発着クルーズに就航した。神戸発着クルーズは、今年迎えた神戸開港…続き
国際空港評議会(ACI)北米支部はこのほど、米国全土の空港インフラ整備について、2017~21年の5年間で約1000億ドル必要であると発表した。年間200億ドル規模で、米国内の各…続き
LOTポーランド航空は今月26日から、成田―ワルシャワ線の運航ダイヤを変更する。また7月4日から週4便(現行3便)に増便する。日本地区貨物総代理店の日本航空が15日発表した。 …続き
(4月1日) ▽自動車船部米州・欧州グループマネージャー(自動車船部運航グループマネージャー)山本剛史 ▽自動車船部米州・欧州グループマネージャー(自動車船部営業第一グループマ…続き
国土交通省は21日、第2回滑走路端安全区域(RESA)対策の選定に関する技術検討会を開催する。RESA対策を適切に選定するための指針を検討し、さらなる安全対策を図る。 RES…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は10日、幕張オフィス(千葉市)に聖徳大学付属女子高校の生徒15人を招き、一日職業体験「ジョブシャドウ」を実施した。同プログラムは、若者の…続き
中国最大手のミサイルメーカー、中国航天科工集団公司の魏毅寅副総経理はステルス性を備えた無人機の開発に着手したことを明らかにした。無人機はレーダーや高射火器を避けられる。同社は「N…続き
配車サービス大手の滴滴出行は、米シリコンバレーマウンテンビューで滴滴米国研究院を設立した。同研究院は、ビッグデータセキュリティーと自動運転の2大分野の研究に従事し、グローバル・イ…続き
福建省厦門市商務局は、コールドチェーン物流業界の重点分野に10万~500万元の補助金を支給する計画を明らかにした。重点10分野として(1)低温物流パーク整備(2)産地予冷集中配送…続き
天津港を運営する天津港(集団)有限公司によると、天津市2016年重点事業の1つである天津港南疆27号通用埠頭事業の建設に着手した。投資総額は14億1000万元。年間設計取扱量は9…続き