検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(62801~62820件表示)

2017年3月6日

米国発アジア向け<16年> 7%増の681万TEU 3年ぶり増

 日本海事センターによると、米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)の2016年荷動きは前年比6.7%増の681万1284TEUとなった。3年ぶりの増加で、荷動き量は過去2番目に続き

2017年3月6日

パンエイシア 上海―重慶でHDS 三峡ダム混雑回避

 コスコシッピングラインズの子会社、上海汎亜航運(パンエイシアシッピング)はこのほど、上海と重慶を結ぶ内航サービスで、HDS(ホット・デリバリー・サービス)を開始した。日本総代理店続き

2017年3月6日

中国交通運輸部 14船社に総額239万元の罰金 運賃届け出制違反で

 中国交通運輸部はこのほど、コンテナ運賃届け出制への違反が認められたとして、国内外のコンテナ船社14社に対し、書面で処罰を通知したことを公表した。14社には総額239万元(約400続き

2017年3月6日

日本郵船/川崎汽船 日・台―比航路 改編で釜山寄港

 日本郵船と川崎汽船は今月末、日本・台湾―フィリピン航路で共同運航する「ME1/JASECO―5N」サービスを改編する。日本およびフィリピンでの寄港曜日や輸送日数に変更はないが、フ続き

2017年3月6日

OOCL 東南ア―豪州航路 4月から統合改編

 OOCLは4月から、既存のタイ・シンガポール―豪州航路「AAA1」とマレーシア・シンガポール―豪州航路「AAA2」を統合改編し、新たにタイ・マレーシア・シンガポールと豪州を結ぶ航続き

2017年3月6日

CNC 中国―海峡地サービス 3月末から開始

 チェンリー・ナビゲーション(CNC)は3月末から、中国とシンガポール・マレーシアの海峡地を結ぶ「PA1」サービスを開始する。2日発表した。中国では華北、華東、華南に寄港するもので続き

2017年3月6日

香港<1月> 4%増の173万TEU

 香港の1月コンテナ取扱量(推計値)は前年同月比3.5%増の173万3000TEUだった。ターミナル別の内訳を見ると、葵青コンテナターミナルが3.6%増の133万3000TEU、そ続き

2017年3月6日

神戸港 メリケンパークに桜を植樹

 神戸港メリケンパークに桜の木(ソメイヨシノ)50本が植樹され、記念植樹式がこのほど、関係者により開催された。  メリケンパークは30年前の1987年、神戸開港120年を記念して続き

2017年3月6日

海フェスタ神戸 標語を募集

 海フェスタ神戸実行委員会は今月23日まで、「海フェスタ神戸」の標語を募集している。海フェスタ神戸を広くPRし、開催地のイメージアップを図る標語を全国から募集する。最優秀賞の作品を続き

2017年3月6日

【取材メモ】フェリーさんふらわあ・井垣篤司社長

 「生涯のうちに複数回乗っていただけることを重視しています。一度乗ってもらうとイメージが変わります」と話すのはフェリーさんふらわあの井垣篤司社長。「フェリーは移動手段としての交通機続き

2017年3月6日

鈴与海運・近海郵船 4月から、国際フィーダーで提携 船腹利用・運航体制効率向上を目指す

 鈴与海運と近海郵船は3日、国際コンテナフィーダーサービスで提携すると発表した。現在、近海郵船は内航コンテナ船1隻で仙台―京浜航路を運航する一方、鈴与海運は9隻で各地の主要港と地方続き

2017年3月6日

新日本海フェリー 新造船「らべんだあ」横浜で披露

 新日本海フェリーは3日、横浜港大さん橋国際旅客ターミナルで新造フェリー「らべんだあ」の就航記念内覧会を開催した。同船は国内フェリーとしては初となる垂直船首や、近接2軸推進システム続き

2017年3月6日

大和ハウス・東急不動産・RICM 三重・桑名に大型物流施設

 大和ハウス工業と東急不動産、物流不動産に特化したアセットマネジメント事業を手掛けるアール・アイ・シー・マネジメント(東京都港区、片地格人社長、RICM)は3日、三重県桑名市で約7続き

2017年3月6日

【国内RORO船社に聞く(1)】 栗林商船社長・栗林宏吉氏 RORO船5隻の代替検討

 紙製品、生鮮食品、商品車などの輸送で日本経済を支える内航RORO船は、モーダルシフトの担い手として近年、ますます注目されている。本連載では主要内航RORO船オペレーター首脳にイン続き

2017年3月6日

阪急阪神エクス・2月航空輸出混載 25%増の5350トンTC3は3割超増加

 阪急阪神エクスプレスの2月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比11.7%増の1万6182件、重量が24.9%増の5350トンだった。重量は7カ月連続の前年超え。全方面が前年超え続き

2017年3月6日

商船三井ロジ 物流センター開設 ジョホールバル東部に

 商船三井ロジスティクスは3日、マレーシア現地法人が同国ジョホールバル東部パシルグダン地区に物流センター「パシルグダンロジスティクスセンター」を開設したと発表した。既に昨年9月から続き

2017年3月6日

SBSグローバル 中部空港島に出張所を開設

 SBSグループで国際貨物のフォワーディングや通関を手掛けるSBSグローバルネットワーク(吉瀬文隆社長)は1日、中部国際空港島内に中部国際空港出張所(松村佳典所長)を開設した。同日続き

2017年3月6日

センコー 中国で介護関連事業 商流・物流一体で

 センコーは2日、中国の不動産管理大手、中民未来控股集団(上海市、以下、中民未来)の子会社で介護事業を手掛ける中民居家養老産業(天津市、中民養老)と提携し、中国で商流、物流一体型の続き

2017年3月6日

鈴与 愛知・小牧に物流センター

 鈴与は1日、愛知県の内陸物流拠点として小牧市に建設をしていた「小牧物流センター」が完成したと発表した。同日、竣工した。立地を生かし、食品など消費財関連を中心に物流サービスを提供す続き

2017年3月6日

【インタビュー】内閣府政策統括官(沖縄政策担当)付産業振興担当参事官 鈴木洋一郎氏

 内閣府は2017年度予算案の中に、新規制度として「沖縄国際物流拠点活用推進事業」に8億2000万円を盛り込んだ。国策としてアジアに近い地理的優位性を持つ沖縄県にものづくり産業と物続き