検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(62881~62900件表示)

2017年3月2日

【人事】山九

 (4月1日) ▽ビジネス・ソリューション事業本部企画部長(ロジスティクス・ソリューション事業本部営業部長)田中宏幸 ▽プラント・エンジニアリング事業本部企画部長(九州エリア九続き

2017年3月2日

【記者座談会 ロジスティクス この1か月】物量増加も収支改善困難 首都圏で大型物流施設

 国際物流大手の決算を見ると、航空輸出を中心に取扱量を増やす会社が多いものの、売上高や利益の拡大につながっていない。海外も為替のマイナス影響があるが、フォワーディングの仕入値上昇な続き

2017年3月2日

ハパックロイド 16年決算 EBITで1億2600万ユーロの黒字確保

 ハパックロイドが2月28日に発表した2016年(1~12月)決算(速報値)によると、EBIT(利払い前・税引き前当期損益)は前年比66%減となったが、なお1億2600万ユーロの黒続き

2017年3月2日

徳山下松港 港湾運営会社設立へ準備会 17年度内の指定目指す

 山口県はこのほど、国際バルク戦略港湾に選定されている徳山下松港で港湾運営会社設立に向けた準備会を官民で立ち上げ、初会合を開催した。2017年度内に設立し、港湾法上の港湾運営会社の続き

2017年3月2日

汎洲海運 13日から 西日本サービス 投入船を大型化

 韓国船社汎洲海運(日本総代理店=アジアカーゴサービス)は今月から韓国と西日本を結ぶ航路「WKS」で投入本船を入れ替える。アジアカーゴサービスが2月28日発表した。342TEU型コ続き

2017年3月2日

燃料油規制対策検討会 初会合を開催

 国土交通省海事局は2月28日、都内で燃料油環境規制への対策を検討する官民連携の検討会「燃料油環境規制対応方策検討会」の初会合を開催した。海運業界から日本船主協会、日本内航海運組合続き

2017年3月2日

井本商運 499型「ときわ」就航 国内貨物の需要に対応

 井本商運の499総トン型コンテナ・一般貨物併用船「ときわ」(118TEU積み、船主=真宝海運)が1日、神戸港に初入港し、歓迎セレモニーが開催された。井本商運が499総トン型船を建続き

2017年3月2日

商船三井 東大院・人材育成プログラム参画 環境対策の知見提供

 商船三井は2月27日、東京大学大学院が実施する人材育成プログラム「プロジェクト・ベースト・ラーニング(PBL=課題解決型学習)」に参画し、このほど今年度のプログラムを完了したと発続き

2017年3月2日

商船三井 安全環境社会報告書が「優良賞」

 商船三井はこのほど、「商船三井グループ安全・環境・社会報告書2016」が第20回環境コミュニケーション大賞の環境報告書部門で昨年に続いて「優良賞」を受賞したと発表した。  今回続き

2017年3月2日

【四海茫々(229)】ポートフォリオ原風景

 1963(昭和38)年12月19日、大阪商船と三井船舶の両社は合併に合意し調印した。「企業基盤を強化しコモン・キャリアーとして飛躍的に発展する」ための大同だった。  合併期日は続き

2017年3月2日

IATA 運送状電子化の取り組み拡大 オンラインMeA参加手続きなど

 国際航空運送協会(IATA)はeAWB(運送状の電子化、現在はマスターAWBが対象)普及に向け、実行可能レーン拡大のための各国政府や当局への交渉、事業者向けの仕組みづくりなどを進続き

2017年3月2日

津軽海峡フェリー 新造船「ブルーハピネス」お披露目 横浜港大さん橋で

 津軽海峡フェリー(本社=函館市、石丸周象社長)は1日、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで新造フェリー「ブルーハピネス」の就航セレモニーと船内一般見学会を開催した。セレモニーには国続き

2017年3月2日

港湾労組 12日のスト通告

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は1日、日本港運協会に対して、12日始業時から13日始業時まで全港・全職種を対象としたストライキを実施す続き

2017年3月2日

国交省 2日、地域航空研究会を開催

 国土交通省は2日、「第6回持続可能な地域航空のあり方に関する研究会」を開催する。これまで実施した航空会社や地方公共団体のヒアリングを踏まえた論点整理を行う。  航空は日本の経済続き

2017年3月2日

【この人に聞く】 JPサンキュウグローバルロジスティクス代表取締役社長 矢野峰男氏(上) 貨物量大幅増で人員増強

 JPサンキュウグローバルロジスティクス(JPSGL)の実績が伸びている。月平均の輸出航空貨物取扱量の目標として1000トンを掲げてきたが、昨年7月に初めて達成。増勢基調が続く中、続き

2017年3月2日

【MJC物流ニュース】京東、EC売上高1000億元超へ

 京東商城(JD.com)の馮鉄副総裁は、日用品のeコマース(EC)サイト「京東スーパー(京東超市)」の2017年取引額を1000億元超に引き上げる考えを示した。少なくとも10のブ続き

2017年3月2日

【MJC物流ニュース】中欧定期列車計画を公布

 中国国家発展改革委員会(発改委)によると、「一帯一路(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロード)」建設業務推進部署弁公室は、「中国・欧州間定期列車の発展計画(2016~2続き

2017年3月2日

【MJC物流ニュース】太倉港、潤禾埠頭が試験運用

 江蘇省太倉港潤禾埠頭が政府関連機関から港湾経営許可証を取得し、試験運営を開始した。同埠頭は江蘇潤邦重工股份有限公司(本社=江蘇省南通市)の子会社、潤邦カ哥特科工業有続き

2017年3月2日

【MJC物流ニュース】中船重工、深圳市と提携

 国家国防科技工業局によると、中国船舶重工集団公司は広東省深圳市と戦略的提携枠組み協定を締結した。「シルクロード経済ベルト」「21世紀海上シルクロード」戦略などを進め続き

2017年3月2日

物流関係の株式公開企業の2月末株価(2月28日)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き