日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(62981~63000件表示)
2017年4月17日
成田国際空港会社(NAA)によると、2月の成田空港の発着回数は前年同月比2%増の1万8977回だった。内訳は、国際線が前年同月並みの1万4820回、国内線が8%増の4157回。全…続き
コスコシッピングラインズグループの東南アジア航路運営会社、ニューゴールデンシーシッピングは今月下旬から、日本の主要港と東南アジアの海峡地を直航で結ぶ「JSM」サービスを開始する。…続き
NPO法人エスコット(藤本治生理事長)は14日、商取引プラットフォームを運営するトレードシフトと連携し、若年ドライバー不足や地球温暖化対策に向けた完全無料アプリ「カラトラ」の提供…続き
米国・ロングビーチ港のコンテナ取扱量が堅調に推移している。2017年1~3月期(累計)の取扱量は前年同期比1.5%増の158万6381TEUとなり、リーマン・ショック前のピークだ…続き
日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の2月の輸送実績は、リキッド貨物を除いた貨物船(38社)の輸送量が前年同月比2%増、前月比4%増の1777万ト…続き
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2017年3月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。…続き
エアバスは12日、航空機部材などを輸送する専門輸送機ベルーガの新型機「ベルーガXL」初の大型部品が仏トゥールーズの最終組立工場に到着したと発表した。スペイン北東部のべランテビリャ…続き
近畿海事広報協会は「第39回海の写真コンクール」で作品を募集している。今年は大阪港が開港150年を迎えるため、テーマを「海」「大阪港」とした。優秀作品には、賞金と副賞が贈られる。…続き
海賊対処法に基づきソマリア沖・アデン湾で護衛を受けた船舶は、2009年7月から今年3月までで3774隻となった。国土交通省によると、護衛活動は740回実施され、1回当たり平均5.…続き
ターキッシュエアラインズはヘルシンキおよびモスクワ経由オスロ向けの貨物便を1日2便(火・金曜日)で運航開始した。運航ルートは火曜日便がイスタンブール→モスクワ(ブヌコボ…続き
関西エアポートは14日、「国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)」を取得したと発表した。同認証は事業継続に積極的に取り組んでいる企業・団体に与えられるもの。空港運営会社の取得…続き
(4月15日) ▽海上勤務<機関長>(HUMOLCO TRANS INC.)経沢謙治
旅行、輸送、物流業界向けのITソリューション大手プロバイダーのマーケーター(本社=ドバイ、Mercator)は、貨物管理、グランドハンドリング向け「インテリジェント・カーゴ・エコ…続き
(4月17日) ▽航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課近畿圏空港企画調整官(大臣官房人事課付)土居佳以
東西主要航路の海上コンテナ運賃は、2017年に入って対前年では着実に改善しているものの、足元ではやや失速感が出ている。1月末の旧正月までは、16年後半からの運賃回復の勢いが続き、…続き
山東省煙台港を運営する煙台港集団有限公司によると、2017年第1四半期(1~3月)の貨物取扱量は前年同期比6.9%増の7227万6000トンとなった。大口ばら積み貨物が好調で、今…続き
国務院直属のインフラ大手、招商局集団傘下でインフラ・港湾大手の招商局港口控股有限公司は、招商局工業集団に85億4300万香港ドルでSoares社を売却した。株主貸付金は譲渡する。…続き
フォードがまとめた中国電動化戦略によると、2018年に中国で合弁会社である長安フォードの生産による初のプラグインハイブリッド車「モンデオ・エナジー(Mondeo Energi)」…続き
西安市と青島市は港湾情報システムをリンクさせ、海運会社と現地のユーザーにコンテナ管理公共プラットフォームを提供する。多方式の連絡輸送のワンストップ通関の監督管理モデルを作り出す計…続き
航空 *エミレーツ航空 生鮮輸送サービス拡充(10日) *観光立国推進基本計画 航空自由化、さらに促進(11日) *海航集団/独ACD ハーン空港株8割取得(11日)…続き