検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(63101~63120件表示)

2017年2月27日

【組織改正】丸紅ロジスティクス

(4月1日) ▽国際事業本部傘下に国際業務室を新設する ▽フォワーディング事業部をフォワーディング第一事業部、同第二事業部に分割する ▽国内本部業務室を国内業務室に名称変更す続き

2017年2月27日

【組織改正】伊藤忠ロジスティクス

(4月1日) ▽内部統制・監査部を経営管理本部から独立する ▽海上第一本部ロジスティクスプロジェクト部を物流プロジェクト部に改称する ▽海上第二本部金属・環境・プラント部を金続き

2017年2月27日

【人事】丸紅ロジスティクス

(4月1日) ▽全体統轄 代表取締役社長国際事業本部担当役員国際事業本部本部長・清水温 ▽国内業務室、情報システム部担当役員(国内本部業務室担当役員)常務取締役営業企画部担当役続き

2017年2月27日

日本貨物航空 アトラスと3月から共同運航 日米線供給量、週30便規模へ

 日本貨物航空(NCA)は3月初旬から、アトラスエアワールドワイド・ホールディングス(AAWW)傘下アトラスエア(GTI)との日米線コードシェア(共同運航)を開始する。1~2月末ま続き

2017年2月27日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(4月1日) ▽食料・食品物流本部長(食料物流本部長)取締役執行役員・野村保之 ▽国際業務部長を解く 取締役執行役員航空本部長・伊東輝昌 ▽執行役員<新任>グローバル本部長代続き

2017年2月27日

【人事】三菱倉庫

(4月1日) ▽取締役(常務取締役、倉庫事業担当)高山和彦 ▽常務取締役、倉庫事業担当(取締役倉庫事業部長)若林仁 ▽同大阪支店長委嘱(同大阪支店長)藤倉正夫 ▽倉庫事業部続き

2017年2月27日

【人事】宇徳

(4月1日) ▽取締役(取締役兼港運部長)小嶋茂 ▽取締役兼技術部長兼プラント・物流企画管理室長(取締役兼技術部長)佐々木敏幸 ▽総合企画部付宇徳ビジネスサポート出向(人事総続き

2017年2月27日

【人事】東洋埠頭

(4月1日) ▽取締役常務執行役員川崎支店長兼港運部長(取締役執行役員川崎支店長、港運部管掌、担当)西修一 ▽川崎支店管理部長(川崎支店管理部次長)米内志朗 ▽川崎支店埠頭部続き

2017年2月27日

AAWW<1~12月期> 営業益36%増 純利益6倍に

 アトラスエアワールドワイド・ホールディングス(AAWW、本社=ニューヨーク州ハリソン)の2016年通期(1~12月)決算は、総売上高が前期比0・9%増の18億3963万ドル(約2続き

2017年2月27日

【人事】天野回漕店

<新役員体制> (2月13日) ▽代表取締役会長 小長谷修誠 ▽代表取締役社長(専務取締役)山田英夫 ▽常務取締役袋井支店長、国際営業部長委嘱 土橋正寿 ▽同浜松支店長委続き

2017年2月27日

成田空港運用状況<1月> 発着数、4%増の2万回 1月で過去最高

 成田国際空港会社(NAA)によると、1月の同空港における発着回数は前年同月比4%増の2万613回だった。国際線発着回数は5%増の1万6256回、国内線発着回数は4%増の4357回続き

2017年2月27日

【MJC物流ニュース】天津港と滄州港、提携構築

 天津港は、滄州港務集団有限公司と提携関係を構築した。両港は黄驊港に埠頭や物流施設を整備し、相乗効果による相互発展を目指す。  天津港は今後、河北省の港湾と提携関係続き

2017年2月27日

M&Sロジ 日本出し貨物、営業強化に意欲

 英国のタンクコンテナオペレーター、M&Sロジスティクスが日本から北米・欧州・中東向け輸出貨物の営業アプローチを強化している。23日、同社のアンソニー・ラサム・リージョナルダイレク続き

2017年2月27日

HACTL CEIVファーマ認証取得

 香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)は23日、国際航空運送協会(IATA)による医薬品温度管理国際輸送の品質認証プログラム「CEIVファーマ」の認証を取得したと発表した。同社続き

2017年2月27日

【MJC物流ニュース】緑地控股、中遠と全面提携

 大手不動産デベロッパーである緑地控股集団有限公司(本社=上海市)は、中国遠洋海運集団有限公司(本社=上海市)と全面的な戦略的提携を構築する。両社は、海上輸送や物流不動産開発、金融続き

2017年2月27日

【MJC物流ニュース】南通、自主FPSO稼働へ

 工業情報化省によると、中国遠洋海運集団有限公司(本社=上海市)に属する中遠開運重工有限公司の子会社である南通中遠船務工程有限公司が、英ダナ・ペトロリアム社に設計・製造した浮遊式生続き

2017年2月27日

石狩湾新港説明会 岸壁クレーン追加導入を検討 来年度に調査・設計を開始

 石狩湾新港ポートセールス会、石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会、石狩湾新港管理組合は23日、都内で「石狩湾新港説明会」を開催した。同港の概況や特徴を説明したほか、2基目のガントリー続き

2017年2月27日

日フィリピン航空セミナー 日本の空港・管制技術PR

 「第2回 日フィリピン航空セミナー」が22日、都内で開催された。航空インフラ国際展開推進協議会の取り組みの一環。空港・管制の両分野で、日本の優れた技術・経験を官民が連携して紹介し続き

2017年2月27日

【MJC物流ニュース】農産品EC取引高、2200億元超

 商務省によると、2016年の農産品に関するeコマース(EC)取引高は2200億元を突破する見込みだ。同省は全国農業事業者相互接続情報プラットフォームを構築。約3000の農産品流通続き

2017年2月27日

コンテナ運賃 3月値上げ、17年を左右 「長期更改の追い風に」

 欧州・地中海航路における3月の海上運賃の修復計画は、2017年のコンテナ市況を占う試金石となりそうだ。これまでの長期契約交渉では一定の値上げが進んだが、船社では「まだ十分な水準に続き