日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(63101~63120件表示)
2017年4月12日
日本の農水産物・食品の輸出額は着実に増加しており、国際物流事業者の取り組みも活発化している。その中で2016年8月、ITADAKIMASU FINE FOOD(本社=大阪市)は設…続き
スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)貨物部門のスイスワールドカーゴは4月1日付で組織改正を実施した。5日、スイスワールドカーゴが発表した。事業部門を統合し、新たな3部門…続き
アメリカン航空は5月1日付発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり現行の48円から42円に変更する。
国土交通省は11日、災害に強い物流システムの構築に向けた取り組み状況を発表した。昨年4月に発生した熊本地震の支援物資輸送では、民間の物流施設を活用することの有用性が認識された。こ…続き
東京税関は6月30日で芝浦出張所を廃止する。10日、発表した。近年の同出張所の業務実態などを考慮し、管内全体の業務効率化を図るなどの観点から決めた。 東京税関の東京港地区の官…続き
――今後の国際物流事業の拡大策は。 長島 国際物流事業はこの2年ほど減収減益が続いており、新規案件はもとより以前から取り組んでいる案件もなかなか受注に至っていない。そこで、今…続き
日立物流とSGホールディングス(SGH)は2016年3月30日、戦略的資本業務提携契約を締結した。3PLを事業の核とする日立物流と宅配など小口配送に強みを持つ佐川急便を中心とした…続き
春秋航空股份有限公司の2016年の事業収入は前年比4.2%増の84億2900万元、純利益は28.4%減の9億5100万元となった。旅客輸送人数は9.6%増の1423…続き
遼寧省錦州港を運営する錦州港股份有限公司(本社=遼寧省錦州市)はコンテナ事業を拡大するため、5億元で完全子会社、錦州港集装箱発展有限公司(仮称)を設立し、コンテナレ…続き
DHLeコマースは、福建省厦門市で越境eコマース(EC)サービスを強化する。また、広東省深圳市と香港に設立したオペレーションセンターを拡大し、華南地区で事業拡大を目…続き
広東省湛江港を運営する湛江港(集団)股份有限公司によると、3月の貨物取扱量は1344万トンとなり過去最高を更新した。そのうち、本部の貨物取扱量は972万トン。鉄鉱石…続き
湖北省武漢市交通管理局は自転車シェアリングサービスと提携する。サイクルポートを計画し、全国で率先して自転車シェアリング道路を設置する。同市によると、軌道交通計画路線工事で、南湖地…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
「結構スペースが減らされて厳しいですね」。そんな話を、特に外船社の関係者を中心に耳にするようになった。現在はちょうど、北米航路のSC(サービス・コントラクト)更改交渉の真っただ中…続き
2017年4月11日
大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の3月の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
日本通運の3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比20.5%増の2万1595トンだった。自動車関連が伸びたTC1と半導体・電機電子関連が良好のTC3が牽引し、8カ月連続で…続き
郵船ロジスティクスの3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.0%増の1万1100トンだった。2カ月連続で増加した。電機電子関連と自動車部品などが好調なTC3の伸びが貢…続き
海南航空や香港エクスプレス航空などを傘下にもつ、中国・海航集団(HNAグループ)は9日、シンガポール大手物流企業「CWT」を13億9870万シンガポールドル(Sドル、1Sドル=約…続き