検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,637件(63241~63260件表示)

2017年4月7日

【MJC物流ニュース】振華、オートメーション化埠頭推進

 港湾用重機大手の振華重工(集団)股份有限公司(本社=上海市)によると、港湾機械製品の世界シェアは82%超に達し、今後数年間は第4世代オートメーション化埠頭を重点とす続き

2017年4月7日

【MJC物流ニュース】河南区でクロスボーダーEC

 試験運用を開始した河南自由貿易試験区鄭州地域総合サービスセンターで、先進製造業やクロスボーダーeコマース(EC)、金融事業などを重点的に発展させる動きが加速している。同センターの続き

2017年4月7日

【MJC物流ニュース】ウォルマート、生鮮売り上げ増

 米ウォルマートの中国現法であるウォルマート中国によると、生鮮食品や乾物の売り上げが伸びている。2016年11月~17年1月の総売上高は前年同期比5.4%増、既存店売上高は2.3%続き

2017年4月7日

2月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年4月7日

1月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年4月6日

ヤンミン 「債務不履行の恐れなし」 財務改善の進捗公表

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは3日、財務基盤強化の進捗状況を公表した。昨年は最終赤字が4億6364万ドル(約149億台湾ドル)となり、前年比で大幅な悪化となったが、第4続き

2017年4月6日

MCI 新型CAコンテナ販売開始 低呼吸の青果物輸送向けに

 マースク・グループのコンテナ製造会社マースク・コンテナ・インダストリー(MCI)はこのほど、CAコンテナの新製品「スタークールCAプラス(Star Cool CA+)」を開発した続き

2017年4月6日

自動車輸出、2%増<2月> 北米・EU向けが増加

 日本自動車工業会(JAMA)が3月31日に発表した1月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比1.7%増の37万5656台で、2カ月ぶりに前年同月を下回った。前月比では18.8%の増続き

2017年4月6日

長距離フェリー輸送<2月> トラック7%増

 日本長距離フェリー協会によると、2月の国内長距離フェリーのトラック輸送台数は前年同月比7%増の9万1890台だった。 北関東-北海道航路が44%増となったほか、京浜-北九州航路続き

2017年4月6日

JPFC マニラ混雑チャージ 5月から値上げ

 日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)はこのほど、マニラに寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを5月1日から値上げすると発表した。課徴額はRT(レベニュートン)当たり2.5ド続き

2017年4月6日

【四海茫々(236)】苦渋の始まり

 相浦紀一郎氏は1984(昭和59)年、大阪商船三井船舶の社長に就任した。鉄鋼、エネルギー、自動車はじめ大手荷主や同業他社、造船など関係各方面がこぞって氏の昇格を歓迎し祝意を表した続き

2017年4月6日

【人事】国土交通省

 (4月1日) ▽港湾局技術企画課付・出向<内閣府沖縄振興局参事官(振興第三担当)付専門官>(九州地方整備局志布志港湾事務所工務課長)惟住智昭 ▽東北運輸局海事振興部長(港湾局続き

2017年4月6日

鴻池運輸 グラハンなど空港関連拡大 JBSから4事業を取得

 鴻池運輸は4日、空港関連事業のJBSホールディングス(東京都中央区、太田祥一社長)から、成田空港でグランドハンドリング事業などを手掛ける「日本空港サービス」(JASCO)など4社続き

2017年4月6日

地域航空8社 系列超えた協業に温度差 国交省研究会で意見交換

 国土交通省の有識者会議「持続可能な地域航空のあり方に関する研究会」の第7回会合が5日開催された。同研究会はこれまで、少子高齢化などで経営環境が厳しさを増す、地域航空会社のあり方を続き

2017年4月6日

カタール航空 プノンペンに定期貨物便

 カタール航空(QTR)貨物部門のQTRカーゴは3日、カンボジアのプノンペン向けに定期貨物便の運航を開始した。同日、発表した。運航ルートはドーハ→プノンペン→ド続き

2017年4月6日

エンバイロテイナー 「RAPe2」、香港空港で利用可能に

 温度管理可能な特殊コンテナの製造・リース大手、エンバイロテイナーは4日、香港国際空港で温度管理コンテナ「RAPe2」のサービスを利用できるようになったと発表した。同空港では、エン続き

2017年4月6日

【人事】商船三井

 (4月1日) ▽海上安全部部長代理<九州駐在>兼MOLマリン九州事務所(MOLマリン九州事務所)福井栄 ▽MOL(SINGAPORE)PTE.LTD.<シンガポール>(MOL続き

2017年4月6日

大阪国内<16年度> 前年度並み15万5000トン

 本誌集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2016年度(16年4月~17年3月)の国内航空貨物輸送・取扱量は、発送が前年度比3.2%増の7万2122トン、到着が3.0%減の8続き

2017年4月6日

神戸空港島 岸壁改良工事に着手 水素運搬船の係留設備整備

 神戸市みなと総局は1日、水素サプライチェーン構築実証事業に関連して神戸空港島の岸壁改良工事に着手した。水素運搬船が着岸可能な係留設備を整備する。  液体水素を海外で製造し、海上続き

2017年4月6日

ANA Cargo ウェブサイト刷新

 ANA Cargoは26日からウェブサイトを刷新する。URLは変更なし。新ウェブサイトでは全体のデザイントーンを統一。直感的に必要な情報にアクセス可能な情報設計を取り入れる。複数続き