検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(63301~63320件表示)

2017年2月20日

日本旅客船協会 SOx規制対応で国交省に要望書

 日本旅客船協会は16日、2020年に始まる硫黄酸化物(SOx)の一般海域排出規制に関する要望書を国土交通省海事局に提出した。規制適合油が既存のC重油と同水準の価格で供給されるよう続き

2017年2月20日

JR貨物 年度末対応で臨時列車

 日本貨物鉄道(JR貨物)は年度末需要に対応するため、3月上旬から4月始めにかけ、輸送能力を増強する。臨時貨物列車は3月下旬、大阪貨物ターミナル―福岡貨物ターミナルで延べ15本、運続き

2017年2月20日

横浜港埠頭会社 本牧A突堤のガントリークレーン6基、再活用先を募集

 横浜港埠頭会社は、横浜港・本牧ふ頭A突堤で活用していたガントリークレーン6基について、他港での再活用先を募集している。同港ではA突堤の再編が進んでおり、既に「A-5、6」を借り受続き

2017年2月20日

日陸 千葉・袖ケ浦の増設棟竣工

 日陸は先月31日、千葉県袖ケ浦市で運営する「千葉物流センター袖ヶ浦倉庫」の敷地内で建設中だった危険物温度管理倉庫を竣工した。15日、発表した。新倉庫は袖ヶ浦倉庫内で2棟目の危険物続き

2017年2月20日

ロッテルダム港<16年> コンテナ微増もドライバルク不振

 ロッテルダム港湾公団は9日、2016年の取扱貨物量が前年比1.1%減の4億6120万トンだったと発表した。コンテナ貨物は1.2%増の約1240万TEUで、リキッドバルクも前年並み続き

2017年2月20日

ハンブルク港<16年> 1%増の890万TEU

 ハンブルク港の2016年のコンテナ取扱量は前年比1.0%増の890万TEUだった。15年は前年比9%マイナスだったが、昨年は特に下期に入って中国発を中心にアジア発貨物が堅調に増加続き

2017年2月20日

プロロジス 「働きがいある会社」に選出

 プロロジスはこのほど、Great Place to Work Institute Japan(GPTWジャパン)が実施する2017年の日本版「働きがいのある会社」ランキングでベス続き

2017年2月20日

中部運輸局 内航海運活性化懇談会 女性船員積極活用へ議論

 国土交通省中部運輸局は3日、名古屋市で「第16回中部地区内航海運活性化懇談会」を開催した。国交省海事局、中部運輸局、各内航海運組合などから28人が参加した。今回の懇談会では「女性続き

2017年2月20日

16年の完成車輸出 2%増の434万台

 日本自動車工業会(JAMA)によると、2016年の四輪車(新車)輸出台数は前年比1.2%増の463万4097台で、CKDを除いた完成車ベースでは2.3%増の434万5078台だっ続き

2017年2月20日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【東ソー】1月12日、フィリピン・マニラで塩化ビニル樹脂製造設備の生産能力を増強すると発表。塩化ビニル樹脂は、同国での上下水道を中心としたインフラ投資の本格化により、パイプ用途や続き

2017年2月20日

内航オペ16年輸送実績 貨物船2%減、油送船3%減

 日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の2016年(1~12月)の輸送実績は、リキッド貨物を除いた貨物船(38社)が前年比2%減の2億1048万90続き

2017年2月20日

鉄道・運輸機構 共有船金利を改定

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「14年超15年以内」までと「16年超17年以内」「17年超18年続き

2017年2月20日

日本郵船 冬季安全推進キャンペーン

 日本郵船グループは昨年12月から2カ月間、冬季安全推進キャンペーン「SAIL ON SAFETY」を実施した。郵船が14日発表した。国内外の役員・社員延べ378人が、運航船延べ2続き

2017年2月20日

【MJC物流ニュース】恵州港、16年貨物量28%増

 広東省恵州市海事局によると、同市管轄港湾の2016年貨物取扱量は前年比28%増の8806万トンとなった。そのうち、内陸河川港湾は2548万6000トン、沿海港湾は6256万600続き

2017年2月20日

【MJC物流ニュース】大連港、中欧間列車で輸送量大幅増

 遼寧省大連港を運営する大連港集団によると、中国と欧州を結ぶ列車による2016年のコンテナ輸送量は1万8000TEUとなり、前年比倍増、14年からは3倍となった。  16年、同港続き

2017年2月20日

【MJC物流ニュース】唐山港京唐港区、1月輸送量23%増

 河北省唐山港京唐港区の1月船舶作業回数は664回、輸送量は前年同月比22.6%増の2498万トンとなり、過去最高を更新した。唐山港集団は「東部沿海-北京天津河北-西北」コンテナ連続き

2017年2月20日

【MJC物流ニュース】ウォルマート、京東の第3株主に

 インターネット通販大手、京東が米証券取引委員会(SEC)に提出した文書によると、米ウォルマートは京東の株式を再度買い増しし、2016年末時点でのA株持ち株比率は12.1%となった続き

2017年2月20日

【MJC物流ニュース】中伊JV、深水港設計を受注

 イタリア・ベネチア港湾局によると、中国交通建設股份有限公司を筆頭とする中伊共同企業体(JV)の4C3はベネチアオフショア深水港設計契約を締結した。BIM(ビルディン続き

2017年2月20日

【先週の主なニュース】2月13日~2月17日(日付は本紙掲載日)

 航空       *貨物機受注・デリバリー数動向 B747-8F型機が18機増(13日) *国交省 「無人機側の回避が妥当」(13日) *尾鷲物産 中部発ベトナム向け養殖ブリ初出続き

2017年2月20日

10月の神戸港外貿コンテナ・貨物取扱実績(神戸市みなと総局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き