検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(63401~63420件表示)

2017年4月3日

神戸港<16年> コンテナ取扱量280万TEU

 神戸港の2016年(1~12月)のコンテナ取扱量は、外内貿全体で前年比3.5%増の280万1000TEUだった。阪神大震災以降、過去最高だった前年実績をさらに更新。国際コンテナ戦続き

2017年4月3日

堺泉北港 国際RORO船誘致へ 港湾計画改定で中間報告

 大阪府港湾局は3月30日に開かれた第43回大阪府地方港湾審議会で、堺泉北港の港湾計画改定について中間報告を行い、計画の方針と施策、施策ごとの港湾配置の素案などを説明した。計画の目続き

2017年4月3日

サンスターライン 新社長に野瀬氏

 韓国パンスター・グループの日本総代理店、サンスターラインの代表取締役社長に、4月1日付で野瀬和宏・前専務取締役が就任した。また、舎野祝光・前社長は相談役に就任した。  野瀬氏は続き

2017年4月3日

下関市港湾局 新局長に川﨑理事

 下関市港湾局の新局長に4月1日付で川﨑俊正理事が就任する。阪田高則局長は退任する。  【略歴】(かわさき・としまさ)東京大学大学院工学系研究科修了後、1996年4月運輸省(現・続き

2017年4月3日

商船三井 名古屋証券取引所 上場廃止を決議

 商船三井は3月31日開催の取締役会で、名古屋証券取引所に上場している同社普通株式について、上場廃止申請を行うことを決議した。同日発表した。同取引所の同社普通株式の取引量がわずかで続き

2017年4月3日

コスコ・シッピング<16年> 最終赤字99億元

 コスコ・シッピング・ホールディングスの2016年(1~12月)決算は、最終損益が99億600万元の赤字となり、前年比で約103億元悪化した。中国海運との合併効果で売上高は26.6続き

2017年4月3日

神戸港 水深16メートル水路を本格供用

 神戸市みなと総局は3月31日、神戸港六甲東水路(水深16メートル、全幅550メートル)の本格供用を開始すると発表した。神戸港では国際コンテナ戦略港湾の機能強化の一環としてポートア続き

2017年4月3日

船協外航労務部会/海員組合 外航部門の定年問題解決

 全日本海員組合は3月31日、日本船主協会外航労務部会と同組合との2017年度外航労働協約改定交渉委員会で、30日の第4回交渉をもって妥結に至ったと発表した。31日に調印式を開いた続き

2017年4月3日

内航2団体・全内航/海員組合 内航春闘、ベア1.82%

 全日本海員組合は3月31日、内航2団体(内航労務協会、一洋会)および全内航と、それぞれ2017年度労働協約改定交渉について合意した。同日妥結調印式を開催した。いずれも実質的に1.続き

2017年4月3日

日本カーフェリー労務協会/海員組合 フェリー春闘 ベア1.55%で妥結

 日本カーフェリー労務協会と全日本海員組合は3月30日、2017年度労働協約改定交渉を行い、同日改定内容について合意した。翌31日に妥結調印式を開催した。妥結内容は、(1)標齢給を続き

2017年4月3日

【人事】ダイトーコーポレーション

 (3月31日) ▽辞任(非常勤取締役)平岡亜古  (4月1日) ▽非常勤取締役 中川豊

2017年4月3日

【人事】大阪府港湾局

 (3月31日) ▽退職(阪南港湾事務所長)廣瀬博治  (4月1日) ▽港湾局次長(都市整備部河川室長)福井淳太 ▽総務企画課長(港湾局経営振興課課長補佐)北野仁志 ▽計続き

2017年4月3日

【人事】下関市港湾局

 (3月31日) ▽退職(局長)阪田高則  (4月1日) ▽局長(理事・港湾局副局長事務取扱)川﨑俊正 ▽副局長(都市整備部参事・都市計画課長事務取扱)上野晃 ▽総合政策続き

2017年4月3日

【人事】神戸市みなと総局(2)

 (4月1日) ▽みなと総局経営企画部総務課長(市長室広報部広報課長)和泉智久 ▽同局同部担当課長<企業誘致担当>(みなと総局技術部担当課長<津波高潮対策担当>)中林孝英 ▽続き

2017年4月3日

【記者座談会 航空 この1か月】新空港使用料体系の導入相次ぐ 運賃カルテル問題が再燃

 日本の航空・空港政策関連では、新年度から新たな着陸料体系の導入が相次いで発表された。また、国土交通省は、福岡空港の運営権の設定・民間委託(コンセッション)に関する実施方針を公表。続き

2017年4月3日

JAFA KS向け保安教育事業を計画 負担軽減で業界サポート

 航空貨物運送協会(JAFA)は航空貨物の保安制度「ノウンシッパー(特定荷主=KS)/レギュレーテッドエージェント(特定航空貨物代理店=RA)制度」におけるKSを対象とした保安教育続き

2017年4月3日

DBシェンカー トラック、鉄道の複合輸送開始 東南アから欧州へ

 DBシェンカーは3月28日、東南アジア―欧州間でトラックと鉄道を利用した複合輸送サービスを開始したと発表した。昨秋にタイ・チョンブリ―からポーランド・シュフィドニツァへのトライア続き

2017年4月3日

日立物流グループ トルコ法人、ルクセンブルクで功労勲章受賞

 日立物流グループのトルコ連結子会社、Mars Logistics Group(MARS)がルクセンブルクから功労勲章としてオフィシエ賞を受賞した。3月30日、発表した。授賞式が同続き

2017年4月3日

e.シッピング HPを開設

 鈴江コーポレーションの100%出資子会社e.シッピング(木村啓助代表取締役)が3日、ホームページ(http://www.eshipping.co.jp)を公開した。e.シッピング続き

2017年4月3日

【海外生産販売ダイジェスト】

 【三菱電機】 3月9日、中国の江蘇省常熟市に置くファクトリーオートメーション(FA)機器生産会社「三菱電機自動化機器製造(常熟)」が第二工場を竣工すると発表。新工場は用地面積が約続き