検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(63421~63440件表示)

2017年2月15日

エミレーツ航空 バレンタインでバラ輸送量増 B777F型機特別塗装に

 エミレーツ航空の貨物部門スカイカーゴは、バレンタイン・シーズンの花き輸出需要増加に対応するため、今年も貨物臨時便を運航した。同シーズンに向けた1週間で、ナイロビ発1日1便の定期便続き

2017年2月15日

日航 ウェブ、ファクス予約時の情報提供要請

 日本航空はこのほど、オンライン、ファクス予約時に必要な情報提供について案内した。日航の国際航空貨物予約のインターネットポータルサイト「Ezycargo」およびファクスを利用して予続き

2017年2月15日

中国東方航空 東方航空物流の売却を完了

 中国東方航空(CES)は8日、東方航空物流(EAL)の株式100%を東方航空産業投資に売却を完了した。10日、発表した。同日から、EALは東方航空産業投資の完全子会社となった。C続き

2017年2月15日

【先週の主なニュース】2月6日~2月10日(日付は本紙掲載日)

 航空       *日本航空パリ支店 定時運航・荷役品質に強み(6日) *全日本空輸/エアロセンス ドローンで機体整備点検(6日) *香港国際空港 16年度貨物量3%増(6日) 続き

2017年2月15日

10月の横浜港外貿コンテナ貨物取扱実績(横浜市港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年2月15日

【九州の城に想う(6)】新潟国際貿易ターミナル取締役 青山正裕氏 富岡城

 そのほかに堅固な城として印象深いのは天草の富岡城です。高い石垣の上に築かれた眺望の素晴らしい城でした。小西行長が関ヶ原の戦いで敗れた後、1601年に唐津城主・寺沢広高は天草郡(飛続き

2017年2月15日

【展望台】内航船建造申請が大台突破

 内航海運暫定措置事業による2016年度分の船舶建造募集は先月で締め切られ、16年度の内航事業者からの実質建造申請数は102隻となった。3月の審査で全船の建造が認定されれば、内航船続き

2017年2月14日

【メディカルジャパン医薬品物流特集】定温輸送など品質向上に注力 新技術取り込みもポイントに

 物流事業者が強化すべきセグメントとして挙げる事業分野の一つに、メディカルがある。この成長領域を取り込むべく、定温輸送をはじめとするサービス品質の向上に各社がしのぎを削っている。ま続き

2017年2月14日

日通海外<第3四半期> 営業益1%増の26億円 南アジア増勢で増益確保

 日本通運の2016年度第3四半期(10~12月期※海外会社は7~9月を連結)の海外会社業績は、売上高が前年同期比13.2%減の783億円、営業利益が1.3%増の25億9500万円続き

2017年2月14日

通関連・女性通関士会議 在宅勤務の“可能性”議論 導入へ期待と課題挙がる

 日本通関業連合会(鈴木宏会長、通関連)は10日、都内で「第7回全国女性通関士会議」を開催し、全国の通関業会に加盟する通関業者から53人の女性通関士と通関連幹部らが参加した。今年1続き

2017年2月14日

オリックス 埼玉・蓮田に新物流施設

 オリックス(東京都港区、井上亮社長)は先月27日、埼玉県蓮田市で新物流施設「蓮田ロジスティクスセンター」を着工した。9日、発表した。新施設は2万3510平方メートルの敷地に地上3続き

2017年2月14日

アジリティ 印ハイデラバードに医薬・医療品の専用施設を開設

 アジリティは2日、インドのハイデラバード国際空港に、同空港初となる医薬・医療品の温度管理機能を備えた新施設の「ライフ・サイエンス・エクセレンス・センター」を開設した。7日、同社が続き

2017年2月14日

【1~12月期決算】内外トランスライン 経常益15%減 輸出混載減少

 内外トランスラインの2016年12月期通期の連結決算は、売上高が前期比11.8%減の199億円、営業利益が17.0%減の13億円、経常利益が15.0%減の13億円、純利益が56.続き

2017年2月14日

ヤマタネ 機構改革で国際営業部に

 ヤマタネは4月1日付で物流本部の機構改革を行う。10日開催の取締役会で決議した。関東支店傘下の海外引越営業部を国際営業部に改称する。また、同部傘下に海外引越課および国際輸送課を設続き

2017年2月14日

【人事】ヤマタネ

 (4月1日) ▽物流本部参与、物流不動産担当(物流本部関東支店長)霜田直樹 ▽同本部関西支店長(同本部同支店営業部長)長谷川哲彦 ▽同本部関東支店国際営業部長(同本部同支店続き

2017年2月14日

ヤマトHD 中国―東南アで越境陸送 幹線・小口輸送網を結合

 ヤマトホールディングスの東南アジア地域統括会社「ヤマトアジア」は15日から、中国―東南アジア間で小口混載貨物の越境陸送サービスを開始する。マレーシアの越境陸送事業者、OTLグルー続き

2017年2月14日

神戸国際港湾会議が開幕 アジア・欧州から25港参加

 神戸開港150年記念事業として「神戸国際港湾会議」が13日、神戸国際会議場で開幕した。主催は記念事業実行委員会と神戸市。テーマは「グローバル社会における港の発展と未来」。会議はき続き

2017年2月14日

TSIOAJ試験輸送 20日でモスクワに到着 シベリア鉄道の競争力証明

 ロシア発着の国際輸送を手掛ける物流会社9社が加盟する「日本トランスシベリヤ複合輸送業者協会」(TSIOAJ、会長=枡田健二・日新取締役常務執行役員)はこのほど、シベリア横断鉄道を続き

2017年2月14日

長錦商船/興亜海運 日本海-韓国 統合改編へ 協調配船

 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)と興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月末から、2社の日本海航路を統合改編し協調配船によって新サービス「JSW」を開始する。シノコ続き

2017年2月14日

コスコシッピングラインズ 4月から北米航路で横浜に寄港

 横浜川崎国際港湾と横浜市は13日、コスコシッピングラインズが今年4月から北米航路で京浜港(横浜港)に新規サービスを開設すると発表した。プリンスルパートやバンクーバーなど北米西岸P続き