日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,646件(63741~63760件表示)
2017年3月22日
鹿島港振興協会は17日、都内で鹿島港セミナーを開催した。同港では昨年7月に興亜海運、9月に商船三井が定期コンテナ航路での寄港を開始しており、航路数が増加傾向にある。今年2月には圏…続き
日立物流は今年8月以降、本社を現在の東京都江東区から中央区京橋二丁目9番2号に移転する予定だ。17日発表した。新本社となるビルは新築10階建て(地下1階)。1階テナント部分を除き…続き
日本通運が動画サイト「ユーチューブ」および特設サイトで公開しているウェブムービー「NINJA BASEBALLER」の再生回数が20日、100万回を突破した。同社は世界最高峰のベ…続き
2017年2月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は、6社68便。運航会社数は前月と同じ、総運航便数は5便増だった。輸出は3便増の41便、輸入は2便増の27便…続き
本紙集計によると、2017年2月の国内航空貨物輸送量(速報)は前年同月比0.9%減の6万1522トンだった。マイナス幅は縮小したが、3カ月連続のマイナスとなった。主力の宅配貨物は…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)グループの2016年1~12月期連結決算は、総売上高が前期比9.4%減の927億5100万香港ドル(約1兆3913億円、1香港ドル=15円換算)…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比16.3%…続き
ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW)はロンドン・ヒースロー空港に緊急貨物用の新上屋を開設する。独シーメンスの子会社で空港関連施設の自動化などのソリューションを提供する「シーメン…続き
エンバイロテイナーは13日から、ルクセンブルク国際空港で温度管理コンテナ「RAPe2」のサービスを利用できるようになったと発表した。同社は欧州地域の温度管理サービスに対する需要の…続き
国土交通省は23日、国際政策推進本部を開催する。議事内容は「国土交通省インフラシステム海外展開行動計画」(改定案)について。 国交省は、政府全体の戦略である「インフラシステム…続き
エティハド航空(ETD)貨物部門のエティハド・カーゴは14日、同社10機目の貨物機となるA330F型機を受領した。同日、発表した。ETDがこれまで保有していた貨物機はA330F型…続き
日本航空は4月1日発行分からの日本発国際貨物燃油サーチャージ(FSC)適用額について、現行額を継続する。適用額(キロ当たり)は、遠距離路線12円、アジア遠距離路線6円、アジア近距…続き
スカンジナビア航空は4月16日発行AWB分から、燃油サーチャージを値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、現行の55円から61円に変更する。
4月の新アライアンス体制を控え、日韓航路に配船する韓国船社などの動きが活性化している。韓進海運の破綻をきっかけに、釜山を起点としたサービスネットワークを維持・拡大するため、韓国船…続き
国家海洋局の房建孟副局長は2016年の海洋経済総量が7兆元に達し、国内総生産(GDP)の約9%を占めたことを明らかにした。今年の政府業務報告で海洋経済モデル区の整備を打ち出してお…続き
家電量販大手の蘇寧雲商集団股份有限公司(本社=江蘇省南京市)によると、傘下企業の江蘇蘇寧物流は商務省独占禁止局の発行した「さらなる審査の中止通知」を受領した。江蘇蘇…続き
安徽皖江物流(集団)股份有限公司によると、「蕪湖港朱家橋対外貿易総合物流パーク区一期事業埠頭工事事業への投資に関する議案」が取締役会を通過した。同事業では、1万トン…続き
浙江省交通運輸局によると、「浙余杭貨1620」貨物船は独山内陸河川埠頭でPTA内陸河川船積み作業を完了し、出港した。嘉興港糧食埠頭で初のPTA海上・河川連絡輸送になる。 同埠…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き