検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(63841~63860件表示)

2017年1月31日

【MJC物流ニュース】「アレクサ」驚異的な伸び

 米アマゾンによると、年末年始商戦で音声識別ソフトウエアを搭載した「アレクサ・エコー」スピーカーが前年実績の9倍と驚異的な販売実績となった。年末商戦の売上高は過去最高を更新。「プラ続き

2017年1月31日

【MJC物流ニュース】ウォルマート、オンライン強化

 Jet.comを買収した世界最大のスーパーマーケットチェーン、米ウォルマート社は、オンライン業務でアマゾンとの競争力を引き上げる。売上高の増加に伴い、eコマース(EC)業務につい続き

2017年1月31日

【MJC物流ニュース】GM、キャデラック10万台突破

 米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)の中国部門によると、「キャデラック」の2016年の中国販売台数は前年比46%増の11万6406台となり、初めて10万台の大台を突破した。1続き

2017年1月31日

【MJC物流ニュース】菜鳥、南米最大の物流網

 ペルー郵政と提携したアリババグループ傘下の菜鳥網絡は同国の物流サービスを引き上げることで輸送需要を開拓している。アリババ傘下の「速売通」は2010年に南米進出。菜鳥網絡との協力で続き

2017年1月31日

【MJC物流ニュース】滴滴出行、伯中心に海外強化

 ブラジルの「99Taxis」に投資した滴滴出行は、ブラジルとラテンアメリカ市場の開拓において、99Taxisを支援することで海外事業を強化する。

2017年1月31日

12月の成田空港主要品目別輸出実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年1月31日

11月の福岡空港主要品目別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年1月31日

11月の福岡空港主要地域別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2017年1月31日

【展望台】大阪の港の姿

 大阪市と大阪府の議会は昨秋、大阪市が管理する大阪港、大阪府が管理する堺泉北港と阪南港の3港一元管理案をそれぞれ議論した。採決では、一部のみ可決して、他の議案は継続審議することとな続き

2017年1月31日

成田空港会社 機能強化で説明会 大塚取締役「意見踏まえ関係者と相談」 防音体験ハウス2月完成へ

 成田国際空港会社(NAA)の大塚洋取締役は27日の会見で、滑走路延伸・増設、夜間飛行制限の緩和といった「さらなる機能強化」について、「現在、実施している説明会を通じて頂いたご意見続き

2017年1月31日

沖縄県 セントラルキッチン構想推進 投資セミナーでメリットPR

 沖縄県で、全国から集積した食品に加工・調理などの付加価値を加え、国内外に輸送する「セントラルキッチン」構想が進んでいる。沖縄県は27日都内で、食品関連企業向けに「沖縄県投資環境P続き

2017年1月31日

ANAHD<10~12月期> 国際貨物事業が好転

 ANAホールディングス(ANAHD)の平子裕志取締役執行役員は2016年10~12月期連結決算の会見で、国際貨物事業の動向について「日本発の輸出、中国発日本向け、北米向けが11、続き

2017年1月31日

エアアジア・ジャパン 中部線就航予定見直し

 エアアジア・ジャパン(本社=愛知県常滑市)は30日、中部―新千歳線、同―台北線の就航予定時期を見直すと発表した。延期は3度目。新たな就航時期は未定で、決定次第発表するという。就航続き

2017年1月31日

中部空港貿易概況<16年> 輸出、輸入額とも17%減

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた2016年(1~12月)の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年比17%減の8528億円と4年ぶり、また、輸入額が17.4%減の90続き

2017年1月31日

中部空港貿易概況<12月> 輸出額4%減 輸入額11%減

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた12月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比4.3%減の765億円と14カ月連続、輸入額は11.4%減の739億円と7カ月連続き

2017年1月31日

国内航空貨物<12月> 4%減の8万4700トン 北海道の悪天候影響

 本紙集計によると、2016年12月の国内航空貨物実績は前年同月比4.3%減の8万4722トンだった。2カ月ぶりのマイナス。北海道の降雪など悪天候による運航の乱れなどが影響した。農続き

2017年1月31日

九州国内<12月> 5%減の1万7000トン

 本紙集計によると、2016年12月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比5.4%減の1万7045トンだった。11カ月連続のマイナス。  全日本空輸グループの発送は8.5%続き

2017年1月31日

国際空港上屋 アシアナ航空の輸出貨物受託

 国際空港上屋(IACT)は2月1日から、アシアナ航空の輸出貨物の受託を開始する。同日付で、アシアナ航空の105便分の搭載分搬入貨物から受託を開始する。  受付場所および問い合わ続き

2017年1月31日

エアブリッジカーゴ 2月から FSC値上げ

 エアブリッジカーゴは2月16日発行AWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、TC1およびTC2向けは現行の44円から51円に続き

2017年1月31日

国交省 ヤクーツク航空に経営許可

 国土交通省は、ヤクーツク航空(ロシア連邦)からの外国人国際航空運送事業の経営許可申請について、30日付で許可した。運航開始予定日は31日。路線はユジノサハリンスク―成田(火・金曜続き