検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(63841~63860件表示)

2017年3月17日

クイーン・エリザベス 初の神戸発着クルーズ

 英国キュナード・ラインの客船「クイーン・エリザベス」(QE、9万901総トン、乗客定員2081人)が13日、初の神戸発着クルーズに就航した。神戸発着クルーズは、今年迎えた神戸開港続き

2017年3月17日

ACI北米支部 5年間で1000億ドル必要 全米空港インフラ整備調査 施設使用料の上限撤廃提言

 国際空港評議会(ACI)北米支部はこのほど、米国全土の空港インフラ整備について、2017~21年の5年間で約1000億ドル必要であると発表した。年間200億ドル規模で、米国内の各続き

2017年3月17日

LOTポーランド航空 成田―ワルシャワ線、7月から週4便に

 LOTポーランド航空は今月26日から、成田―ワルシャワ線の運航ダイヤを変更する。また7月4日から週4便(現行3便)に増便する。日本地区貨物総代理店の日本航空が15日発表した。 続き

2017年3月17日

【人事】商船三井(3)

(4月1日) ▽自動車船部米州・欧州グループマネージャー(自動車船部運航グループマネージャー)山本剛史 ▽自動車船部米州・欧州グループマネージャー(自動車船部営業第一グループマ続き

2017年3月17日

国交省 21日に滑走路端安全検討会開催

 国土交通省は21日、第2回滑走路端安全区域(RESA)対策の選定に関する技術検討会を開催する。RESA対策を適切に選定するための指針を検討し、さらなる安全対策を図る。  RES続き

2017年3月17日

フェデックス 高校生対象に職業体験

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は10日、幕張オフィス(千葉市)に聖徳大学付属女子高校の生徒15人を招き、一日職業体験「ジョブシャドウ」を実施した。同プログラムは、若者の続き

2017年3月17日

【MJC物流ニュース】中国航天、無人機を開発

 中国最大手のミサイルメーカー、中国航天科工集団公司の魏毅寅副総経理はステルス性を備えた無人機の開発に着手したことを明らかにした。無人機はレーダーや高射火器を避けられる。同社は「N続き

2017年3月17日

【MJC物流ニュース】滴滴、シリコンバレーで研究院

 配車サービス大手の滴滴出行は、米シリコンバレーマウンテンビューで滴滴米国研究院を設立した。同研究院は、ビッグデータセキュリティーと自動運転の2大分野の研究に従事し、グローバル・イ続き

2017年3月17日

【MJC物流ニュース】厦門市、コールドチェーンに投資

 福建省厦門市商務局は、コールドチェーン物流業界の重点分野に10万~500万元の補助金を支給する計画を明らかにした。重点10分野として(1)低温物流パーク整備(2)産地予冷集中配送続き

2017年3月17日

【MJC物流ニュース】天津港、新埠頭を整備

 天津港を運営する天津港(集団)有限公司によると、天津市2016年重点事業の1つである天津港南疆27号通用埠頭事業の建設に着手した。投資総額は14億1000万元。年間設計取扱量は9続き

2017年3月17日

【MJC物流ニュース】北方、中国鉄道総公司と契約

 鉄道車両の研究・開発・製造を主要事業とする包頭北方創業股份有限公司(本社=内モンゴル自治区包頭市)は、北京市で中国鉄道総公司と契約に調印した。中国鉄道総公司は北方に続き

2017年3月17日

12月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年3月17日

12月の航空貨物貿易額(確定値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2017年3月17日

【展望台】合理的戦術と厳密な評価

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は3月20日からいよいよ決勝ラウンドが始まる。4大会連続の4強入りを果たした日本代表「侍ジャパン」は決戦の地、ロサンゼルスのドジ続き

2017年3月16日

物流連・工藤会長 「生産性高めるチャンスに」 17年度、働き方改革方策検討

 日本物流団体連合会(物流連)の工藤泰三会長(日本郵船会長)らは14日、都内で会見し、2017年度の事業計画などについて説明した。工藤会長は会見冒頭、一般報道で人手不足などの課題が続き

2017年3月16日

ジェトロ調査 日本企業、海外進出の意欲増 需要拡大で4年ぶり高水準

 日本貿易振興機構(ジェトロ)がまとめた2016年度の「日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査」によると、今後3年ほどの海外進出の方針について「拡大を図る」と回答した企業が6続き

2017年3月16日

関西総合物流活性化モデル 日通、関空活用し一貫物流 越境EC貨物、緊急輸入貨物対象

 日本通運、阪急阪神エクスプレス、ユニエツクスなど4社は13日、関西国際物流戦略チーム(本部長=森詳介・関西経済連合会会長)の第13回本部会合で「関西総合物流活性化モデル」として認続き

2017年3月16日

佐川と日立物流 物効法計画に認定 宅配便の集荷で

 国土交通省はこのほど、佐川急便と日立物流から申請のあった改正物流総合効率化法に基づく総合効率化計画を認定したと発表した。佐川急便による千葉県沼南地区の宅配便貨物の集荷で、サテライ続き

2017年3月16日

近鉄エクス・メキシコ アグアスカリエンテスに出張所を開設

 近鉄エクスプレスのメキシコ現地法人、Kintetsu World Express Mexico(KWEメキシコ)は今月1日、メキシコ中西部のアグアスカリエンテスに出張所を開設した続き

2017年3月16日

丸紅ロジ 大阪で通関許可承継

 丸紅ロジスティクスは7月1日付で、インターフォワードシステムズ(大阪市港区、中本久美社長)の通関業の許可を承継する。丸紅ロジスティクスは大阪通関センター(大阪市北区)で通関業務を続き