日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(6381~6400件表示)
2024年7月19日
横浜川崎国際港湾会社(YKIP)と横浜市は17日、タイで「横浜川崎港湾セミナーinバンコク」を開催した。横浜市とYKIPが18日に発表した。国土交通省が共催、在タイ日本国大使館と…続き
米国最大のコンテナ港湾、ロサンゼルス港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比14.4%増の473万1491TEUだった。ロサンゼルス市港湾局のジーン・セロカ局長は…続き
福岡市港湾空港局が16日公表した、博多港の4月の国際コンテナ取扱量は、前年同月比4.3%減の7万3841TEUだった。8カ月ぶりにマイナスとなった。輸出は8.7%減の3万3141…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12日、シンガポール現地法人のNXグローバルエンジニアリングが同国イーストコーストパークビーチで清掃活動を実施したと発表…続き
東京税関が18日に発表した2024年6月の成田空港の国際貨物取扱量で、総取扱量は前年同月比10.5%増の16万9484トンと3カ月連続の増だった。積み込み量は11.4%増の7万8…続き
中国発越境ECの大量の航空出荷、海上輸送の紅海迂回で世界の航空、海上マーケットは変化し、日本は外部環境に強く影響を受けている。その構図を読み解く。
大阪府南部の岬町と淡路島の兵庫県洲本市は旅客船「深日洲本ライナー」で結ばれており、岬町と岬町観光協会は21日(日)、深日港(岬町)で夏休み特別企画イベントを行う。小学生以下はお楽…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が7月15日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、米国西岸向…続き
北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクスは15日、排出量実質ゼロのEV(電気自動車)トラックによるシンガポール・マレーシア間の越境輸送を開始すると発表した。ジョホール州を…続き
ユナイテッド航空ホールディングスが17日発表した2024年4~6月期決算は、貨物事業の売上高が前年同期比14.4%増の4億1400万ドル(約646億円)だった。輸送量が15.9%…続き
韓国・釜山港湾公社(BPA)の姜俊錫社長は17日、海事系専門紙の合同インタビューに応じた。釜山港では近年、港湾整備が加速しており、今年4月には釜山新港西側で完全自動化コンテナター…続き
セイノーロジックスはインド向けの新サービスとして、ニューデリー向けダイレクトLCL(海上混載)を開始する。関東(横浜、東京、太田)・関西(神戸、大阪、京都)受けで提供し、開始本船…続き
セイノーホールディングス(HD)はこのほど、傘下の西濃運輸とともに、日本物流団体連合会主催の「第25回物流環境大賞」でそれぞれ特別賞を受賞したと発表した。セイノーHDは「九州向け…続き
ある夜、大学時代の陸上部仲間のグループラインに、1本の動画が共有された。何だろうと思い再生ボタンを押すと、15歳当時の真っ黒に日焼けした記者が、大会でトラックを激走している動画だ…続き
NRSは半導体関連製品、EV関連製品、高圧ガスの3分野をターゲット貨物として、危険品輸送の取り込みを強化していく。半導体関連では、来年1月に米アリゾナ州中南部のフェニックス地区で…続き
国土交通省は22日、「第9回空港分野におけるCO2(二酸化炭素)削減に関する検討会」を開催する。主な議事は、空港分野の脱炭素化の推進に係るフォローアップ指標について。空港脱炭素化…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の5月輸入実績は、重量が15.3%増の2万914トンだった。…続き
2024年7月18日
シーバロジスティクスは16日、サウジアラビアの物流企業アルマジドゥイ・ロジスティクス(Almajdouie Logistics、以下、アルマジドゥイ)と合弁事業(JV)契約を締結…続き
NX総合研究所(NX総研)が16日に発表した「2024年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」によると、24年度(24年1月~24年12月)の日本発航空輸出量は前年度比3.4%増の…続き
エーアイテイー(AIT)の2024年3~5月期(25年2月期第1四半期)連結決算は、経常利益が前年同期比1.8%増の11億8400万円だった。輸入貨物の取扱数量が前年同期比で増加…続き