日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(63981~64000件表示)
2017年1月26日
上海錦江航運(集団)は今月から、上海―ハイフォン間のサービスを週2便に増強した。日本総代理店、錦江シッピングジャパンが20日発表した。既存の上海海華輪船(HASCO)との共同運航…続き
三井船舶に入社した相浦紀一郎氏は経理部会計課、同主計課、業務部管理課と回り、会計やコスト管理、予算管理の業務を経験して1954(昭和29)年、営業部傭船課に移った。不定期船営業を…続き
(2月1日) ▽法務・フェアトレード推進グループチーム長兼物流・コンテナ航路統轄グループ(法務・フェアトレード推進グループチーム長)芹澤総太 ▽工務グループチーム長兼物流・コ…続き
高松空港の空港運営権の設定・民間委託(コンセッション)に関して、国土交通省は第一次審査を実施した。応募6者のうち3者を第二次審査参加者に選定した。今後、競争的対話、第二次審査を経…続き
2017年1月25日
【上海支局】中国民用航空局は22日、昨年末に公布した定時運航率の順守規定に基づき、今回対象となる航空会社と空港への罰則内容を公表した。上海浦東国際空港は10カ月連続、上海虹橋国際…続き
温度管理可能な特殊コンテナの製造・リース世界大手、エンバイロテイナーは23日から、アムステルダムで新施設を開設した。新施設は、電子技術を用いることで温度管理コンテナの「RKNe1…続き
三菱重工業は23日、MRJ(Mitsubishi Regional Jet)の量産初号機の引き渡し予定を、現在の2018年半ばから20年半ばに変更すると発表した。 三菱重工業…続き
ルクセンブルク国際空港の2016年度貨物取扱量は前年度比8.2%増の82万1000トンとなった。ケルン・ボン国際空港を上回り、欧州域内で6位に浮上。15年度と比べると、増加率は約…続き
マレーシア航空(MAS)貨物子会社のMABカーゴは2月1日付で、日本地区貨物販売代理店(GSA)にゲートウェイパートナーズを指名した。現在、MAS日本路線は旅客便で、成田発クアラ…続き
エチオピア航空(ETH)はこのほど、2017年の新路線開設計画を発表した。17年2~6月にかけ、欧州線ではオスロ(ノルウェー)線、アジア路線では成都線、ジャカルタ線、シンガポール…続き
国土交通省は26日、「第5回持続可能な地域航空のあり方に関する研究会」を開催する。地域航空に関係する地方公共団体に対するヒアリングを実施する。 航空は日本の経済産業活動や国民…続き
国土交通省は26日、第15回鳥衝突防止対策検討会を開催する。議題は(1)鳥衝突発生状況の調査および分析(2)空港における鳥衝突防止対策の取り組み状況とその分析(3)鳥種特定調査結…続き
LOTポーランド航空は3月1日以降の燃油サーチャージについて、現在の42円から48円に引き上げる(当局認可取得済み)。
日本通運が東京都江東区で建設を進めていた大型物流拠点「Tokyo C―NEX」が19日、竣工した。グループ最大の物流施設で、延べ床面積は15万709平方メートル。同施設はマルチテ…続き
日本物流システム機器協会(JIMH)は24日、都内で2017年新年賀詞交歓会を開催した。村田大介会長(村田機械社長)が主催者あいさつに立ち、製造・物流業で高まる自動化・機械化の機…続き
英国の航空機チャーター事業大手のチャップマンフリーボーン(以下、CF)のレト・フンチカー・グループ貨物ダイレクターがこのほど来日し、本紙の取材に応じた。フンチカー氏は「航空貨物市…続き
ヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL)は、中国の電子商取引(EC)大手、京東商城(JDドットコム)の提携会社、フランクジャパン(東京都港区、田中継東代表)に出資する。2…続き
国土交通省は24日、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)によるジャカルタ郊外での冷凍冷蔵庫整備・運営業事業への出資を認可した。同事業の総出資額は20億円で、参画企業は川西倉…続き
【上海支局】日本通運は中国で地域社会への貢献に努めている。同国の現地法人、日通国際物流(中国)(以下、中国日通)は現地の大学、北京物資学院に「日通奨学金」を設立し、半年ごとに同社…続き
国管理空港としては仙台空港に次ぐ空港運営権の設定・民間委託(コンセッション)事例となる高松空港について、このほど第一次審査が実施された。6者の応募に対して、第二次審査に参加する3…続き