日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(64121~64140件表示)
2017年1月20日
(4月1日) ▽常務執行役員(執行役員)牧浦真司 ▽上席執行役員(ヤマト運輸執行役員国際戦略室長)梅津克彦 ▽執行役員兼ヤマトフィナンシャル代表取締役社長社長執行役員(IR…続き
松の内も明け、2017年が本格的に始まった。年末年始は気忙しくなる一方、なんだか心温まる季節でもある。皆が無事に年を越せるよう祈り、また新年を迎えたことをことほぎ、笑顔であいさつ…続き
日本海事センターのまとめた統計によると、アジア発米国向け東航荷動きにおける船社別シェアは、エバーグリーンがシェア10.76%で2015年に続きトップだった。韓進海運は15年時点で…続き
国土交通省が進めている国有作業船のLNG燃料化について、第1船を関東地方整備局が所有する海洋環境整備船「べいくりん」のリプレース船で検討していることが分かった。来年度にLNG燃料…続き
港湾議員連盟は19日、都内で総会を開催した。全国各地の地方自治体首長や国土交通省幹部、港湾関係団体関係者も出席し、2017年度港湾関係予算と税制改正に関して議論した。あいさつに立…続き
バングラデシュ最大の港であるチッタゴン港で港湾混雑が長期化している。年初には寄港船が着岸するまで最大で9~10日待ちという状況まで悪化し、足元でもやや改善したものの、なお4~5日…続き
日本通運は、山形県飯豊町「日通の森」での森林育成活動10周年を記念し、都内の本社玄関前に「草木塔(そうもくとう)」を建立した。昨年11月28日には、飯豊町から後藤幸平町長をはじめ…続き
フランスの調査会社、アルファライナーによると、1月9日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ7隻増の351隻だった。一方で船腹量ベースでは1万TEU以上減少し、140万6442TE…続き
阪神国際港湾会社と関西・食・輸出推進事業協同組合(内畑谷剛理事長=関空運輸社長)は18日、「大阪港を仕出港とした海上冷凍混載輸送サービス提供事業」の2次募集で、日新の事業を認定し…続き
横浜冷凍は12月26日、J2リーグの横浜FCとオフィシャルクラブトップパートナーの契約を締結したと発表した。トップチームユニフォーム背中部分およびパンツ部分にロゴを掲出するととも…続き
神戸市みなと総局によると、神戸港の11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比10.3%増の18万5997TEUと3カ月ぶりにプラスに転じた。 外貿の内…続き
四日市港の11月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比14.2%増の1万6518TEUとなった。2カ月連続の増加だった。四日市港管理組合が18日発表した。入港隻数は4隻増の73隻。 …続き
UPSは電動3輪車「eバイク」を米国で初めて導入した。eコマース(EC)市場の拡大に伴い、都市部では配送頻度や騒音などが増加し、大気にも影響が出ている。eバイク導入により、環境負…続き
日本郵船は18日、2016年度に行った復興支援ボランティア活動の概要について発表した。新入社員のボランティア研修および社員ボランティアを、昨年7月から10月にかけて実施した。 …続き
DHLジャパンの長沼英樹カスタマーサービス本部カスタマーケアマネジャーが「コンタクトセンター・アワード2016」(主催=リックテレコムコンピューターテレフォニー編集部、共催=イー…続き
「今年は酉年で、元気に飛び回っていきたいところでしたが、鳥インフルエンザが発生し、養鶏場に飛び火するのではないかと年末年始は気が気ではなかったです」と話すのは愛知県の大村秀章知事…続き
佐川急便は昨年12月1日、東アジアのゲートウエーとして航空需要が伸びている福岡空港の国際線ターミナル内に宅配カウンターを設置した。1階到着ロビーと3階出発ロビーの宅配カウンターで…続き
2017年1月19日
英国のメイ首相が17日、欧州連合(EU)から完全に離脱する政府方針を表明した。EU単一市場や関税同盟から完全に独立し、貿易ではEUはじめ世界各国と独自の自由貿易協定(FTA)の締…続き
国土交通省は18日、第6回東日本国際コンテナ戦略港湾政策推進協議会を開催した。昨年12月の内航船社4社に対するアンケート調査を通じて把握した、東日本各港から京浜港への国際フィーダ…続き
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は17日、大阪市内で「関西ロジスティクス新春の集い2017」を開催した。講演会と交流会を行い、会員企業などから約120人が出席した。 …続き