検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(64141~64160件表示)

2017年3月7日

【四海茫々(230)】路を譲る

 元日、正月といっても心を新たにする感じは年々遠のいていく。あの一休さんは「門松は冥土の旅の一里塚。めでたくもありめでたくもなし」と詠んだ。夏目漱石は「元日を御目出たいものときめた続き

2017年3月7日

阪急阪神エクスプレス 星港新倉庫で作業自動化 無人搬送車両で効率向上

 阪急阪神エクスプレスは6月に開業するシンガポールの大型倉庫で、トヨタ・マテリアル・ハンドリング・グループ(TMHG)の無人搬送車両(AGV)システムを採用し、庫内作業の自動化を図続き

2017年3月7日

知的財産侵害品の輸入 コンピューター製品19倍に 点数、貨物が郵便物超え

 財務省が3日発表した2016年の全国の偽ブランド品など知的財産権侵害物品の輸入差し止め状況によると、プリンター用のインクカートリッジなど「コンピューター製品」の輸入点数が前年比で続き

2017年3月7日

日陸 台湾に初の自社拠点

 日陸は6日、台湾の台北市に支店を開設する。同社が台湾に自社拠点を置くのは初めて。従来、台湾での輸出入関連業務は東京で手配してきたが、業務量の増加に的確、迅速に対応するために開設し続き

2017年3月7日

物流連・国際業務委 アセアン調査、星港など

 日本物流団体連合会(工藤泰三会長)は2日、2016年度2回目となる「国際業務委員会」(委員長=丸山英聡・日本郵船取締役専務経営委員)を都内で開催した。町田倫代・国際物流課長ら国土続き

2017年3月7日

日通 広島支店の新社屋竣工

 日本通運は1日、広島市南区で建設中だった広島支店の新社屋を竣工した。新社屋は地上7階建て・延べ床面積4421平方メートル。広島支店管理部門のほか、広島航空支店、日通商事広島支店、続き

2017年3月7日

東京海上日動などセミナー 「荷主・運送人の責任範囲」

 東京海上日動火災保険と保険代理店のインターリンク、NPO法人のNVOCC CLUBは来月19日、貿易・国際物流に携わる荷主やフォワーダーを対象に、都内でセミナー「荷主と運送人の責続き

2017年3月7日

中国・快逓5カ年計画 専用貨物機200機 15ハブ空港整備

 【上海支局】中国国家郵政局は快逓(小包や文書のエクスプレス)業の5カ年計画をまとめた。昨年~2020年までの国家戦略「第13次5カ年計画(『十三五』)」に合わせて制定した。世界最続き

2017年3月7日

中国・全人代 航空会社「大合併」に一歩

 【5日北京=蓮見将行】中国の国会にあたる第12期全国人民代表大会(全人代)第5回会議が5日、同国北京市の人民大会堂で開幕した。李克強首相が政府活動報告を発表し、海運などで国有大手続き

2017年3月7日

東京港ストックヤード 17日から供用開始

 東京港コンテナターミナル(CT)周辺の渋滞緩和に向けて整備していた「東京港ストックヤード(TSY)」が今月17日午前8時から供用を開始する。東京港埠頭会社が明らかにした。  T続き

2017年3月7日

ジェトロ・アジア経済研究所 アジアの航空貨物輸送で専門講座

 ジェトロ・アジア経済研究所は3日、都内で専門講座「アジアにおける航空貨物輸送の現状と課題」を開催し、約170人が参加した。ジェトロ・アジア経済研究所新領域研究センター経済統合研究続き

2017年3月7日

成田国際空港会社 内窓効果体験ハウス開設 測定結果の確認も可能

 成田国際空港会社(NAA)は1日、「内窓効果体験ハウス」をオープンした。内窓を設置した場合の防音効果を実体験できるほか、遮音効果の測定結果も確認できる。同ハウスは成田空港近郊の航続き

2017年3月7日

首都圏空港の国際貨物取扱量<2月> 16%増の19万5865トン

 東京税関がまとめた2月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比16.4%増の19万5865トンと11カ月連続のプラスだった。空港別にみると、成田続き

2017年3月7日

dnata 豪アデレード新上屋が稼働

 エミレーツ航空傘下でグランドハンドリング業務を手掛けるdnataはこのほど、オーストラリアのアデレード空港の新上屋を稼働した。同上屋の総面積は1500平方メートルで、貨物取り扱い続き

2017年3月7日

【キャリアデータ2017(3)】 アエロフロート・ロシア航空/プロコ・エアカーゴ 日本路線でB777投入検討 モスクワ向けに注力

 アエロフロート・ロシア航空(AFL)は1923年にロシア(当時は、ソビエト連邦)の国営航空会社として設立。32年から現在のアエロフロートの名称となり、90年以上の長い歴史をもつ航続き

2017年3月7日

【展望台】内航船員「離職率」という課題

 3月1日から来年度新卒者の就職活動が解禁された。採用を行う企業の中には、一定期間内での新卒入社社員の離職率の低さを示し、「定着率の高い職場」であることを強調しているところも多い。続き

2017年3月7日

【MJC物流ニュース】京東、ドローンで陝西省と提携

 京東商城(JD.com)を展開する京東集団は、陝西省とスマート物流システム構築で戦略的提携協定を締結した。両者はドローンによる物流システムや農村部eコマース(EC)、クロスボーダ続き

2017年3月7日

【MJC物流ニュース】総合物流中枢24カ所を推進

 中国国家発展改革委員会(発改委)は、「交通と物流の融合的発展推進に向けた重点業務と役割分担に関する法案」を公布した。全国的総合交通物流中枢の配置を改善し、中枢24カ所や複数の地域続き

2017年3月7日

【MJC物流ニュース】深圳港、1月コンテナ9%増

 広東省深圳市港航局によると、深圳港の1月のコンテナ取扱量は前年同月比9.0%増の235万3000TEU、貨物取扱量は8.0%増の2054万8100トン続き

2017年3月7日

【MJC物流ニュース】ウォルマート、eコマース加速

 米ウォルマートの中国現法であるウォルマート中国の2016年11月~17年1月の総売上高は前年同期比5.4%増、既存店売上高は2.3%増、既存店客単価は5.2%増となった。売り上げ続き