日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(64261~64280件表示)
2017年1月17日
【上海支局】中国・長江中流にある同国の内航水運の要衝、三峡ダムで、メンテナンス工事のために閘門(シップロック)の一部が閉鎖される。長江三峡通航管理局によると、工事期間は春節(旧正…続き
郵船ロジスティクスのマレーシア現地法人であるTASCOは、同国で低温物流事業を手掛けるゴールド・コールド・トランスポート(以下GCT)を買収する。10日、GCT株主と売買契約を結…続き
韓国パンスターグループのサンスターラインは16日、金沢港で豪州向けのバス3台を船積みした。工場の最寄りの金沢港から輸出することで、物流コストの削減が可能になる。輸送日数も横浜港経…続き
山形県酒田市は13日、「ポート・オブ・ザ・イヤー2016」に酒田港が選ばれたと発表した。「ポート・オブ・ザ・イヤー」は毎年、日本港湾協会が発行する情報誌「港湾」の読者投票によって…続き
■PSAの戦略 【1】に示すように、PSAインターナショナルは世界の各地域で子会社を作っており、PSAコーポレーションはシンガポール港のオペレーションに特化した会社である。世界…続き
太田国際貨物ターミナル(=OICT、群馬県太田市)は12日、太田市内で運営する海上コンテナターミナル(CT)の隣接地で建設中だった新倉庫「さくら物流管理倉庫」の竣工式を開催した。…続き
【上海支局】中国の貿易が減少を続けている。同国税関総署が13日公表した昨年の輸出入実績は、輸出が前年比7.7%減の2兆974億4400万ドル、輸入が同5.5%減の1兆5874億8…続き
独立系フォワダーネットワークのWCAは12日、中国ECモール最大手の阿里巴巴集団(以下、アリババ)と協力関係を結んだと発表した。WCAは加盟フォワーダーを品質や効率性などに基づい…続き
古野電気は10日、企業ブランドサイト(日本語、英語)と動画(日本語、英語、中国語、韓国語)を全世界一斉に公開した。2018年12月の創立70年に向け、グループのブランド価値向上を…続き
川西倉庫は11日、新たな物流拠点として「神戸支店六甲ターミナル営業所六甲物流センター」を開設した。倉庫面積は6635平方メートル。そのうち、2814平方メートルでは定温設備を整備…続き
三井倉庫ロジスティクスは本社事務所を移転し、16日から新事務所で業務を開始した。 新住所は次のとおり。 住所=〒103―0015東京都中央区日本橋箱崎町19番21号三井倉…続き
三井物産子会社のトライネット・ロジスティクスとトライネットは、本社事務所を都内の港区東新橋2丁目に移転する。4月に事業統合して「三井物産グローバルロジスティクス」に改称することに…続き
米オハイオ州にある貨物専用空港、リッケンバッカー国際空港(LCK)の実績が年々拡大している。2015年の貨物取扱量は、米国西岸港湾の荷役遅滞で実績が大きく伸び、前年比16%増。1…続き
シンガポール航空(SIA)カーゴは、国際航空運送協会(IATA)による医薬品温度管理国際輸送の品質認証プログラム「Center Of Excellence For Indepen…続き
ANAグループは13日、ブルーナンバー財団(本部=ニューヨーク)が世界で展開する、食に関わるサプライチェーン(SC)・プラットフォーム構築を目指す「ブルーナンバー・イニシアティブ…続き
LOTポーランド航空(LOT)は7月から、成田―ワルシャワ線を週3便から週4便に、ソウル―ワルシャワ線を週3便から週5便に増便する。12日、発表した。運航機材はともにB787―8…続き
チャイナエアラインは2月1日発行分のAWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可申請中)。日本発貨物1キロ当たり、台湾・香港・マカオ・中国・韓国向けは現行の22円…続き
キャセイパシフィック航空は2月1日付発行のAWB分から、一部仕向地について燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、香港、台湾、中国、韓…続き
交通運輸省は、浙江省舟山総合保税区本島分区の関連埠頭に外国航路の開放について承認した。同埠頭は2014年1月に仮開放の許可を受けてから、同保税区の政策の優位性を生かし、発展しつつ…続き
アリババ集団控股有限公司の完全子会社、アリババ・インベストメントは、銀泰商業(集団)有限公司の創設者である沈国軍の完全子会社と共同で、銀泰の私有化に関して株主に提案するよう要求し…続き