検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(64641~64660件表示)

2016年12月26日

興亜海運 九州―釜山2航路、1月寄港地変更

 韓国船社興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は九州と韓国釜山を結ぶ2航路について、投入船の寄港地とスケジュールを変更する。三栄海運が20日発表した。変更は両航路共に来年1月5日の釜続き

2016年12月26日

商船三井ロジスティクス 17年3月、ケニアに支店開設へ 日系物流企業で東アフリカ初進出

 商船三井ロジスティクス(MLG)は来年3月をめどに、ケニア・ナイロビに拠点を開設する。欧州地域管轄の支店として設立し、日本人駐在員1人を置く予定だ。日系物流企業が東アフリカに拠点続き

2016年12月26日

神戸港貿易額11月 減少幅が縮小

 神戸税関がまとめた神戸港貿易概況(速報)によると、神戸港の11月の輸出額は前年同月比0.8%減の4262億円、輸入額は2.0%減の2572億円、輸出入総額は1.2%減の6834億続き

2016年12月26日

横浜港9月外貿 7%増の21万TEU

 横浜港の9月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比7.1%増の20万9310TEUだった。同港では1~5月の取扱量が毎月減少していたが、6、7月は増加。8月は再びマイナスとなったものの続き

2016年12月26日

国管理空港の着陸料 国際貨物便の軽減措置拡充 新千歳や北九州空港も 深夜早朝時間帯対象に

 国土交通省は2017年度から、国管理・共用空港の着陸料軽減措置を見直す。羽田空港で導入されている深夜早朝時間帯に到着する国際貨物便の2分の1の軽減措置を新千歳空港や北九州空港にも続き

2016年12月26日

サツマイモの輸出 神戸港、全国1位に

 神戸税関によると、神戸港からのサツマイモ(かんしょ)の輸出が急増している。昨年の輸出数量は前年比49.1%増の491トン、輸出額は73.6%増の1億9400万円と過去最高を記録。続き

2016年12月26日

千葉県 都内でポートセミナー、森田知事が講演

 千葉県は1月24日に、都内で千葉港ポートセミナーを開催する。セミナーでは千葉港の長期構想や定期コンテナ航路、RORO航路の事業紹介を行うとともに、森田健作知事も講演する。森田知事続き

2016年12月26日

川崎汽船 APLロジを提訴 虚偽の情報流布で

 川崎汽船は22日、シンガポールの国際物流会社APLロジスティクスに対し、東京地方裁判所に民事訴訟を提起したと発表した。  今年9月、APLロジの複数の従業員が川崎汽船の取引先に続き

2016年12月26日

神戸の港・空港・税関 1月、小中学生の見学会

 神戸海事地域人材確保連携協議会(事務局=神戸市みなと総局)は、小中学生を対象に1月21日に行う「神戸・みなと体験」の参加者を募集している。遊覧船で神戸港を見学し、神戸税関を見学。続き

2016年12月26日

LB港の韓進ターミナル MSC取得で合意

 米ロングビーチ港の韓進海運ターミナルはMSCが取得する見込みとなった。MSCのターミナル子会社TIL(Terminal Investment Limited)がこのほど、韓進のタ続き

2016年12月26日

郵船運航LPG船 中米で遭難者救助

 日本郵船は20日、同社が運航するLPG船「Linden Pride」がニカラグア湾沖100カイリで遭難していたボートの乗組員1人を救助したと発表した。  「Linden Pri続き

2016年12月26日

韓進海運 29日で日本拠点閉鎖

 韓進海運は29日をもって東京の日本支店および大阪支店での貨物集荷、取り扱い業務(カスタマーサービス、カウンター業務含む)を終了する。1978年に韓進コンテナラインとして神戸-ドバ続き

2016年12月26日

【ベトナム工業国への道(2)】 工業団地が輸出拡大に貢献 インフラ整備で安定操業実現

 ベトナム港湾の海上コンテナ貨物取り扱い拡大には、特に北部ハノイ、ハイフォン周辺で建設・整備が進む工業団地が一役買っている。いくつかの工業団地では、建設や運営で日系企業が関わってい続き

2016年12月26日

全日本空輸 菊の切り花で貨物臨時便

 沖縄の正月用の小菊・大菊の切り花の出荷がピークを迎える中、全日本空輸(ANA)は20日、貨物臨時便の初便を運航した。同社は昨年同様、今年も貨物臨時便を4便、運航する。運航日は20続き

2016年12月26日

【組織改正】川崎汽船

(2017年1月1日) ▽財務グループの「船主チーム」を「資産運用チーム」として改編する。(英文呼称:Ship & Asset Management Team)

2016年12月26日

【記者座談会 航空 この1年】航空会社の資本提携加速 エクスプレス、投資活発に

 世界的に航空会社間の資本提携あるいはエクスプレス事業者の投資や資金調達が活発な年だった。また日本の航空・空港関連政策では、成田・羽田空港の機能強化に関する議論が進捗した。

2016年12月26日

【人事】川崎汽船

(2017年1月1日) ▽経営企画グループ長兼経営企画グループ企画投資チーム長兼総務グループCSR推進室(経営企画グループ長兼経営企画グループ総合計画チーム長兼総務グループCSR続き

2016年12月26日

航空局17年度予算案 1.2%増の3891億円 羽田経路見直しで施設整備 各地の空港機能強化も

 2017年度の航空局関係予算案(空港整備勘定収支)は、16年度予算比1.2%増の3891億円となった。20年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の円滑な開催、さらにはその先を続き

2016年12月26日

成田空港貨物量<11月> 生鮮22%増の1万1200トン

 東京税関は11月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(11月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は12月7日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比2続き

2016年12月26日

バニラ・エア 関空路線拡大へ

 バニラ・エアは22日、大阪市内で記者説明会を開催した。同社は関西国際空港で来年就航予定の成田線、函館線で日本人レジャー客の利用に加え、訪日外国人客(インバウンド)の乗り継ぎ需要も続き