日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(64921~64940件表示)
2016年12月13日
ボーイングとイラン航空は11日、リスト価格で166億ドル(約1兆9000億円)相当の合計80機の売買契約を締結した。内訳はB737MAX8型50機、B777-300ER型15機、…続き
11日に、米民間航空機製造大手ボーイングとイラン航空が、合計80機(内訳はB737MAX8型50機、B777-300ER型15機、B777-9型15機)の売買契約を締結した。リス…続き
大手電子商取引(EC)サイトの「京東商城(JD.com)」を展開する京東集団(ジンドン)は、倉庫・配送一体化の供給チェーンサービス、京東速達サービスと京東物流クラウドサービスを含…続き
速達大手の円通速逓股份有限公司(本社=上海市)は、(1)中国で上位5位の速達物流企業に関わる重大資産再編を終止する(2)特定投資家向け株式を追加発行し、最大で85億…続き
アリババグループ傘下の金融部門であるアントフィナンシャルは、欧州の金融機関3行、オンライン決済会社1社と提携することを明らかにした。現在、アリババは欧州事業の拡大を検討している。…続き
米配車サービス大手のウーバーが人工知能(AI)事業に注力している。ウーバーは、ニューヨークに本部を構えるGeometric Intelligence Inc.を買収し、AI研究・…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
船荷証券(B/L)など貿易書類の電子化サービスを世界的に展開するessDocs(本拠地=ロンドン)が、日本市場に本格参入した。貿易書類をインターネット上でやりとりできる主力サービ…続き
CBRE(日本本社=東京都千代田区)は8日、「中部圏物流マーケット・アウトルック」リポートを発表した。同リポートによると、中部圏ではこれまで、大型のマルチテナント型物流施設の開発…続き
ヤマト運輸による、路線バスを活用した宅急便輸送「客貨混載」の取り組みが8日、第13回エコプロダクツ大賞(主催=エコプロダクツ大賞推進協議会)で、環境大臣賞を受賞した。同社は昨年6…続き
日本梱包運輸倉庫は5日、石川県白山市で建設中だった金沢営業所・白山倉庫を竣工した。同日、発表した。新倉庫は敷地面積3万4117平方メートル、地上5階建て・倉庫面積2万5157平方…続き
DBシェンカーは1月1日付で、航空輸送、海上輸送、陸上輸送の3部門を「貨物輸送(=Freight)」部門に統合することを主とする組織改正を実施する。9日、発表した。新部門は現在、…続き
ロジネットジャパン西日本(大阪市北区)は7日、愛知県小牧市に新物流施設「中部物流センター」を建設すると発表した。同市で運営中の既存倉庫棟2棟を全面改修し、2棟を増設して新センター…続き
西日本高速道路(NEXCO西日本)はこのほど、NEXCO西日本ファシリティーズ(以下FCT)が開発した走行車両の重量測定装置「MVWS(Moving Vehicle Weighi…続き
佐川急便は12日、三菱重工業の造船部門(長崎造船所)に資材管理システムを導入したと発表した。造船所付近に点在する資材在庫の把握に向け可視化し、施工状況に合わせた資材搬入指示作成ま…続き
SGホールディングス(SGHD)はこのほど、同グループの2016年トピックスをまとめた。物流関連での主なトピックスは次のとおり。 ◇1月 【佐川グローバルロジスティクス(S…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、2016年の重大ニュースを発表した。主なニュースは次のとおり。 【2月】 ▽タイでJRコンテナを使用した鉄道貨物試験輸送を実施 【3月】…続き
現代商船は11日、2Mとの間で「2M+H Strategic Cooperation」の名前で提携することで合意し、関係当局の承認を経て来年4月からサービスを開始すると発表した。…続き
韓国パンスターグループのサンスターラインは10日、敦賀港で2回目となる土曜日の輸入通関を実施した。旋盤部品5ケース・5280キロを岐阜県不破郡の旋盤メーカーの工場に運航船「サンス…続き
福知山公立大(京都府福知山市、井口和起学長)は11日、舞鶴市商工観光センターで講演会「クルーズ観光新時代における京都舞鶴港の可能性」を開催した。講演者たちからは日本海クルーズの成…続き