検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(64941~64960件表示)

2016年12月13日

四日市港 港湾見学会を開催

 四日市港利用促進協議会は7日、四日市港見学会を開催した。四日市港背後圏を中心とした荷主企業など22社・団体から52人が参加した。  コンテナターミナルの荷役現場や四日市検査セン続き

2016年12月13日

名古屋港 13日に保安委員会

 名古屋港管理組合は13日、「第13回名古屋港保安委員会」を開催する。名古屋港の保安強化に向けた情報交換や、情報伝達訓練の実施に関して議論する。  同委員会は2004年に行政機関続き

2016年12月13日

【中国・コンテナ運賃市況】欧州、地中海向け続伸

 上海航運交易所が9日発表したSCFIによると、欧州、地中海向けの海上コンテナ運賃が続伸した。欧州向けは2週間連続、地中海向けは3週間連続の上昇となった。一方、北米西岸向け、東岸向続き

2016年12月13日

【四海茫々(215)】莞爾として笑う

 1990年代の川崎汽船を縷々、紹介してきたが、途中で事実関係の記述に誤りを犯していた。  本連載212回『審判の日』のくだりで「川汽の長谷川陽一氏はヤンミンに共同運航を申し入れ続き

2016年12月13日

IATA/航空会社の17年業績予測 総売上高5%増、利益率16年以下に 貨物輸送量増も運賃下げ止まらず

 国際航空運送協会(IATA)は8日、世界の航空会社業績予測を発表した。2017年は旅客、貨物ともに増収を予測。総売上高は16年比5.0%増の7360億ドル(85兆3800億円、1続き

2016年12月13日

JIFFA 成績優秀者を表彰 16年度国際複合輸送士講座

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA、会長=伊藤豊・日本通運副社長)は12日、都内で2016年度「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)の認定証授与式を開催した。認定試験続き

2016年12月13日

【この人に聞く】山九・取締役常務執行役員 米子哲朗氏(上) 国際強化へ統一システム

 山九がフォワーディングなど国際物流事業の強化に本腰を入れている。物流企業として国内屈指の事業規模を誇る同社だが、特にフォワーディングの売り上げ・物量規模では国内外の大手フォワーダ続き

2016年12月13日

【CARGOリポート】TIACA 航空貨物フォーラム2016 EC急増で航空貨物業界は 新貨物保安対策でも議論

 国際航空貨物協会(TIACA)は10月26~28日の3日間、フランスのパリ市内で「航空貨物フォーラム(ACF)2016」を開催した。世界各国の航空会社や空港、物流企業、荷主など約続き

2016年12月12日

待機コンテナ船 隻数減もTEUベースで増加 357隻・150万TEU

 フランスの調査会社アルファライナーによると、11月28日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ6隻減の357隻だったが、船腹量ベースでは約1万TEU増の150万4118TEUとなっ続き

2016年12月12日

ケイ・エム・ディ・エス 働きやすい職場づくり推進 専門人材派遣で業務支援

 川崎汽船グループで外航貨物輸送に関わるドキュメンテーション業務や人材派遣業を展開するケイ・エム・ディ・エス。専門知識を持った人材の供給やバックオフィス業務を通じて、川崎汽船のコン続き

2016年12月12日

与党17年度予算編成大綱案 物流・造船の生産性向上へ予算確保

 自民、公明両党は8日、2017年度の予算編成大綱案を発表した。経済再生や地方創生、復興の加速などの8項目に重点的に予算を配分する。物流関係ではインフラ整備に関して、三大都市圏環状続き

2016年12月12日

海運集会所 乾汽船の乾顧問、来年の漢字は「動」  神戸で年末懇親パーティー

 日本海運集会所(鈴木邦雄会長)は8日、年末恒例の懇親パーティーを神戸銀行倶楽部(神戸市)で開催した。1日に東京で開催したのに続いて行った。  鈴木会長はあいさつで、出席した海運続き

2016年12月12日

ハパックロイド 1万TEU型新造船の命名式開催 欧州―南米西岸に投入

 ハパックロイドは7日、2015年に発注した1万500TEU型船シリーズ5隻の1番船「Valparaiso Express」の命名式を開催したと発表した。欧州と南米西岸を結ぶ「SW続き

2016年12月12日

国交省 国有作業船、LNG燃料化検討 技術委員会を設立

 国土交通省港湾局は、地方整備局などが所有する国有作業船のLNG燃料化に向けて検討を開始する。9日発表した。技術的な検討委員会である「作業船LNG燃料化技術検討委員会」を新たに立ち続き

2016年12月12日

来年度税制改正 戦略港湾の特例措置延長 港湾局の要求通り

 政府が8日に決定した2017年度税制改正大綱では、国際コンテナ戦略港湾などの港湾運営会社への特例や、国際バルク戦略港湾政策での特定貨物輸入拠点港湾に対する特例措置の延長が盛り込ま続き

2016年12月12日

阪神国際港湾 大阪港でゲートオープン延長支援

 阪神国際港湾会社は12日から阪神港のコンテナターミナルゲートオープン時間延長事業の募集を開始する。阪神港の外貿コンテナ貨物を取り扱う埠頭のターミナルオペレーターを対象に、早朝・昼続き

2016年12月12日

【人事】神原汽船

 <新役員体制>  (2017年1月1日) ▽代表取締役社長<経営全般>神原宏達▽常務取締役<財務部、総務部担当>岸田恭典=昇任 ▽取締役<定期船部中国担当>楊暁莉 ▽同<続き

2016年12月12日

【コンサルティングNOW(75)】サプライチェーン高度化につながる物流アウトソースを実施せよ!

国際物流総合研究所 主席研究員 Kein物流改善研究所 代表 仙石惠一 荷主企業のための良い物流パートナーの見つけ方 ■なぜ物流をアウトソースするのですか?  物流業務をアウ続き

2016年12月12日

IATA統計 10月 貨物量増加率、供給上回る 過去18カ月で最大の伸び

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2016年10月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比8.2%増、供給量(有効貨物トンキロ=AFTK)は3.6%増、貨物続き

2016年12月12日

ボーイング B787―10型初号機 最終組み立て開始

 ボーイングはB787―10型ドリームライナー初号機の最終組み立てを開始した。8日発表した。同社のノースチャールストン工場(所在地=米国サウスカロライナ州)に、初号機の主要部品を集続き