日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(65321~65340件表示)
2016年11月28日
財務省関税局は日本に入港する航空機に義務付けている、航空貨物の積み荷情報の事前報告制度を拡充する方向で検討に入る。現状は、航空会社に対して航空運送状(エアウェービル<AWB>)の…続き
財務省は25日、10月2日に実施された第50回通関士試験の合格者数が前年比9.9%減の688人だったと発表した。合格率は前回から0.3ポイント低下の9.8%で、4年ぶりに10%を…続き
富士重工業は28日、北米向けの完成車輸出で茨城港・常陸那珂港区の活用を開始する。常陸那珂港振興協会は同日、同社の利用開始に伴う初入港歓迎セレモニーを常陸那珂港区中央ふ頭地区C岸壁…続き
センコーは25日、グループの交通安全研修施設「クレフィール湖東」(滋賀県東近江市)内の自動車教習所が大型自動車免許の指定教習所になったと発表した。センコーグループは今後、大型自動…続き
現代商船は24日、韓進海運が売却を検討しているスペイン・アルヘシラス港のTTIターミナルについて、優先交渉対象者として選定されたと発表した。TTIアルヘシラスは2010年に開業し…続き
清水港利用促進協会は25日、都内で清水港利活用説明会を開催した。食品関連企業を中心とした荷主などが参加した。清水港の食品輸入に関する助成金制度を説明したほか、食品の輸出入における…続き
仙台国際空港会社の岩井卓也社長が24日、都内で開かれた運輸総合研究所の研究報告会2016年秋(第40回)で「東北のプライマリー・グローバル・ゲートウェイを目指して~仙台国際空港の…続き
ボロレ・ロジスティクスは22日、米国サウスカロライナ州チャールストンに営業所を開設したと発表した。米国南東部での人口、製造拠点の増加からチャールストン港の役割が拡大していることを…続き
日本機械輸出組合(日機輸)は22日、大阪市内で第143回総会を開催し、「我が国機械貿易・投資が直面する課題と提言」を決議するとともに、今年度上期の機械貿易・投資概況と事業の実施状…続き
【東洋紡】11月4日、ブラジル現地法人が繊維事業を休止したと発表。現地紡績メーカーの能力増強、アパレル製品の輸入増加などから需給が失調し、糸や織物の価格が低迷している。生産性の改…続き
東京税関は10月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(10月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は11月8日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比3…続き
(12月1日) グローバル第一部長を解く グローバル本部長代行・遠藤太郎▽グローバル第一部長(社長補佐特命案件担当)円谷和正
国土交通省は10月1日に施行された改正物流総合効率化法(物効法)に基づく認定事例として、モーダルシフト関係で3件を認定した。25日付で認定、同日発表した。今回認定した計画…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は、セブンイレブンの香港の店舗で荷物を受け取るサービスを開始した。21日発表した。セブンイレブンは香港で900店舗以上を展開する香港最大の…続き
エア・カナダ(ACA)貨物部門は18日、保冷輸送サービスの「AC Absolute°」の提供可能地域に新たに11地点を追加すると発表した。追加地点は、ダラス(米国)、マイ…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた10月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比32.7%減の692億円と12カ月連続、輸入額は38.9%減の721億円と5カ月…続き
DHLは25日、都内でマンチェスター・ユナイテッドと浦和レッドダイヤモンズのレジェンド対談を行った。ユナイテッドからはブライアン・ロブソン氏とロニー・ヨンセン氏、浦和レッズからは…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の10月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比12.5…続き
本紙がまとめた10月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比3%減の6063トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが1%減の3914トン、全日本空輸(ANA)が6.…続き