検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(65341~65360件表示)

2016年11月28日

【MJC物流ニュース】1~10月社会物流総額6%増

 中国物流調達聯合会によると、2016年1~10月の中国全土の社会物流総額は前年同期比6.1%増の187兆2000億元となった。伸び率は前年同期から0.4ポイント拡大した。輸入物流続き

2016年11月28日

【MJC物流ニュース】中国と欧州を結ぶ定期列車

 天津浜海新区東疆保税港区管理委員会によると、11月21日10時58分に、貨物を満載したコンテナ定期列車が中国(天津)自由貿易試験区東疆ブロックの海鉄センター駅からベラルーシのミン続き

2016年11月28日

【MJC物流ニュース】物流発展で第一陣重点事業

 中国国家発展改革委員会(発改委)と交通運輸省弁公庁、中国鉄路総公司は「交通物流の融合発展の第一陣重点事業の実施開始に関する通知」を公布した。同通知によると、第一陣の重点事業実施を続き

2016年11月28日

【MJC物流ニュース】京東集団、7~9月純利益10倍に

 通販最大手の京東集団(本社=北京市、JD.com)の2016年7~9月期の純収入は前年同期比38%増の607億元、取引総額(GMW)は1588億元で、現物商品の取引総額は47%増続き

2016年11月28日

【先週の主なニュース】11月21日~11月25日(日付は本紙掲載日)

 航空       *エアバス/ピーチアビエーション A320neo型売買契約、邦人LCCで初の契約(21日) *15年度の国管理27空港 営業収益11%増の5000億円(21日)続き

2016年11月28日

9月の関西空港主要地域別輸出入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2016年11月28日

9月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2016年11月28日

【展望台】ジャパンクオリティー

 小泉純一郎元首相の言葉を借りれば「感動した!」(出所=2001年大相撲夏場所千秋楽)。手前みそだが「痛みに耐えてよく頑張った」のは、私だ。  16年秋、上海の自宅。テレビを見な続き

2016年11月25日

【インタビュー】 マースク・スミス北アジア最高責任者 コンテナ船社再編は「好機」

 【上海支局】22~23日に香港で開かれたアジアの海運、物流、航空貨物の国際会議「Asian Logistics and Maritime Conference(ALMC)」の会場続き

2016年11月25日

韓進破綻後の北米航路シェア コスコ・欧州船社が躍進

 米国のゼポ/データマインの統計によると、韓進海運の破綻を機に北米航路でコスコ・コンテナラインズやマースクライン、MSCなど欧州系船社がシェアを大きく伸ばしている。代替サービスの立続き

2016年11月25日

東京港75周年セミナー 12月18日に開催

 東京都港湾局、東京都港湾振興協会、東京港埠頭会社は来月18日、「東京港75周年記念セミナー」を開催する。東京港は1941年5月20日に国際貿易港として開港し、今年で75周年を迎え続き

2016年11月25日

阪急阪神エクスプレス<アセアン極> 阪急阪神HDで海外新展開 大型倉庫開設、電鉄と連携

 阪急阪神エクスプレスの吉本敏執行役員アジア統括本部アセアン極総支配人兼阪急阪神エクスプレス・サウスイーストアジア社長はこのほど本紙の取材に応じ、事業概況を話した。アセアン地域では続き

2016年11月25日

SITC 1800型新造船、横浜に初入港

 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)の新造1800TEU型シリーズ最終船「SITC Kanto」が18日から20日にかけて名古屋、横浜、東京の各港に初入続き

2016年11月25日

日本通運<富山航空支店> 空港唯一の保税施設活用 新幹線開通の影響限定的

 日本通運の富山航空支店は、富山きときと空港内の唯一の保税蔵置場を生かし、国際航空貨物需要を取り込む。スピード重視の案件では、同空港で輸出通関を行い、羽田のハブ機能も生かす。足元で続き

2016年11月25日

横浜港〈8月〉 4%減の19万TEU、3カ月ぶり減

 横浜市港湾局が24日発表した8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比4.1%減の19万3837TEUと3カ月ぶりに減少した。輸出は6.6%減の10万401TEU、輸入は1.4%減の続き

2016年11月25日

札幌国際エアカーゴターミナル 外航と初の直接契約 SIAグループと 

 新千歳空港で輸出入航空貨物を一体的に取り扱う上屋会社、札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT)は18日、シンガポール航空(SIA)のシンガポール本社で貨物業務に関する契約を締結続き

2016年11月25日

境港 12月、博多・東京港とRORO試験運航

 境港流通プラットホーム協議会は12月上旬、境港―博多港―東京港で内航RORO航路のトライアル運航を実施する。参加する荷主・物流事業者を募集している。トライアルは2013年度から始続き

2016年11月25日

トランスアジア航空 経営不振で解散決定 22日から全便運航停止

 トランスアジア航空は22日の取締役会で解散を決めた。旅行業界を取り巻く環境の変化、2014年および15年の墜落事故などを背景として、「経営不振に伴う状況の悪化により、今年度第3四続き

2016年11月25日

【7~9月期決算】 CMA-CGM 最終赤字2億6800万ドル

 CMA-CGMの2016年第3四半期(7~9月)決算は、最終損益が前年同期から約3億2000万ドル悪化し2億6800万ドルの赤字となった。NOLの統合で売上高や輸送量は大きく増加続き

2016年11月25日

船協・内航総連・旅客船協会が懇親会 海運税制拡充・延長を

 日本船主協会と内航海運組合総連合会、日本旅客船協会は22日、海運税制に関する懇親会を、国会議員などを招き、東京・平河町の海運ビルで開催した。海運業界が来年度税制改正で要望している続き