日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(65441~65460件表示)
2016年11月22日
国家発展改革委員会(発改委)がまとめた「郵政一般小包配達料金体系構造改革法案(意見募集稿)」によると、同改革法案には1個当たりの重量が10キロ以内の小荷物と、政府が価格を設定する…続き
交通運輸省、国家発展改革委員会(発改委)、財政省、国家郵政局、国務院貧困支援事務局など11部門は「都市交通輸送一体化の安定した推進による公共サービス水準の向上に関する指導意見」を…続き
安徽省蕪湖市港航局によると、蕪湖港の10月貨物取扱量は前年同月比18.1%増の1288万9800トンとなった。そのうち、出港は816万7400トン、入港は472万2400トン。輸…続き
遼寧省営口港は中国遠洋海運集団、欧冶雲商、興業銀行と戦略的提携合意書を締結した。営口港務集団有限公司の港湾資源の優位性や物流、貿易、金融における他の3社の優位性を生かし、便利でコ…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
2016年11月21日
日本初の輸入共同上屋会社である国際空港上屋(IACT)が、開業50周年を迎えた。羽田空港で輸入共同上屋事業を開始し、1978年5月の成田空港開港とともに、成田空港に進出。共同上屋…続き
ニチレイロジグループは17日、都内でセミナーを開催し、「ニチレイロジグループの中国事業の変遷と3PLの展開~中国ローソンとの取り組み~」と題して、海外事業推進部の嶋本和訓部長代理…続き
SGホールディングスグループは17日、海外事業統括会社SGホールディングス・グローバルのベトナム現地法人「SG佐川ベトナム」が、同国ドンナイ省・ニョンチャック3.工業団地で建設し…続き
山九(東京都中央区、中村公大社長)は16日、マレーシア現地法人の「山九マレーシア」(クアラルンプール、森野育雄社長)が、同国の国家プロジェクト「RAPIDプロジェクト」のうち、エ…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の10月の輸送実績は前年同月比3.9%減の267万6000トンだった。そのうち、コンテナ貨物が4.5%減の196万6000トン、車扱い貨物が1.9%減の7…続き
台湾主要3船社の2016年7~9月期決算は、ワンハイラインズが黒字を維持する一方、エバーグリーンラインとヤンミン・マリン・トランスポートが赤字と明暗が分かれた。エバーグリーンは約…続き
プロロジスは16日、茨城県つくば市で新物流施設「プロロジスパークつくば」を開発すると発表した。このほど取得したつくば市東光台の約3万8000平方メートルの敷地を2分割し、特定企業…続き
小樽港貿易振興協議会は17日、都内で小樽港セミナーと懇親会を開催した。講演には小樽港貿易振興協議会会長の森井秀明・小樽市長が登壇し、周辺の道路環境整備によって利便性が向上したこと…続き
港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港とその他52港の2015年の外貿コンテナ取扱量(実入り・空合計)は前年比3.5%減の1729万1066TEUと減少した。実入り貨物では…続き
TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は12月から日本―華南・フィリピンサービス「JPX」と、日本―タイ・ベトナムサービス「NTV」を開始する。16日発表し…続き
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は16日、日本、中国、米国、ブラジルの各国で国際3PL企業と計20万4000平方メートルの新規・契約更改の賃貸借契約を締結した…続き
商船三井はこのほど、南日本造船(本社=大分県臼杵市)で竣工した同社の5万重量トン型メタノール船「Cajun Sun」の竣工式に参加した近隣の保育園児に向けて、海や船について紹介す…続き
シンガポールの多目的船運航船社マリックス・ライン(Marix Line Pte Ltd)はこのほど、シンガポールの同業ゲンシッピング・パシフィック・ライン(Genshipping…続き
商船三井は、南日本造船で2017年後半から順次竣工する次世代型自動車船「FLEXIE(フレキシー)」シリーズのデザインを決定し、16日に発表した。商船三井の自動車輸送のさらなるブ…続き