日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(65461~65480件表示)
2016年11月21日
大阪市は、大阪―釜山間に就航している国際定期フェリー「パンスタードリーム」で年末年始に行う市民クルーズの参加者を募集している。韓国の慶州、ソウル、水原の世界遺産を巡るツアー。 …続き
日本内航海運組合総連合会が行った内航船(内航海運暫定措置事業対象船)の建造動向調査によると、2017年度の建造予定隻数(起工ベース)は今年9月末時点で67隻・17万9330重量ト…続き
日本内航海運組合総連合会は、2016年9月期の船舶建造募集で受け付けた25隻(5万4024総トン、6万8427建造トン)について全船を認定した。 25隻の船種の内訳は、一般貨…続き
日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の2016年度上半期(4~9月)の輸送実績は、リキッド貨物を除いた貨物船(38社)が前年同期比2%減の1億25…続き
神戸市はこのほど、山崎製パンが神戸市西区の「西神インダストリアルパーク(西神工業団地)」に関西地区の基幹工場を建設すると発表した。来年1月に着工し、2018年3月に操業を開始する…続き
阪急阪神エクスプレスは16日、日本発上陸となるプーズーの輸入手配を実施したと発表した。プーズーは絶滅危惧種に指定されているチリ固有のシカ科最小種で、今回輸送された4頭は希少動物保…続き
【ニックス】19日、タイに工業用プラスチックファスナー、マガジンラックなどの製造、販売、輸出入を手掛ける現地法人「NIX(THAILAND)」を設立したと発表。アジア地域の市場拡…続き
エアバスとピーチアビエーション(APJ)は18日、A320型合計13機の売買契約を締結し、東京都内で記念式典を行った。内訳は、A320neo(new engine option)…続き
阪急阪神ホールディングス(HD)とセイノーホールディングス(HD)は18日、業務・資本提携に向けた協議を開始したと発表した。それぞれ取得総額10億円をめどに、相互の株式持ち合いに…続き
DHLグローバルフォワーディング(DGF)ジャパンは、豊富なサービス群を提供することで事業成長を図っている。マーク・スレード社長は日本市場で有機的成長を実現するには、物量を追いか…続き
国土交通省は2015年度の国管理27空港(共用空港を含む)の収支(試算結果)をまとめた。滑走路などの基本施設の事業(航空系事業)と、旅客・貨物ターミナルなどの事業(非航空系事業)…続き
DHLエクスプレスは2016~17年にかけ、米州で2億9000万ドル(約310億円、1ドル=110円換算)を投じ、拠点拡充、ハブ機能の強化、最新技術の活用、環境に配慮した車両やフ…続き
羽田空港の年間発着容量約3.9万回の拡大に向けた機能強化に関して、国土交通省は常設情報発信拠点の設置、特設電話窓口の充実、住民説明会の継続開催などを予定している。住民説明会はオー…続き
エールフランス・KLMカーゴは、メルキュールホテルのレストラン「レ・シャンソン」(東京都中央区)で、17日のボージョレ・ヌーボー解禁日に合わせたパーティーを開催した。プレドラグ・…続き
シンガポール航空(SIA)は来月13日から、羽田―シンガポール線の投入機材をB777-300型機からA350-900型機に変更する。14日、SIAが発表した。SIAは現在、毎日3…続き
関西エアポートはこのほど、豊田自動織機の燃料電池フォークリフト(FCFL)の市販車両の1号車を関西国際空港の国際貨物地区に導入した。FCFLは従来のフォークリフトに比べてCO2排…続き
全日本空輸は12月1日発行分から、燃油サーチャージ(FSC)を引き上げる。同社がFSC改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の10月価格が1バレル当たり60.91ドル(前月は5…続き
アシアナ航空は12月1日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を一部値上げした。日本発貨物1キロ当たり、韓国向けを除くTC3向けは現行の34円から36円に、TC1および…続き
米国次期大統領が共和党のドナルド・トランプ氏に決まった。従来の予想から大きく覆されたことから、世界中で驚きを持って迎えられた。特に米国に隣接するメキシコでは、危機感を持つ物流関係…続き
国家郵政局によると、2016年1~10月の郵政産業の業務収入(郵政儲蓄銀行の直接業務収入を除く)は前年同期比33.2%増の4266億4000万元、業務総量は47.5%増の5768…続き