日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(65601~65620件表示)
2016年11月15日
6.7 ゲート混雑対策 世界の主要コンテナターミナルにおいて、ゲートの混雑は大きな問題となっている。混雑を緩和するためのさまざまな対策が取られており、それをまとめたものが【1】…続き
成田国際空港会社(NAA)の夏目誠社長が11日会見し、「今後もさらにネットワークの拡充、航空会社の拠点化対策に取り組み、(中期経営計画の最終年度である)2018年度の目標を達成し…続き
中部国際空港会社の各務正人副社長は11日の決算会見で、今後の貨物事業について「地域一体となった『フライ・セントレア・カーゴ』の取り組みなどを通して、将来の需要拡大に向けた、地域の…続き
ロンドン・ヒースロー空港の10月貨物取扱量は前年同月比6.7%増の14万1000トンで、今年に入ってから最も大きな成長率となった。特に、メキシコ線で28%増、中国線で21%増、ブ…続き
松阪市は11日、中部国際空港(セントレア)―松阪間で運航していた高速船「すずかぜ」(132総トン)の一般競争入札を行ったが、応札者がなく不調に終わった。今後、改めて入札を行うとい…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は11日、技術系企業などを支援する米ロケットスペースと共同して推進している、物流技術促進プログラム(Logistics Tech Accelerat…続き
UPSは10日、本社がある米国ジョージア州アトランタで新たな物流施設を整備すると発表した。施設規模は120万平方フィート(11万1480平方メートル)。4億ドル(428億円、1ド…続き
UPSは11日、フロリダ州ジャクソンビルにある陸送ハブを拡張すると発表した。1億9600万ドル(約210億円、1ドル=107円換算)を投じ、既存施設を26万平方フィート(2万41…続き
ターキッシュエアラインズは9日、チェンナイ、コロンボ向け貨物便の運航を開始した。運航ルートはイスタンブール→チェンナイ→コロンボ→イスタンブール。機…続き
日本航空は2017年1月11日~2月25日の期間、成田―パリ線を減便する。昨年発生したパリ同時多発テロ、今年7月の南仏ニースでのテロの影響による旅客需要低迷のため。 対象便の…続き
小さな漁港の対岸から、幟(のぼり)がなびいているのが見えると、水揚げされた魚の刺身が売り出されていることがわかる。 漁港と言っても入り組んだ湾の奥にあって、一本釣り漁の船が一…続き
港湾サービス大手の深圳赤湾港航股份有限公司(本社=広東省深圳市)の10月の貨物取扱量は前年同月比6.2%増の566万4000トンとなった…続き
福建省交通運輸局によると、福州港江陰港区の11号バースと11-1~4号バースの5カ所が竣工検収に合格した。11号バースは5万トン級液体化工バース(水工構造は10万トン級のオイルタ…続き
江蘇省連雲港の10月の貨物取扱量は前年同月比5.7%減の1762万トンとなった。そのうち輸出入貨物取扱量は0.4%増の932万4000トン、コンテナ取扱量は12.8%減の37万9…続き
米自動車大手のフォードによると、10月の中国販売台数は前年同月比14%増の10万7618台で月間販売台数として過去最高を更新した。フォードブランドの輸入車種、長安フォード汽車公司…続き
山東省沿海港湾の2016年1~10月の貨物取扱量は前年同期比7.0%増の11億9500万トンとなった。そのうちコンテナ取扱量は4.3%増の2079万7900TEU。輸出入貨物取扱…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
2016年11月14日
今年は欧米レガシー航空会社を取り巻く事業環境は良くなかった。欧州主要国で乗務員や航空管制官の労働組合によるストライキ、テロが頻発。中東系キャリア、格安航空会社(LCC)の成長は、…続き
交通運輸省の何建中次官は、2016年国際海運年会の開会式で、5つの理念で中国の海運業の持続的な発展を促進する考えを示した。5つの理念は(1)海上輸送能力の構造調整を加速し、港湾資…続き