日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(65721~65740件表示)
2016年11月10日
コンテナ製造大手の中国国際海運集装箱(集団)股份有限公司(本社=広東省深圳市、中集集団)の2016年7~9月期の事業収入は前年同期比9.5%減の114…続き
6.5 ロサンゼルス港TraPacターミナルの自働化 商船三井のターミナルであるTraPacは、2014年末に、米国西岸のコンテナターミナルで初めて自働化を導入した。【1】に…続き
上海市政府は都市農村建設と管理における「第13次5カ年計画(2016~20年)」で、水害防止システムを策定する方針を示した。雨水を効果的に吸収する「スポンジ都市」を200平方キロ…続き
商務省などはサービス貿易における「第13次5カ年計画(2016~20年)」を策定した。同計画によると、北京市、上海市、広東省を中心に、高付加価値で国際化したサービス分野の成長に力…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
商船三井フェリーは来年5月と8月に大洗―苫小牧航路で新造フェリー2隻を就航させる。最新の省エネ設備の導入により燃料消費量を抑えつつ高速化することで、大洗発苫小牧行きの夕方便の出港…続き
2016年11月9日
自動車用防振ゴムで世界最大手の住友理工は、中国の物流改善を加速している。昨年10月、広州で外部倉庫を集約して新倉庫を設置した。続いて今年度は工場などの各事業拠点やサプライヤーから…続き
富山県と国際拠点港湾伏木富山港ポートセールス事業推進協議会は7日、都内で伏木富山港利用促進セミナーを開催した。今月からトランスファークレーンを1基増設し、荷役効率が高まることをア…続き
センコーは8日、メキシコ・グアナファト州に置く子会社、センコー・ロジスティクス・メキシコ(以下センコー・メキシコ)が同州バヒオ地区のレオン市に物流センターを建設すると発表した。敷…続き
センコン物流は、中国法人の「仙弓国際貿易(上海)」(上海市)とロシア法人の「SENKON(Russia)」(ウラジオストク市)の解散・清算を決めた。いずれも、直近3年間の最終損益…続き
APLは12月から、TSラインズと共同で日本-華南・フィリピン航路「JT6」を新規開設する。APLにとって日本から厦門、南沙、蛇口、マニラ南港・北港への初の直航便となる。また、日…続き
東京港埠頭は1日、川崎汽船が借り受ける大井ふ頭の第2号バースでコンテナ20列対応の大型ガントリークレーン2基の導入が完了したと発表した。16列対応のクレーンとのリプレースで、1基…続き
ニッコンホールディングスは4日、ブラジル法人の「NK BRASIL LOGISTICA」(サンパウロ州スマレー市)の事業撤退を決めたと発表した。一昨年からのブラジル経済の停滞に伴…続き
川崎汽船は7日、ベトナムのホーチミンで完成車物流サービスを開始したと発表した。川汽とベトナムの大手物流企業ジェマディプト・コーポレーションが50%ずつ出資する合弁会社「&ldqu…続き
日本物流団体連合会(工藤泰三会長)は1日、都内で今年度4回目の「海外物流戦略ワーキングチーム(WT)」を開催した。会員企業などから30人が参加した。日本貿易振興機構(ジェトロ)が…続き
近鉄エクスプレスの2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比38.1%増の2273億円、営業利益が35%減の42億8700万円、経常利益が33.4%減の46億9100万円…続き
国土交通省は7日、今月3~4日に韓国仁川市で開催された「第17回北東アジア港湾局長会議」と「第17回北東アジア港湾シンポジウム」の開催結果を公表した。日本と中国、韓国の3カ国から…続き
商船三井名古屋支店においてコンテナ集荷を担うMOLジャパン中部支社は休眠顧客や新規顧客の開拓に力を入れている。営業担当者が外回りに専念できるよう、年内をめどにカスタマーサービス関…続き
住友倉庫の2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比9.4%減の797億円、営業利益が13.7%減の46億2300万円、経常利益が11.4%減の58億4700万円、純利益…続き