検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(65741~65760件表示)

2016年11月9日

【ロジスティシャンの四方山話(49)】つれづれなるままに-私の飛行記- 青木貞雄

 今や独占禁止法の適用が厳しく、商売上のつながりがある関係者間の話し合いはご法度のようだ。私は約50年前に航空会社に入社し、国際貨物マーケティング部門が長かった。在籍約40年間で、続き

2016年11月9日

【4~9月期決算】福山通運 経常益13%減 通期下方修正

 福山通運の2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.2%増の1254億円、営業利益が12.7%減の52億1800万円、経常利益が12.8%減の59億4600万円、純利続き

2016年11月9日

【4~9月期決算】ニッコンHD 経常益5%増 梱包事業好調

 ニッコンホールディングス(HD)が4日発表した2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比3.6%増の870億円、営業利益が5.0%増の86億円、経常利益が4.7%増の90続き

2016年11月9日

【越境ECという新しい物流市場】 第1章 越境ECの基礎知識 ロケーションズ最高顧問兼会長・中川泰氏 なぜ今、越境ECなのか

 越境EC関連のセミナーやイベントに来られるお客さまに、どうして越境ECを始めるのかと尋ねると、以前は「国内での販売が頭打ちになってきたので、海外を狙いたい」と答えるお客さまが多か続き

2016年11月9日

【展望台】彼のこと、どう思う?

 「あなたはジャーナリストね? 彼のこと、どう思う?」。セミナーで、前に座っていた女性からいきなりこんなことを聞かれてびっくりしてしまった。10月末、フィリピンのロドリゴ・ロア・ド続き

2016年11月9日

【MJC物流ニュース】厦門港、国内コンテナ業務拡大

 福建省厦門港を運営する厦門港務控股集団と上海中谷海運集団は共同で国内貿易用航路の説明会を開催した。厦門港務控股集団によると、機能優良化を通じて、国内貿易用コンテナの専用港区を開設続き

2016年11月9日

【MJC物流ニュース】中国鉄建、新都市軌道会社を設立

 鉄道建設大手の中国鉄建股份有限公司(本社=北京市)は、湖北省武漢市に新型都市軌道交通投資会社となる中鉄磁浮交通投資建設有限公司を設立する。投資額は20億元。  今続き

2016年11月9日

【MJC物流ニュース】中国鉄路、1~9月赤字額56億元

 中国鉄路総公司の2016年1~9月の収入は前年同期比2.8%減の6394億3600万元、赤字額は40.1%減の55億7700万元となった。9月末時点の負債総額は前年末の4兆140続き

2016年11月9日

【MJC物流ニュース】GLP、物流産業パーク着工

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は遼寧省瀋陽自動車パークで普洛斯集団大東物流産業パークを着工した。投資総額は4億元。敷地面積は10万5000平方メートル。瀋陽続き

2016年11月9日

9月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2016年11月9日

7月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2016年11月9日

エールフランス・KLM 新経営戦略で新会社設立 20年までに収入280億ユーロ目指す 運航・コスト効率化を加速

 エールフランス・KLM(AFR・KLM)はこのほど、新経営戦略「トラスト・トゥギャザー」を発表した。2020年までにグループ全体の売上高は15年比7.4%増の280億ユーロ(約3続き

2016年11月9日

関西空港16年冬季スケジュール 過去最高の週間1273便 旅客・貨物便ともに増加

 関西エアポートによると、関西国際空港における2016年冬季スケジュール(10月30日~17年3月25日)の国際線運航計画(12月ピーク時点)は過去最高の週間1273便(15年冬季続き

2016年11月9日

中部国際空港 シンガポール渡航客向け 鶏卵販売開始

 中部国際空港利用促進協議会が推進している「フライセントレアカーゴ」のパートナー企業である三栄鶏卵(本社=愛知県岡崎市)の「まんげつ濃厚卵」が先月20日、中部国際空港(セントレア)続き

2016年11月9日

日本/カザフスタン 直行便開設の枠組み合意 航空当局間取り決めで

 日本とカザフスタンは7日、航空当局間の取り決めに基づく直行便開設の枠組みで合意した。現在、両国間で航空協定は締結されていないが、今回の取り決めで両国の航空会社がそれぞれ最大週14続き

2016年11月9日

九州国内16年度上期 2%減の7万6800トン

 本紙集計によると、2016年度上期(4~9月)の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同期比1.7%減の7万6783トンだった。主な空港からの発送は、福岡が3.5%減の4万7758続き

2016年11月9日

日本航空 整備用機材管理で実証実験 MAMORIO社と共同で

 日本航空はこのほど、MAMORIO社(東京都千代田区)と共同で実証実験を行うことで合意した。JALグループの航空機整備会社であるJALエンジニアリングが中心となり、今月から来年3続き

2016年11月9日

キャセイパシフィック航空 FSC一部値上げ

 キャセイパシフィック航空は11月16日付発行のAWB分から、一部仕向地について燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発貨物1キロ当たり、香港、台湾、中国、韓国向けを現行の1続き

2016年11月9日

ザ・アライアンス 新サービス公表 日本出しは欧州強化、北米ほぼ維持

 邦船3社とハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポートは8日、来年4月から開始する「ザ・アライアンス」の新サービス体制を公表した。日本寄港では、北米・欧州とも現在のサービス体続き

2016年11月9日

博多駅前の道路陥没 停電で航空貨物一部に影響

 8日午前5時15分ごろ、福岡市博多区の博多駅前2丁目交差点付近の道路が、幅約27メートル、長さ約30メートル、深さ約15メートルにわたり陥没した。同区で最大約800戸の停電が発生続き