検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(6561~6580件表示)

2024年7月10日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発3週連続上昇・上海発も上昇

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが7月8日に更新した、同月1~8日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、香港発が前週比0.01ドル増の5.62ドルとなり、3週続き

2024年7月10日

内外トランスライン 危険品LCL強化、内貨受けや仕向地拡充

 内外トランスラインは、危険品の輸出LCLサービスを強化している。昨年11月に東京港で内貨搬入にも対応する危険品倉庫を開設。また今年5月には九州でも内貨受け危険品サービスを開始した続き

2024年7月10日

関西空港の6月発着回数 22%増の1万5456回

 関西エアポートが発表した利用状況フラッシュレポートによると、6月の関西空港における航空機発着回数は前年同月比22%増の1万5456回だった。内訳は、国際線が33%増の1万1684続き

2024年7月10日

日本航空が国内貨物上屋でDX推進 自動計測・読み取りで生産性向上へ

 日本航空は国内貨物の受託で作業効率を高めるため、上屋のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めている。羽田空港の西貨物地区にある小口貨物の受付では、4月1日からベルトコンベ続き

2024年7月10日

パンスター、青春18きっぷ提示で半額

 韓国パンスターの日本法人サンスターライン(大阪市)は、大阪―釜山間の国際定期フェリー「パンスタードリーム」で、JRの「青春18きっぷ」を利用した特別料金プランの予約受付を行ってい続き

2024年7月10日

ダナオス コンテナ船5隻を中国に新造発注 9200TEU型と8258TEU型

 ギリシャ船主ダナオス・コーポレーションは8日、新造コンテナ船5隻を発注したと発表した。内訳は揚子江船業に8258TEU型船1隻、大連船舶重工(DSIC)に9200TEU型船4隻。続き

2024年7月10日

【連載】ハブ港の条件① アライアンス再編でハブ港競争激化 トレードパターン変化で台頭・没落も

 2025年はコンテナ船社のアライアンス体制が変化する節目の年となる。中長期的にはトレードパターンの変化や、世界人口の増加に伴うコンテナ荷動きの成長も予想され、ハブ港を巡るグローバ続き

2024年7月10日

エアインディア IBS製「iCargo」を導入

 エアインディアは航空貨物業務のデジタル変革のため、IBSソフトウェアのSaaS(Software as a Service)ソリューション「iCargo」を導入する。IBSが2日続き

2024年7月10日

三菱倉庫、神戸大で講義

 三菱倉庫は8日、神戸大海洋政策科学部で国際物流についての講義を行ったと発表した。地域での社会貢献活動の一環で、2021年から毎年同大に講師を派遣し、講義を開催している。  続き

2024年7月10日

ANAと中部空港が再利用 航空貨物用フィルムをごみ袋に

 全日本空輸と中部空港は9日、使用済みの航空貨物用プラスチックフィルムを回収してゴミ袋に再生し、空港内で資源を循環する枠組みを共同で構築したと発表した。プラスチックを廃棄せずに再利続き

2024年7月10日

阪神国際港湾など 日本諸港利用促進事業に伊万里港を追加 13港目

 阪神国際港湾会社、神戸市港湾局、大阪港湾局は9日、日本諸港利用促進事業の利用促進港として、伊万里港を追加することになったと発表した。  日本諸港利用促進事業は、外貿実入りコ続き

2024年7月10日

Hacobu SBS東芝ロジに車両予約サービス提供

 トラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は8日、SBSホールディングス(HD)傘下のSB続き

2024年7月9日

北米東岸向けのコンテナ運賃指標 1万ドル/FEU突破が目前

 先週のコンテナ船市況は、アジア発北米・南米向けの運賃が引き続き高騰した。上海航運交易所がまとめるコンテナ運賃指標SCFIによると、5日時点の上海発米国西岸向けのスポット運賃は前週続き

2024年7月9日

愛知県・25年度予算で国に提案 名古屋港や三河港の整備推進要望

 愛知県は2日、「2025年度国の施策・取り組みに対する愛知県からの要請」を公表した。港湾関係では、名古屋港・飛島ふ頭東側R2岸壁の整備をはじめ、三河港や衣浦港の港湾整備推進などを続き

2024年7月9日

カナダ港湾労使 DPWにスト宣言も違法認定 ロックアウトは撤回

 カナダの港湾労働組合である国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)ローカル514は現地時間5日、バンクーバー港やプリンスルパート港におけるコンテナターミナルなどを運営するDPワールド(続き

2024年7月9日

韓国海洋水産部 グリーン海運回廊拡大へ新戦略

 韓国の海洋水産部は2日、グローバルグリーン海運回廊推進戦略を明らかにした。船舶航行や港湾オペレーションの脱炭素化を図る「グリーン海運回廊」の構築について、米国を皮切りに、豪州やシ続き

2024年7月9日

中央倉庫 愛知・あま市に物流倉庫、27年竣工

 中央倉庫は5日、愛知県あま市で物流倉庫開発の事業用地を取得したと発表した。敷地面積は1万8600平方メートル。2025年5月に着工し、27年1月に竣工を予定している。  新続き

2024年7月9日

シンガポール港 混雑緩和へ対策進む トゥアスで1バース稼働

 コンテナターミナル(CT)の混雑が課題となっているシンガポール港で今月1日、トゥアス地区の新たなCT1バースが供用を開始した。今後も10月と12月にそれぞれ1バースずつ稼働する予続き

2024年7月9日

都知事選、小池百合子氏が3選 東京港の政策方針は継続へ

 7日投開票の東京都知事選挙では、現職の小池百合子氏が3選を果たした。これにより、東京都による港湾政策は現行の方針が継続される見通しだ。  東京港では現在、第9次改訂港湾計画続き

2024年7月9日

名古屋港管理組合 13年度比でCO2排出量32%減

 名古屋港管理組合はこのほど、「第5次名古屋港管理組合地球温暖化対策実行計画」の2023年度の取り組み結果を公表した。23年度の温室効果ガス総排出量(CO2換算値)は1万416トン続き