日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(65801~65820件表示)
2016年11月7日
交通運輸省は、遼寧省盤錦港税関を国際航行船舶に開放する。山東省石島港税関は国際航行船舶への開放を拡大する。盤錦港の2015年の貨物取扱量は3128万トン。年内に5万トン級のバース…続き
河北省唐山港を経営する唐山港集団股份有限公司(本社=河北省唐山市)の2016年1~9月の事業収入は49億2514万5300元、純利益は9億6099万5500元となり…続き
アントワープ港の2016年1~9月累計のコンテナ取扱量は前年同期比4.0%増の755万6386TEUだった。ルアーブルからハンブルクまでの北欧州港湾の中では取扱量が好調に伸びてお…続き
大手ポータルサイトの網易(本社=広東省広州市)傘下の電子商取引(EC)プラットフォーム「考拉」は、中国最大の販促イベントである「双11(11月11日)」に備え、物流配置と商品補充…続き
サンスターライン(大阪市)は29日、RORO船の利用促進を図るため敦賀港で見学会を実施した。参加者はRORO船に入って荷役風景を見学した。 サンスターは韓国パンスター・グルー…続き
欧州委員会(EC)は、中国海航集団(本社=海南省海口市、HNA)によるスイス・SRテクニックの買収案が、同委員会の独占禁止法の審査を通過したことを明かにした。同委員会によると、今…続き
航空 *UPS B747-8Fを14機発注(31日) *関西エアポート 空港運営、滑り出し順調(31日) *UPS<7~9月期> 営業益3%増(31日) *エ…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
韓国での企業活動の事例や投資環境を紹介する「韓国・関西経済フォーラム」が27日、大阪市内で開催された。冒頭、駐大阪韓国総領事館の河泰允総領事は「昨年は韓日国交正常化50周年だった…続き
米大手航空グループ3社(アメリカン・エアラインズ・グループ=AAG、デルタ航空=DAL、ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス=ユナイテッド)の2016年7~9月期連結決…続き
神戸市の久元喜造市長は2日、キュナード・ラインのアジア担当セールスマネージャーのオリヴィア・ブラッディック氏の表敬訪問を受けた。同社の客船「クイーン・エリザベス」(QE、9万90…続き
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2016年9月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比6.1%増、供給量(有効貨物トンキロ=AFTK)は4.7%増、貨物ロ…続き
IADA(アジア域内協議協定)は4日、来年の日本発着コンテナ貨物を対象とする運賃修復プランを公表した。4月1日付および10月1日付で実施し、修復額はTEU当たり100ドル、FEU…続き
神戸市みなと総局によると、神戸港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比3%増の17万5018TEUとなり、3カ月連続のプラスとなった。輸出は0.5%増…続き
ボーイングは1日、深圳東海航空(EPA)からB787―9型5機を確定受注したと発表した。リスト価格で13億2000万ドル(約1372億円、1ドル=104円換算)相当…続き
東京都港湾局と東京海上保安部は8日、東京港・晴海ふ頭でテロ対策合同訓練を実施する。1日発表した。2020年東京オリンピック・パラリンピックを控え、国内外から人とモノの流通の増加が…続き
本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の10月の国内航空貨物取扱量は、発送が前年同月比1.6%増の6238トン、到着が5.7%減の7659トン、合計が2.3%減の1万389…続き
日本自動車工業会(JAMA)が10月31日に発表した9月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比3.8%増の43万5028台で、2カ月連続で前年同月を上回った。前月比では32.9%と…続き
ドイツの多目的船社リックマース・リニエは26日、このほどクロアチアのリエカ港から変圧器15基を輸送したと発表した。3万重量トン型多目的船(吊り上げ能力最大640トン)「Rickm…続き
ルワンダのポール・カガメ大統領は現地時間先月14日、同国中央部ムハンガ地域で行われた式典で、世界初となる全国規模のドローン配達サービスの開始について発表した。ドローンと配達サービ…続き