日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(66021~66040件表示)
2016年10月28日
北九州市と北九州港航路集貨対策委員会は26日、「北九州港セミナー in 東京」を開催した。北九州市の北橋健治市長と権藤宗高港湾空港局長が北九州市の物流事情と最新の取り組みについて…続き
名鉄観光サービス国際貨物カンパニーは、中部国際空港の臨空都市・空港島総合物流ゾーンに構える自社施設を活用した付加価値業務を拡充している。このほど、保税在庫保管サービスや、簡易梱包…続き
SGホールディングスと日立物流は10月から中国国内の工場から日本国内の納品先までの一貫物流サービス「スマート・インポート」の提供を開始した。27日発表した。日立物流グループの日新…続き
財務省関税局は6月にAEO制度の承認・認定を受けるに当たって満たすべき承認要件の一部を改正した。この改正で、AEOの取得・維持に必要な体制整備のうち、「総括管理部門」の責任者を既…続き
チェンリー・ナビゲーション(CNC)は11月から日本―華南経由ベトナムサービス「JCH」を開始する。21日発表した。東京・横浜・名古屋・門司とベトナム・ハイフォンを直航で結ぶ。ま…続き
財務省が24日発表した9月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比6.9%減の5兆9684億円、輸入額は16.3%減の5兆4701億円だった。輸出入とも8月から減少幅を縮小。輸出は…続き
外国船舶協会は26日、都内で第66回総会と懇親パーティーを開催した。総会後のパーティーには外国船社の各日本総代理店に加え、国内主要港湾局などから多数出席した。会長のアクセル・トゥ…続き
日本通運は26日、スロベニア・コペル港を経由し、コンテナの積み替えなしで一貫輸送を行う、中東欧向けコンテナ一貫輸送サービスの仕出地をアジア発に拡大する。同社は以前から、同港を活用…続き
商船三井は26日、同社が運航するLNG船「LNG Maleo」が太平洋・ミンダナオ島沖での遭難者救助活動に尽力した功績で、フィリピン沿岸警備隊から表彰を受けたと発表した。今月12…続き
日立物流の2016年4~9月期決算は、売上高が前年同期比4.7%減の3246億円、営業利益(調整後営業利益)は11.5%増の145億円、税引き前利益は27%増の143億円、純利益…続き
【27日パリ=神子真人】国際航空貨物協会(TIACA)は26~28日の3日間、パリ市内で世界の航空貨物業界の関係者を集めた、「第28回航空貨物フォーラム(ACF)」を開催している…続き
成田国際空港会社(NAA)は27日、2016年冬季スケジュール(16年10月30日~17年3月25日)の定期航空会社スケジュールを発表した。国際線および国内線旅客便の新規就航や増…続き
阪急阪神ホールディングス(HD)が27日発表した2016年4~9月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の業績は、売上高が前年同期比12.6%減の349…続き
川崎汽船は26日、気候変動情報の開示と温室効果ガス(GHG)の削減、気候変動リスクの緩和に対する活動が国際非営利団体CDPから高い評価を受けたと発表した。今月25日に都内で開催さ…続き
東京税関は9月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(9月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は10月7日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比3.4…続き
山九が27日発表した2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6.7%増の2544億円、営業利益が28.4%増の135億円、経常利益が39.1%増の132億円、純利益が5…続き
前回に引き続き、VGM(輸出コンテナの総重量確定)規定の実施にかかわる現況についてとりまとめる。 ●現状と問題点 新たなコンテナの重量規制で3カ月の猶予期間が過ぎ、本格運…続き
セメントの国内海上荷動きに回復の兆しが出ている。足元の国内のセメント需要は低迷が続いているものの、夏以降にセメント需要の先行指標となる地盤改良材の販売量が増加に転じており、今秋以…続き
世界荷主フォーラム(GFS)は、カーゴiQの品質管理システム(QMS)の実行や航空貨物サプライチェーンの持続を推進することでカーゴiQを支援する。パリで26日開幕した国際航空貨物…続き
「ロジスティクス全国大会2016」(主催=日本ロジスティクスシステム協会(JILS))が27日、都内で開かれ、日立物流の中谷康夫代表執行役社長が基調講演を行った。中谷社長は、今後…続き