日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(66161~66180件表示)
2016年10月24日
国土交通省は、トラック輸送の省人化を促進し、生産性向上を図るため、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の実験を、新東名を中心とするフィールドで11月…続き
邦人航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の9月価格が1バレル当たり54.87ドルとなった。前月比で1.19ドル上昇した…続き
【上海支局】中国国家郵政局がこのほど公表した同国の9月の快逓(小口貨物や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比47.7%増の28億3000万件、業務収入は同50.2%増の360億…続き
国土交通省は12月9日、大阪市内で「CARATSオープンデータ活用促進フォーラム」を開催する。 「将来の航空交通システムに関する推進協議会(CARATS推進協議会。座長=屋井…続き
国土交通省は25日、社会資本整備審議会道路分科会第56回基本政策部会を開催する。議題は(1)物流生産性革命に向けた道路施策(2)交通円滑化(道路周辺の土地利用などによる渋滞対策、…続き
タイ商務省国際貿易振興局(DITP)とリード・トレーデックス社の共催による国際総合物流展示会「TILOG-LOGISTIX 2016」が9月下旬、バンコク市内で行われた。25カ国…続き
TPP(環太平洋経済連携協定)をめぐって与野党の対立が続いている。山本有二農林水産相が18日、TPPの強行採決の可能性に言及したのに対し、野党が反発。国会審議を拒否するなど、20…続き
広東省広州市、広西チワン族自治区南寧市、貴州省貴陽市など粤桂黔高速鉄道沿線の提携13都市は「粤桂黔高速鉄道経済ベルト共同建設活動計画」を推進することで合意した。重要交通インフラと…続き
山東省沿海港湾の2016年1~9月の貨物取扱量は前年同期比6.6%増の10億6800万トンとなった。そのうち、コンテナ取扱量は4.3%増の1869万5900TEU。輸出入貨物取扱…続き
河北省交通運輸庁港航管理局によると、同省港湾の2016年1~9月のコンテナ取扱量は前年同期比26.3%増の211万8000TEUとなった。同省三大港湾のうち、唐山港は34.7%増…続き
自転車貸し出しサービスの摩拝単車は、Cラウンド融資を完了させた。騰訊、米プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社ウォーバーグ・ピンカス、高レイ資本(Hillhouse C…続き
航空 *ボーイング・ランディ・ティンセス民間航空機部門マーケティング副社長に聞く 747型機、貨物市場と密接な関係(17日) *ボーイング北東アジア需要予測 今後…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
日本郵船の定航事業は、2010年におけるシンガポールへの本社機能移管を機に大きく変わった。組織を、それまでの地域分散型から一極集中型へと改め、そこで生まれた改革の推進力を生かして…続き
商船三井グループで内航フェリーとRORO船を運航する商船三井フェリー(本社=東京都港区、大江明生社長)は21日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)磯子工場で建造中の新造フェリー…続き
プリンセス・クルーズの大型客船「ゴールデン・プリンセス」(10万8865総トン)が20日朝、大阪港天保山岸壁に初入港した。船内で歓迎セレモニーが開催され、出席した大阪市の吉村洋文…続き
阪神国際港湾会社と横浜川崎国際港湾会社は24~28日、両社の社員をシンガポールのPSAに派遣する。国際コンテナ戦略港湾である阪神港、京浜港とシンガポール港の港湾運営の連携強化に向…続き
中東船社エミレーツ・シッピング・ライン(ESL)はアジアと中東を結ぶ航路「GLX」で、今月からイランのバンダルホメイニに新しく寄港を開始した。日本総代理店を務めるHASCOジャパ…続き
SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は今月26日から中国―フィリピン航路「CPX6」を開設する。ダバオではササ、DICTの2港に寄港することで、利便性を…続き