検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,326件(6601~6620件表示)

2024年7月4日

NRS 新社長に田中常務

 NRSは1日、10月1日付で田中弘人取締役常務執行役員が代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。戸木眞吾代表取締役社長は取締役に就く。  【略歴】(たなか・ひろと)19続き

2024年7月4日

【展望台】流した汗が未来をつくる

 努力は大事だ。一方で、今の努力がすぐに結果につながるとは限らない。かつてスポーツをしていた記者だが、トレーニングの効果は一朝一夕では得られず、大切なのは日々の積み重ね。とはいえ、続き

2024年7月4日

WFSが新ターミナル マドリードの貨物処理能力60%増

 SATSグループのワールドワイド・フライト・サービス(WFS)は7月2日、マドリード・バラハス空港で第5貨物ターミナルを開設し、同空港での貨物処理能力を60%増やしたと発表した。続き

2024年7月4日

トランスポートロジ・チャイナ 活況で閉幕、3万6000人以上が来場

 国際物流の総合展示会「トランスポート・ロジスティク・チャイナ」が6月27日に閉幕した。同月25日から3日間、中国・上海の上海新国際博覧中心で開催され、42カ国・地域から794社が続き

2024年7月4日

【人事】大阪港トランスポートシステム

<新役員体制> (6月26日) ▷代表取締役社長 美濃出宏人 ▷代表取締役副社長<鉄道事業本部長> 生嶋圭二 ▷常務取締役<総務部長> 大東辰起=新任 続き

2024年7月3日

NXドイツ、スロバキアに桜の絵画輸送

 NIPPON EXPRESSホールディングス(HD)は2日、グループのドイツ現地法人、NXドイツがスロバキア・ブラチスラバで開かれた絵画展の展示物を輸送したと発表した。岐阜県の小続き

2024年7月3日

ロサンゼルス空港 5月の国際貨物量16%増

 ロサンゼルス・ワールド・エアポーツによると、ロサンゼルス空港の5月の国際貨物取扱量は、前年同月比16.0%増の13万6405トンだった。2カ月連続のプラス。発送、到着ともに2ケタ続き

2024年7月3日

ミキモト、都内で保税許可

 ミキモトは6月7日付で東京税関から、東京都江東区の「商品部保税蔵置場」で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は82平方メートル。対象は輸入一般貨物。許可期間は6月18日続き

2024年7月3日

日本航空<5月> 国際貨物21%増の4.3万トン

 日本航空の2024年5月の輸送実績で、国際貨物の取扱量は前年同月比21.2%増の4万2799トンと3カ月連続で増加した。4万トン超えは3月以来2カ月ぶり。日航は2月から約13年ぶ続き

2024年7月3日

熊本国際空港会社 新旅客ビル効果などで売上8割増

 熊本国際空港会社の2023年度(23年4月~24年3月)業績は、新旅客ターミナルビル供用開始に伴う直営免税店売上、物販・飲食テナント店舗賃貸料および旅客取扱施設利用料収入の増加な続き

2024年7月3日

日鉄興和不動産 埼玉・越谷に危険品倉庫、東部運輸入居

 日鉄興和不動産は1日、埼玉県越谷市で危険物専用倉庫「LOGIFRONT越谷3」を竣工したと発表した。敷地面積3800平方メートル。平屋建て4棟で構成し、総延べ床面積1450平方メ続き

2024年7月3日

アルプス物流、成田・吉岡で保税許可

 アルプス物流は6月26日付で東京税関から、成田空港外の「成田営業所大栄倉庫保税蔵置場」(千葉県成田市吉岡字大安場1076番地1)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は続き

2024年7月3日

吉福運送、福岡で保税蔵置場

 国内トラック輸送や博多港関連の国際貨物も取り扱う吉福運送(本社=福岡県古賀市青柳字藤津田2866番地1)は6月7日付で門司税関から、本社拠点での保税蔵置場設置の許可を取得した。保続き

2024年7月3日

国交省 パレット標準化の最終とりまとめ公表

 国土交通省は6月28日、「官民物流標準化懇談会パレット標準化推進分科会」で進めていたパレットの標準的な規格と運用や、その推進施策などの最終取りまとめを公表した。標準仕様パレットの続き

2024年7月3日

【記者座談会・海運この1カ月】世界各地のストが懸念材料に コンテナ物流、港湾混雑もボトルネック

 コンテナ船市況の高騰が続く中、新たな懸念事項が浮上している。今年9月に現行労働協約が期限を迎える北米東岸港湾において、労使交渉が6月中旬から停止されたほか、欧州港湾においてもフラ続き

2024年7月3日

【人事】飛島コンテナ埠頭

<新役員体制> (6月11日) <取締役> ▷代表取締役社長 西村繁 ▷取締役 平栗日出男 ▷同 濱田好之=新任 ▷同 糸井辰夫 ▷同 伴続き

2024年7月3日

郵船ロジスティクス ポーランドに4.4万平米の新センター ヴロツワフに

 郵船ロジスティクスは2日、ポーランド現地法人のYusen Logistics(Polska)が同国ヴロツワフに大型のロジスティクスセンターを開設したと発表した。面積約4万4000続き

2024年7月3日

日本郵便<5月> EMS6%減で10カ月連続減

 日本郵便の2024年5月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比1.4%増の13億5638万通だった。郵便物のうち、国際は5.7%増の186万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)は続き

2024年7月3日

【インタビュー】ヤマタネ・河原田岩夫代表取締役社長 創業100周年、食と物流分野で連携推進

 ヤマタネは3日、創業100周年を迎える。同社の新たな代表取締役社長に就任した河原田岩夫氏は、本紙のインタビューに応じ「社会貢献が当社のパーパス。食と物流の分野でシナジーを創出し、続き

2024年7月3日

空港グランドハンドリング協会 大分航空ターミナルなど3社が入会

 空港グランドハンドリング協会は6月28日開催の第2期第2回理事会で、正会員として、大分航空ターミナル、九州産交ツーリズム、新潟航空サービスの3社の入会を承認した。入会日は7月1日続き