日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(66321~66340件表示)
2016年10月18日
(10月16日) ▽厚木ゲートウェイ長(大分主管支店長)柿沼貴良 ▽津山主管支店長(ネットワーク戦略部係長)菅原剛 ▽大分主管支店長(津山主管支店長)中島修一 ▽宮崎主管…続き
(10月1日) ▽研修センター所長 人事第一部長・竹内康人 ▽人事第二部付鈴与セキュリティサービス出向(研修センター所長)太田秀世
学生時代、京都の伏見を流れる琵琶湖疏水(そすい)近くに住んでいた。琵琶湖疏水は明治時代に整備されたもので、琵琶湖と京都を結び、舟運や上下水道、工業用の動力などに利用された水路だ。…続き
江西省南昌龍頭崗総合埠頭1期事業で、試験運用を開始した。同埠頭は同省内陸河川で最大規模、寄港能力最大の現代化総合埠頭になる。同埠頭は2012年12月に着工。敷地面積は約39.4ヘ…続き
広東省広州港を運営する広州港集団によると、同省西部に投資・建設する茂名港博賀新港区汎用埠頭事業が着工した。潮州亜太埠頭への投資に次ぐ、広州市の国際水運中枢機能強化に向けた措置とな…続き
商務省の張キ次官補佐は「今年に入って貿易の輸出入構造の最適化が進み、新たな発展の可能性が見込まれる」と述べた。2016年1~8月の民営企業の輸出額は、中国全国の輸出総額の46.7…続き
中国物流・調達連合会によると、9月の中国物流業景気指数は59%で、前月を4.7ポイント上回った。そのうち、陸上輸送の運賃指数は99.5%で、2.7ポイント上回った。物流需要の回復…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
5 豪州のコンテナ港湾 5.1 概要 豪州の個別の港湾に関する具体的な説明に入る前に、まず豪州の港湾全般について概観しておきたい。コンテナ港湾としてはメルボルン港が最大であり…続き
2016年10月17日
「今の事業の延長線上にさほどのものはない。新しい業態を作る」。 ある日系物流企業トップの言葉が鮮烈に耳に残っている。日本国内や日本発着の貿易量は横ばいから減少基調が定着して久…続き
国家食品薬品監督管理総局は、食品・医薬品メーカーの生産履歴管理システムの推進に関する意見を明らかにした。同意見によると、食品メーカーは関連する法律・法規に基づき、原材料購入や生産…続き
複合肥料メーカーの芭田生態工程股份有限公司(本社=広東省深圳市)によると、傘下企業の和原生態控股股份有限公司は、アリババ傘下の阿里巴巴(…続き
中国民用航空局(民航局)は、中央政府や国務院の投資・融資体制改革を推進するため、民用空港分野への参入を緩和する。民用空港や付帯サービス施設の建設・運営に誘致し、空港サービス品質や…続き
【上海支局】中国国際貨運代理協会(中国フォワーダー協会、CIFA)がまとめた昨年の同国フォワーダーランキングで、日系は近鉄エクスプレス、日本通運の各現地法人がそれぞれ24位、26…続き
商業不動産の開発と管理を手掛ける海印集団股份有限公司(本社=広東省広州市)は、物流大手の順豊速運有限公司と戦略的提携関係を構築することで合意した。広州市のエクスプレ…続き
航空 *鄭州の河南省進口物資公共保税中心集団 輸出EC事業を世界展開(11日) *成田空港運用状況<8月> 3%増の2万1455回(11日) *ANA Carg…続き
ベルギー政府は13日、愛知県庁で日本からベルギーへの日本車出荷1000万台達成を祝い、記念式典を開催した。国賓として来日していたフィリップ国王やベルギー政府関係者、日本側は愛知県…続き
韓進海運は13日、アジア―北米航路事業を対象に公開競争入札を行うと発表した。今月28日までに買収意向書を受け付け、来月7日に本入札を行う。外紙によると、対象となるのは韓進海運の海…続き