検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(66501~66520件表示)

2016年10月7日

郵船ロジスティクス 競泳の小松選手採用

 郵船ロジスティクスは、来年4月1日付で競泳100メートル/200メートル自由形の小松巧(こまつ・たくみ)選手を採用する。5日、発表した。日本オリンピック委員会(JOC)が実施する続き

2016年10月7日

近鉄ロジ・システムズ 都内営業所を再編

 近鉄エクスプレス子会社の近鉄ロジスティクス・システムズは1日付で、都内の営業所を再編した。大田区平和島に「平和島ロジスティクス営業所」を新設し、品川区八潮に置く「東京ロジスティク続き

2016年10月7日

【新物流つれづれ話(64)】 エイチ・アイ・プランニング代表 岩﨑仁志 社員定着に向けて(2)

 物流業の人材不足がこれほど高まった背景には厳しい労働環境に対して報われていない待遇も大きな要因の一つであると考えられている。長時間労働で、責任重く、かつ、過酷な労働条件の割には、続き

2016年10月7日

【人事】三菱商事ロジスティクス

(10月1日) ▽退任(監査役<非常勤>)三菱商事新産業金融事業グループ管理部・深山伸吾 ▽監査役<非常勤>同・佐藤貴之=新任

2016年10月7日

コスコン 東京・大阪中心にHDS強化 多様化するニーズに対応

 コスコ・コンテナラインズ(コスコン、日本総代理店=コスコ・コンテナラインズジャパン)は東京・大阪向けを中心に、HDS(ホット・デリバリー・サービス)を強化していく。コスコンの子会続き

2016年10月7日

ロサンゼルス/ロングビーチ港 シャーシ不足、輸入ピーク控え深刻化

 米国ロサンゼルス港とロングビーチ港で、韓進海運破綻の影響によるシャーシ不足が徐々に悪化している。ターミナルが韓進の空コンテナ返却を受け付けていないため、行き場の無いコンテナがシャ続き

2016年10月7日

LNG燃料供給で7カ国覚書調印 バンカリング拠点形成へロードマップ

 LNG燃料の供給拠点形成を検討している7カ国(シンガポール、ノルウェー、米国、オランダ、ベルギー、韓国、日本)が5日、シンガポールで燃料供給の基準統一や今後の連携に向けた覚書に調続き

2016年10月7日

三井造船 コンテナクレーン、名古屋港から受注 遠隔監視システムを初搭載

 三井造船は6日、名古屋港埠頭から名古屋港飛島ふ頭南向けコンテナクレーン1基受注したと発表した。同社では初めて遠隔から状態をモニタリングするシステムを採用する。遠隔監視機能を持つコ続き

2016年10月7日

ドゥルーリー調査 上位5社のシェア、初の5割突破 コンテナ船再編で

 英国の海事コンサルタント、ドゥルーリーはこのほど取りまとめたリポートで、買収や合併によるコンテナ船社の再編により、上位5船社のマーケットシェアが初めて50%を超えたと発表した。2続き

2016年10月7日

カルマー ブリスベン港に自動荷役クレーンを納入

 荷役機器大手カーゴテック傘下のカルマーはこのほど、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)が運営する豪州ブリスベン港にASC(自動荷役式RTG)2基を納入したと発表した。カルマー続き

2016年10月7日

COSCOL カザフ向けモジュール輸送契約

 チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船運航船社コスコ・シッピング(COSCOL)は3日、カザフスタンの複数の資源会社との間で原油生産施設向けモジュールの海上輸続き

2016年10月7日

長錦商船 釜山―煙台直航サービスを開始

 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は12日から、釜山と煙台を直航便で結ぶサービスを開始する。長錦商船はこれまで日本から煙台への貨物について釜山・大連のダブルトランシッ続き

2016年10月7日

敦賀港セミナー 25日に大津で開催

 「敦賀港プレゼンテーションin滋賀」が今月25日、琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)で開催される。主催は福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナル、敦賀港利用促進協議会。滋賀県が後援。  続き

2016年10月7日

日立物流 中国で国際物流の受託伸長 営業展開は西安など内陸へ

 日立物流の中国法人「日立物流(中国)」が、航空・海上フォワーディングなどの国際物流事業で売上高を伸ばしている。同社は昨年初、バンテック中国法人から国際物流事業の移管を受けて同事業続き

2016年10月7日

第2回成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会 世界最高水準の品質競う 6社10チームが熱戦 JCG・Aチーム優勝

 成田国際空港会社(NAA)は10月6日、南部第2貨物ビルで「第2回成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会」を開催した。貨物取扱品質の向上を図ることを通じて続き

2016年10月7日

丸一海運 業界唯一、青島向け危険物混載 約1年ぶりに再開

 丸一海運は今月、大阪発青島向けの危険物海上混載サービスを再開する。昨年8月に天津の危険物倉庫で発生した爆発事故以降、サービスを停止していたが、現地代理店との調整を終えた。青島向け続き

2016年10月7日

全国9税関 係長級職員の募集要項公表

 全国の9税関は5日、係長級職員の募集要項を公表した。各税関の採用予定数は2~10人程度で表のとおり。いずれも11月18日まで応募を受け付け、書類選考後、12月2日に筆記試験を実施続き

2016年10月7日

8月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2016年10月7日

7月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2016年10月7日

【資料】港湾近代化促進協議会 主要12港の2015年1~9月・月別コンテナ取扱量 5%減の1129万TEU

 港湾近代化促進協議会がまとめた統計によると、主要12港(東京、横浜、清水、名古屋、四日市、大阪、神戸、北九州、千葉、川崎、下関、博多)の2015年1~9月累計のコンテナ取扱量はT続き