検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(66521~66540件表示)

2016年10月6日

香港国際空港 月末から4週間発着回数削減 新航空管制システム導入で 日本路線も一部旅客便減便に

 香港国際空港での新航空交通管理システム(ATMS)への更新・移行作業に伴い、香港民間航空局(CAD)は10月30日~11月26日の4週間、同空港におけるピーク時間帯の発着回数を制続き

2016年10月6日

8月の外航貨物チャーター便 6社49便、前月から4便減

 8月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計6社49便。運航会社数は2社減、総運航便数は4便減だった。うち、輸出は1便増の31便、輸入は5便減の18便だった続き

2016年10月6日

日本航空 JAL CARGO日本地区フォークリフト大会 17日、羽田で開催

 日本航空は17日、羽田空港の「JALメインテナンスセンター2」内特設会場で、貨物荷役品質の向上を目的に「JAL CARGO日本地区フォークリフト大会」を開催する。日航グループ全体続き

2016年10月6日

日本貨物航空に厳重注意 不適切な整備作業実施 部品破損状態で運航

 国土交通省航空局は5日、不適切な整備作業を実施していたとして、日本貨物航空(NCA)に対して厳重注意を行った。747-8F型機(機体番号JA18KZ)において、第2エンジンの修理続き

2016年10月6日

IAGカーゴ バキュテックと貸借契約締結

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の貨物部門IAGカーゴはこのほど、ドイツのレンタル温度管理コンテナ・プロバイダーのva―Q―tec(本社=ヴェルツブルク、以下続き

2016年10月6日

【エアカーゴ最前線】北海道編<5> 日本航空日本地区貨物販売支店北海道販売部 道産品輸出で地域貢献を

 日本航空の日本地区貨物販売支店北海道販売部は札幌市中央区のCARP札幌ビル7階に本拠を構える。陣容は日下野勇一部長を含めて3人。国内、国際航空貨物の販売業務を担う。担当別では、国続き

2016年10月6日

郵船ロジスティクス ボーイングの受託業務拡大 アジア広域の国際輸送を担当

 郵船ロジスティクスは航空機メーカー最大手ボーイングとの契約を更新し、従来指定フォワーダーとして日本、韓国、台湾、香港で実施していた業務を、8月からシンガポールおよびその周辺各国や続き

2016年10月6日

【総合物流事業への鉄路~JR貨物の未来~】日本フレートライナー 姫野健士代表取締役社長に聞く 会社統合で総合物流提供を

 日本貨物鉄道(JR貨物)は今年3月31日付のグループ会社再編により日本フレートライナー(日本FL)とジェイアール貨物・インターナショナル(JRFI)を統合した。日本FLを存続会社続き

2016年10月6日

阪急阪神エクスプレス 9月 航空輸出混載 15%増の5434トン

 阪急阪神エクスプレスの9月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比5.3%増の1万6691件、重量が14.7%増の5434トンだった。件数・重量とも8月に続き2カ月連続の前年超え。続き

2016年10月6日

8月の成田空港主要地域別輸出品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2016年10月6日

エバーグリーン 11月から 東南アジアで新航路 日本5港に寄港

 エバーグリーンラインは11月から日本―東南アジア航路「JPI」を開始する。横浜・東京・清水・名古屋・神戸と華南・台湾、東南アジアの各港を回る自社サービスで、横浜からマニラ南港まで続き

2016年10月6日

神戸税関 神戸大で 「関税政策と税関行政」講座

 神戸税関が神戸大学経済学部で行う「関税政策と税関行政」講座が4日、六甲台第1キャンパス(神戸市灘区)で開講した。関税局と神戸税関の職員が講師となり、税関の3つの使命に関する取り組続き

2016年10月6日

7月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2016年10月6日

UPS 米サイファイのドローン試験 最新技術の可能性追求 3D印刷で連携強化

 UPSは最新技術を活用した物流ソリューションの可能性を追求している。先月末、ドローンの活用を進めるサイファイ・ワークス(本社=米マサチューセッツ州)と協力し、医薬品の緊急輸送の実続き

2016年10月6日

近鉄エクスプレス 越北部ハイズンに新倉庫

 近鉄エクスプレスのベトナム現地法人「Kintetsu World Express(Vietnam)」は1日、ベトナム北部のハイズンで新倉庫「ハイズン・ロジスティクスセンター」を開続き

2016年10月6日

双日ロジスティクス 10月、創立30周年

 双日ロジスティクスは10月1日、前身のエヌアイトランスポートの創立から30周年を迎えた。同社の平川真淳社長は、「『会社の寿命は30年』とよく言われるが、当社はこの30年間で、売上続き

2016年10月6日

ニチユ三菱フォーク ユニキャリア統合へ

 三菱重工子会社のニチユ三菱フォークリフト(=ニチユ三菱、京都府長岡京市、二ノ宮秀明社長)は29日、持ち分法適用会社で同業のユニキャリア(神奈川県川崎市、志岐彰社長)を完全子会社化続き

2016年10月6日

NYKバルク・プロジェクト 西アフリカ航路、合弁事業本格始動

 日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクト(NBP)とデンマーク船社リクベム・シッピング・アンド・トレーディングによる欧州―アフリカ間の在来船合弁事業が本格的に始動した。1万4続き

2016年10月6日

センコー 介護事業に本格進出

 センコーは4日、介護事業を手掛けるけいはんなヘルパーステーション(奈良市、久保吉伸代表取締役)の全株式を3日付で取得し、同社を子会社化したと発表した。介護事業に本格進出し、同社の続き

2016年10月6日

大阪税関/大阪通関業会 密輸撲滅キャンペーン

 大阪税関と大阪通関業会は5日、大阪シティエアターミナル(OCAT、大阪市浪速区)で密輸撲滅キャンペーンを実施した。大阪税関から9人、大阪通関業会から12人が参加し、リーフレットや続き