日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(66681~66700件表示)
2016年10月3日
海運ポータル大手のINTTRA(イントラ)はこのほど、現代商船がコンテナ総重量確定に対応するため、イントラの「eVGM」を採用したと発表した。同サービスの利用により、荷主や運送会…続き
内海造船は30日、因島工場で川崎近海汽船向けRORO船「冨王丸」を完工した。 12メートルシャーシ163台と乗用車88台を積載できる。速力性能に優れた船型を採用し、省エネ付加…続き
ルフトハンザ・グループは、ブリュッセル航空の親会社SNエアーホールディングスの株式保有比率を現在の45%から100%に引き上げる。28日、ルフトハンザ・グループおよびブリュッセル…続き
フィンエアー(FIN)は10月3日からヘルシンキ―ロンドン・ヒースロー線週5便(月・水~金・日曜日)にA350型機を投入する。21日、FIN貨物部門が発表した。同時に、インターナ…続き
内海造船は29日、晴光海運向けに瀬戸田工場で建造していた8800総トン型旅客船兼自動車航送船「ブルードルフィン」を完工した。 新造船は1機1軸を採用。球状船首と単胴型普通船尾…続き
アメリカン航空(AAL)は27日、冬季スケジュール(2016年10月31日~17年3月25日)の日本路線運航計画を発表した。羽田―ロサンゼルス線の運航時間帯を深夜早朝から昼間に移…続き
(10月1日) ▽総務部企業法務グループマネージャー(総務部海事法務・保険グループマネージャー兼総務部企業法務グループマネージャー)磯山正則 ▽ドライバルク船二部不定期船営業グ…続き
本紙集計によると、8月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比1.9%減の1万2424トンだった。5カ月連続のマイナス。主な空港の実績は、福岡が2.5%減の7744トン、長崎…続き
本紙集計による羽田空港8月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比1.6%減の2万8097トン、到着が4.2%減の3万534トン、合計が2.9%減の5万8631トンだった。全日本…続き
中部国際空港会社は6~8日、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「2016中部ロジスティックスソリューションフェア」に出展する。ブース番号は「B6」。大型貨物のシ…続き
大韓航空(KAL)の関西線は、仁川向け貨物便が週3便(運航機材は水・土曜日がB747―8F型機、木曜日がB747―400F型機)。旅客便では、仁川向けが1日3便(冬期スケジュール…続き
航空 *CEIVファーマ認証 LCAG、3拠点で取得(26日) *8月の成田上屋4社 10%増の15万6000トン(26日) *エアーポートカーゴサービス 新規請負業…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
2016年9月30日
香港貿易発展局は28日、東京都内で「香港物流セミナー(東京)」を開催した。国土交通省や国際物流・越境ECの専門家らが各視点から、香港の重要性や事業展開などについて述べた。定員を上…続き
東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比4.4%減の9620トンと3カ月ぶりの減だった。生鮮貨物のうち、水産物が11.4%減…続き
東京税関がまとめた8月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比7.8%増の20万8033トンと5カ月連続のプラスだった。空港別にみると、成田は4…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の合計実績は、件数が前年同月並みの3万7981件、重量…続き
エジプト航空は10月1日から12月31日までの日本発貨物1キロ当たりの燃油サーチャージ(FSC)、セキュリティーサーチャージ(SSC)を発表した。いずれも現行のゼロ円で、変更なし…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)は今夏季スケジュールで、B747F型機で運航している関西→香港の貨物便週4便のうち水曜日便を、仁川経由から台北経由に変更した。これによ…続き