日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(66781~66800件表示)
2016年9月28日
日本ロジステックは26日、中国江蘇省昆山市で同国2カ所目の物流倉庫を建設すると発表した。新倉庫は昆山市の工業団地内、3万8500平方メートルの敷地にある延べ床面積8500平方メー…続き
APMターミナルズは23日、11月1日付でモーテン・エンゲルストウト氏がCEOに就任すると発表した。現CEOのキム・フェイファー氏は10月末で退任し、APMホールディングで新たな…続き
北陸地域の経済団体、物流団体、官公庁などで構成される北陸地域国際物流戦略チームは来月4日、名古屋市で南海トラフ地震を想定した日本海側港湾への代替輸送訓練を開催する。国土交通省北陸…続き
神戸税関がまとめた神戸港貿易概況(速報)によると、神戸港の8月の輸出額は前年同月比9.6%減の3918億円、輸入額は11.6%減の2322億円だった。輸出入総額は10.3%減の6…続き
大森廻漕店(神戸市中央区)は海外事業を加速している。2012年以降、カンボジア、ベトナム、タイと相次いで拠点を設置しており、ミャンマーやインドへの展開も視野に入れる。背景にあるの…続き
来年迎える神戸開港150年記念事業のプレイベントとして、「KOBEマリンルックサミット in ファンタジー号」が24日開催された。個々にマリンルックに身を包んだ一般参加者が神戸シ…続き
大阪港の夢洲と舞洲を結ぶ夢舞大橋が11月5日、開閉設備など点検のため一時通行止めとなる。規制時間は22時~翌朝5時。規制区間は夢舞大橋の北詰から南詰まで。なお天候や海況により十分…続き
「昨年末、奈良県橿原市の観光大使に任命されました」と話すのはサンスターラインの野瀬和宏専務取締役。事の発端は昨年秋、自社船で修学旅行に来る予定の韓国の学生約1000人の宿泊先がま…続き
日新は関西地区で、物流施設を強みとして付加価値作業を提供した営業展開を進めている。同社は大阪、神戸合わせて約8万坪規模の倉庫を運営している。うち7割は自社施設で、主に港湾地区に展…続き
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は来月、「ロジスティクス強調月間2016」を実施する。同月間の推進委員長を務める飯原正浩・イトーヨーカ堂執行役員らが都内で会見し、概要を…続き
大阪府はこのほど、茨木市と箕面市にまたがるニュータウン「彩都」の企業立地状況を発表した。中部地区では大阪府を地盤とするスーパーの万代(東大阪市)、プロロジス、三井不動産の大型物流…続き
センコーは17日から18日にかけ、ドライバーやフォークリフトのオペレーターなどが技能を競う「センコーグループ技能コンテスト第1回グランドチャンピオンシップ」をグループの交通安全研…続き
シーバロジスティクスはこのほど、農業機械・産業設備メーカーのフェルメール(本社=米アイオワ州ペラ)から欧州域内でのスペアパーツの配送業務を受託したと発表した。シーバはオランダ・ロ…続き
富士物流は26日、日本ロジスティクス協会(JILS)が主催する「2016年度ロジスティクス大賞」で、同社の「RFID技術の利用による庫内作業時間低減の実現~無人棚卸ロボットの開発…続き
三菱電機ロジスティクス(原正一郎社長)は21日、海外事業所関空通関事務所(大阪府泉佐野市りんくう往来北)で大阪税関から通関業の許可を取得した。大阪税関が同日発表した。
22日午前1時、肺炎のため死去。78歳。通夜・葬儀は近親者のみで執り行った。今後、「お別れの会」を予定。日時など詳細は未定。 田口氏は1960年西濃運輸入社。87年社長、20…続き
「これまで当社の営業はどちらかといえば受け身でしたが、今後は積極化していこうと考えています」と話すのはユニエツクスの河野今朝広執行役員関西支店長。同社は7月に大規模な組織改編を実…続き
(10月1日) ▽経営企画部長を兼ねる 経営企画本部長補佐・米虫克彦 ▽社長補佐特命案件担当(経営企画部長)円谷和正
日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)が輸入スモールパッケージ(SP)対応を強化している。eコマース需要の高まりを背景に、輸入SPの比率が高まっており、より効率的な取り扱い…続き
日本花き輸出拠点構築プロジェクト推進協議会(福永哲也理事長。以下、協議会)は23~26日、海外花きバイヤー招聘事業を主催した。海外からは、香港、フィリピン、ドバイ、シンガポールか…続き