日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(66801~66820件表示)
2016年9月28日
23日から25日にかけてG7長野県・軽井沢交通大臣会合が開催され、「交通インフラ整備と老朽化への対応のための基本的戦略」に関する議論を行ったほか、国際航空分野における市場メカニズ…続き
中国国際貨運航空(CAO)は現在、関西発上海・浦東向け貨物便を週5便、通年で定期運航している。運航機材は、木・日曜日便がB747F型機、水・金・土曜日便がB777F型機。B747…続き
広東省湛江港は、「一帯一路(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロード)」に関して、特別列車を利用した東南アジア-湛江-貴州の海上・鉄道連絡輸送をスタートさせた。湛江港は西…続き
広東省スワトウ港を運営するスワトウ港務集団有限公司は、唐山港口実業集団有限公司と戦略的提携協定に調印した。両社はコンテナ航路や倉庫、物流事業などで関係強化し、広東省東部地域と中国…続き
大手電子商取取引(EC)サイト、当当網(ダンダンコム)は5月下旬に締結した合意に基づいた株式私有化取引が完了したことを明らかにした。当当網はニューヨーク取引所で上場廃止となり、個…続き
福建省沿海港湾の8月コンテナ取扱量は前年同月比9.5%増の129万6400TEUとなった。2016年1~8月は前年同期比3.9%増の925万3900TEU。福州港、厦門港とも増加…続き
コンテナ輸送大手の中海集装箱運輸股份有限公司(本社=上海市、中海コンテナ)は金融リース業にモデルチェンジするに当たり、社名を「中遠海運発展股份有限公司…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
実物の絹を見た時は感動した。古の東西交易路「シルクロード」で実際に運ばれたそれは、中国・甘粛省蘭州の博物館に展示されていた。上海から空路3時間超と、東京より遠い内陸都市は大陸を西…続き
2016年9月27日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の日本発航空輸出混載実績は、件数が前年同月比5.0%増の24万3999件、重量が12.6%増の7万7025トンだった。前年同月の輸出重量…続き
商船三井が東京-仙台間の国際フィーダーコンテナ航路で鹿島港への新規寄港を始めたことに伴い24日、同港で記念式典が開催された。同サービスは井本商運が船を運航し、商船三井が航路を運営…続き
国土交通省は26日、第4回横浜港LNGバンカリング拠点整備方策検討会を開催した。LNGの価格見通しやLNG燃料船の需要見通し、関連するコストなどに関する先月の検討会の議論を踏まえ…続き
シノトランス・コンテナラインズは日中航路を引き続き重視しながらも、荷動きの増加を続けている東南アジアで航路の拡充やサービス強化を行っていく方針だ。またグループ内の内航部門の成長・…続き
北米航路の運賃水準が今月に入って持ち直している。年末商戦に向け荷動きが繁忙期入りで好調に推移しているところに、韓進海運の経営破綻で投入船腹量が減少したことで需給が引き締まった。西…続き
外紙報道によると、韓国の柳一鎬経済副首相が「韓進海運のコンテナ船の約90%が、10月末までに荷降ろしを完了する」との見方を示した。今月23日に、釜山新港の韓進海運ターミナルで開催…続き
金沢港の大浜地区国際物流ターミナルの拡張工事が完成し、25日に式典が開催された。貨物船2隻の同時接岸が可能となったほか、大型クルーズ客船も寄港できる。式典の主催は国土交通省北陸地…続き
OOCLはこのほど、日本発豪州向けサービスを改編すると発表した。現行の「AEA2」に代えて新たに「A3N」を開始するもので、従来の寄港地は維持しつつ、メルボルンとブリスベーン向け…続き
SITCコンテナラインズの日本法人SITC JAPANは10月11日から横浜で取り扱っているB/Lの発行場所を、本牧ふ頭A-5から大黒ふ頭C-4に変更する。窓口は引き続きダイトー…続き
上海航運交易所が23日公表したSCFIによると、主要コンテナ航路の運賃が反落した。欧州・地中海向けが200ドル前後下げたほか、南米向けも500ドル以上下落した。一方で米国東岸・西…続き