検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(66821~66840件表示)

2016年9月27日

【四海茫々(204)】兵は拙速を尊ぶ

 「和は実に物を生じ、同はすなわち継がず」という。中国古典の『国語』にある言葉で調和は万物を生み出すが、同調では生産が続かないと言っている。『論語』にも「和して同ぜず」があり、古言続き

2016年9月27日

エアーポートカーゴサービス・山内取締役常務執行役員 新規請負業務拡大に取り組む 充実した教育で「人財」育成

 エアーポートカーゴサービス(ACS)の山内眞祐取締役常務執行役員(関西担当)がこのほど本紙取材に応じ、「ACSのノウハウを生かすことができる新規請負業務を拡大する方針で取り組んで続き

2016年9月27日

ジェトロ、シンガポール国際企業庁が会見 スクート、新千歳就航 来月1日から週3便、B787型機で

 シンガポール航空(SIA)100%出資子会社の格安航空会社(LCC)スクート(SCO、本社=シンガポール)が10月1日から、週3便(火・土・木曜日)でシンガポール―台北―新千歳線続き

2016年9月27日

カタール航空 CARGO―XML全面導入、航空会社で初

 カタール航空(QTR)は14日、貨物基幹ITシステム「カーゴ・リザベーション・オペレーション・アカウンティング・アンド・マネジメント・インフォメーション・システム(CROAMIS続き

2016年9月27日

カーゴルックス航空 来月、ルクセンブルク―プエルトリコ直行便

 カーゴルックス航空(CLX)は10月2日から、ルクセンブルク―アグアディラ(プエルトリコ)間の貨物直行便を運航開始する。運航頻度は週1便(ルクセンブルク発日曜日)。運航ダイヤは、続き

2016年9月27日

中国快逓業務量 8月も5割増

 【上海支局】中国国家郵政局がこのほど公表した同国の8月の快逓(小口貨物や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比49.3%増の25億2000万件、業務収入は同43.6%増の317億続き

2016年9月27日

エアブリッジカーゴ シアトルに就航

 エアブリッジカーゴ(AWB)はモスクワとシアトルをつなぐ路線を開設した。19日、発表した。B747F型機で週2便運航する。シアトル発戻り便では、シカゴ、欧州を経由してモスクワへ向続き

2016年9月27日

国交省 来月、空港技術報告会を開催

 国土交通省は10月20、21の両日、同省で第17回空港技術報告会を開催する。土木、建築、機械を中心とした空港の施設の総合的な技術に関しての情報共有を図ることが目的。  今回の報続き

2016年9月27日

郵船ロジスティクス西日本営業本部 総合営業で業容拡大 情報共有で営業深耕図る

 郵船ロジスティクスの西日本営業本部は、輸出入やロジスティクス業務などモードを問わない総合営業の取り組みを強化している。同社は近年、営業の総合化を推進しており、西日本地区は先行して続き

2016年9月27日

鉄道コンテナ貨物輸送の有効性紹介 大阪で物流セミナー

 グリーン物流セミナー(鉄道版)が21日、大阪市内で開催され、鉄道コンテナ貨物輸送の有効性が紹介された。主催は、関西グリーン物流パートナーシップ会議(事務局=近畿経済産業局、近畿運続き

2016年9月27日

関東運輸局・持永局長 「改正物効法で生産性向上へ」

 国土交通省関東運輸局の持永秀毅局長は21日の定例会見で、10月1日から施行される改正物流総合効率化法について、「関東運輸局でも改正物効法を活用しつつ、物流の生産性向上を目指してい続き

2016年9月27日

UPS オンデマンド3D印刷・製造ネットワーク アジアに拡大 シンガポールに製造拠点

 UPSは19日、シンガポールに3D印刷による生産受託施設を年内に開設すると発表した。同社オンデマンド3D印刷ネットワークがアジアに拡大する。パートナーで産業機器メーカーのFast続き

2016年9月27日

三井倉庫 南本牧に定温倉庫 来年10月竣工

 三井倉庫は23日、横浜市中区南本牧ふ頭地区で定温倉庫の建設工事に着手したと発表した。約1万平方メートルの敷地に5階建て(倉庫部分4層)延べ床面積3万1600平方メートルの倉庫を建続き

2016年9月27日

【人事】富士物流

 (10月1日) ▽営業本部ソリューション営業統括部業務部長(営業本部ソリューション営業統括部業務部副部長)黒沢賢一

2016年9月27日

7月の海外主要空港 貨物取り扱い実績 TC2、3編

2016年9月27日

【MJC物流ニュース】8月規模以上港湾、貨物量2%増

 貨物取扱量が年間100万トンを超える「規模以上港湾」の8月貨物取扱量は前年同月比1.6%増の10億25万トンとなった。7月の伸び率はマイナス0.2%だった。そのうち、沿海港湾は2続き

2016年9月27日

【MJC物流ニュース】福建省、8月港湾貨物量6%増

 福建省沿海港湾の8月の貨物取扱量は前年同月比5.5%増の4480万3000トン、コンテナ取扱量は9.5%増の129万6400TEUだった。  2016年1~8月の貨物取扱量は前続き

2016年9月27日

【MJC物流ニュース】中投公司、メルボルン港買収に参与

 豪州ビクトリア州政府は、豪州最大の取扱量を誇るメルボルン港の50年の賃貸権を97億豪ドルで中国と豪州のソブリン・ウエルス・ファンドを含めた財団に売却することを明らかにした。取引価続き

2016年9月27日

【MJC物流ニュース】四川省港湾、1~8月コンテナ30%増

 四川省港湾の2016年1~8月のコンテナ取扱量は前年同期比29.6%増の48万7836TEUとなった。瀘州港、宜賓港とも2ケタ増だった。8月のコンテナ取扱量は51.8%増の7万9続き

2016年9月27日

【MJC物流ニュース】滴滴出行、タクシーと融合発展へ

 ハイヤー配車サービス大手の滴滴出行はタクシー産業と融合的発展を目指す。配車注文やサービス分野でタクシー事業を支援し、適切な配車発注で空車軽減などに取り組んでいる。運転手評価システ続き