検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(67021~67040件表示)

2016年9月16日

【国際物流展でセミナー】苫小牧港 農水産物の輸出促進

 東京ビッグサイトで開催中の「国際物流総合展2016」で14日、苫小牧港がプレゼンテーションセミナーを行った。セミナーでは苫小牧港管理組合総務部の池渕雅宏港湾振興室長が講演し、同港続き

2016年9月16日

【展望台】親父の席には座れない

 「ここにはいまだに座れない」。東京港運協会会長を務める東海海運の鶴岡純一社長は今春、社長室の一角を指して言った。その場所は、氏の実父である鶴岡元秀氏が来客時、いつも座っていた席だ続き

2016年9月16日

四日市港 滋賀で説明会開催

 四日市港利用促進協議会は13日、滋賀県で「四日市港セミナー」を開催した。貿易関連企業や経済団体など27社・団体から60人が参加した。四日市港の現状や荷主向けの支援制度などを紹介し続き

2016年9月16日

【MJC物流ニュース】鄭徐高速鉄道が正式開業

 河南省鄭州市から江蘇省徐州市を結ぶ鄭徐高速鉄道が正式開業し、運行を開始した。新線の正式開業で、中国高速鉄道の運行距離は2万キロを突破したことになるという。  鄭徐高速鉄道の全長続き

2016年9月16日

【MJC物流ニュース】河北省、1~8月コンテナ30%増

 河北省交通運輸庁港航管理局によると、同省港湾の2016年1~8月のコンテナ取扱量は前年同期比29.8%増の185万4000TEUとなった。そのうち、秦皇島港は7.3%増の32万6続き

2016年9月16日

ロングビーチ港湾局 スランガラップ局長 10月28日に退任へ

 ロングビーチ港湾局は8日、ジョン・W・スランガラップ局長が10月28日付で退任すると発表した。港湾局は今後、後任の人選を進めるとしている。  スランガラップ氏はフェデックスに約続き

2016年9月16日

7月の大阪港外貿コンテナ 5%増の17万TEU

 大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比5%増の16万5126TEUで、2カ月ぶりに増加した。輸出は12%増と伸長続き

2016年9月16日

【MJC物流ニュース】中海、金融リースへモデルチェンジ

 コンテナ輸送大手の中海集装箱運輸股份有限公司(本社=上海市、中海コンテナ)は、金融リース業にモデルチェンジする。社名は中遠海運発展股份有限公司に変更。続き

2016年9月16日

7月の神戸港外貿コンテナ 3%増の23万TEU

 神戸市みなと総局によると、神戸港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比3.4%増の23万2362TEUとなり、2カ月連続のプラスとなった。輸出は5.1続き

2016年9月16日

【MJC物流ニュース】卓爾と創新、ベンチャー設立へ

 業務提携することで合意した卓爾集団股份有限公司と創新工場(北京)企業管理股份有限公司はベンチャーサービス企業を立ち上げる。すでに設立した卓爾創新スマー続き

2016年9月16日

7月の四日市港外貿コンテナ 8%減の1.5万TEU

 四日市港管理組合が発表した7月の四日市港における外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比7.9%減の1万4941TEUと減少した。内訳は、輸出が2.4%減の8676TE続き

2016年9月16日

7月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2016年9月16日

北九州港 オーシャントランスの新造船就航

 北九州-徳島-東京間でフェリーを運航するオーシャントランスの新造船「フェリーりつりん」が9日北九州港に初入港した。同日、北九州市港湾空港局と北九州港振興協会が歓迎訪船を実施した。続き

2016年9月16日

5月の大阪港外貿コンテナ貨物取扱実績(大阪市港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2016年9月16日

神戸港 韓進の空コンテナ滞留で緊急対応

 神戸市みなと総局は14日、韓進海運の空コンテナが滞留し、ターミナル運営に支障が出る恐れがあることから、緊急対応を実施すると発表した。韓進の空コンテナを取り扱うターミナルオペレータ続き

2016年9月16日

興亜海運 京浜-韓国航路 投入船を変更

 興亜海運は12日、京浜-韓国航路の投入船を9月末から変更すると発表した。京浜、中京と蔚山、釜山、仁川を結ぶ航路「JKH1」で、1103TEU型船「Heung-A Sarah」を6続き

2016年9月16日

国交省海事局 VGM対応でEDI検討 来年度予算で特別枠要求

 国土交通省海事局は来年度予算の概算要求項目に、7月から始まったコンテナ総重量確定(VGM)対応の施策を盛り込んでいる。特別枠で「国際海上輸出コンテナの安全輸送体制の確立」として9続き

2016年9月16日

ANZDA 10、11月に運賃修復

 アジア-ニュージーランド協議協定「ANZDA」は14日、日本を含む北東アジアおよび東南アジア発ニュージーランド向けのコンテナ貨物を対象に、2回の運賃修復を実施すると発表した。10続き

2016年9月16日

【人事】商船三井

(8月22日) ▽MOL(ASIA)LTD.<香港>(海洋・LNGプロジェクト部付)内野昌幸 (9月15日) ▽MOL(ASIA)LTD.<香港>(海洋・LNGプロジェクト続き

2016年9月16日

台湾・高雄港 台風14号で被害 クレーン倒壊など

 台風14号の影響により、台湾の高雄港で被害が発生している。強風のため各コンテナヤードやコンテナデポで積み上げたコンテナが崩落しているほか、強風で流された建造中のコンテナ船が岸壁に続き