日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(67121~67140件表示)
2016年9月13日
日本通運の青山陽一執行役員北海道ブロック地域総括兼札幌支店長はこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略などを話した。オペレーション面では、人口減少も見据え、札幌圏を含めた倉庫体制の見直…続き
フジエアカーゴエクスプレス(本社=大阪府泉南市<関西国際空港内>、井上博登社長)はトラック・チャーター輸送・車両手配、貨物のダメージチェック、通関業など、きめ細やかなサービスが特…続き
鈴与のタイ現地法人「Suzuyo Distribution Center(Thailand)」は1日、バンコク郊外のバンプリー地区の自社倉庫で、2棟の増設棟を竣工した。同地区では…続き
川崎汽船グループで港湾運送・物流事業を展開している日東物流(本社=神戸市、河内満社長)は、海外事業と国内物流事業を両輪で強化していく方針だ。海外事業では今年8月に、インド・ムンバ…続き
セイノーロジックスが韓国・釜山新港で運営中の物流倉庫「MSディストリパーク」に8月22日、岐阜県大垣工業高校の生徒8人と教員2人の計10人が施設見学に訪れた。生徒らは海外インター…続き
仏物流大手のジオディスは5日、ジーンズメーカーのカポラル(本社=マルセイユ)から中国―フランス間の鉄道輸送業務を受託し、初荷の輸送が成功裏に終了したと発表した。武漢からリヨンまで…続き
大韓航空は10日に開催した理事会で、韓進海運に600億ウォンの資金支援を行う方針を決定した。外紙が報じている。韓進海運が保有する米ロングビーチ港のターミナルを担保とすることが条件…続き
国土交通省は外国籍ビジネスジェットの運用を一部緩和する方針だ。許可申請期間について、現在定められている所定の期間を超えても申請できるケースを拡大するもの。通達改正・制定などを行い…続き
国土交通省中国地方整備局と境港管理組合は11日、「境港外港中野地区国際物流ターミナル」の供用式典を開催した。新ターミナルは、岸壁延長240メートル、水深12メートル、泊地12メー…続き
内外トランスラインは神戸積みスペイン内陸、イタリア向け直行混載サービスで、名古屋での貨物の引き受けを始める。現状はバルセロナまで名古屋受け神戸積み海上混載貨物を輸送しているが、内…続き
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の8月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く…続き
港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2015年7~9月の外貿コンテナ取扱量は前年同期比3.8%減の378万3013TEU(空コンテナ含む)だった。内訳は、輸出(実入り)…続き
全日本空輸は、中秋節・シルバーウイーク期間中の貨物便運航計画を発表した(仁川発着のエアージャパンとのコードシェア運航便、エアラインチャーターとして成田―那覇間で日本貨物航空が運航…続き
大阪市港湾局は9日、2015年度港営事業会計の決算概要を明らかにした。荷役機械や上屋倉庫などの「港湾施設提供事業」と「大阪港埋立事業」の両事業を合わせた損益収支は、24億6500…続き
日本貨物航空(NCA)はきょう13日から16日まで東京ビッグサイトで開催されている「国際物流総合展2016」に、宮島(本社=広島県廿日市市)と共同出展する。ブース番号は3―301…続き
国土交通省は「官民連携によるクルーズ拠点形成検討委員会」を設立し、12日に第1回会合を開催した。学識経験者と国交省港湾局および観光庁の関係者計9人で構成され、委員長には一橋大学大…続き
オーエフシー(OFC)は9月15日、「日本発着キャリア貨物運賃」10月版を発売する。同書には、2016年10月1日現在有効な最新日本発着航空貨物運賃タリフなどを掲載している。 …続き
日本郵船は12日、2004年9月20日に発行した2026年満期ユーロ円建現金決済条項および転換制限条項付転換社債型新株予約権付社債(発行総額550億円)が一部繰り上げ償還されるこ…続き
上海航運交易所が9日公表したSCFIによると、地中海向けが上昇に転じたが、前週大きく上昇した欧州向けが反落し微減となった。また、日本向けでは関東・関西ともに微増した。中でも関東向…続き
■飛行機の近くで働く 海外での仕事の憧れ、海外駐在員比率の高さ、また、飛行機への関心もあり近鉄エクスプレスを志望した。大学時代は明治大学体育会航空部に所属。1930年創部の歴史…続き