日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(67201~67220件表示)
2016年9月9日
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
【上海支局】中国遠洋運輸集団(コスコ・グループ)と中国海運集団(チャイナ・シッピング・グループ)が合併した中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)傘下のコンテナ船事業統合…続き
SGホールディングスは2013年5月、佐川グローバルロジスティクス(SGL)の機能を3社に分割した。海外事業統括会社をシンガポールのSGHグローバル(SGHG)、日本での輸出入・…続き
【上海支局】日本航空(JAL)は中国地方都市から、中国系エアライン3社のネットワークを活用した一貫輸送サービス(インターライン)を始めた。厦門航空の厦門―成田、同―関西、海南航空…続き
ユナイテッドカーゴは先月、新役職として「アジア太平洋地区カーゴ・アライアンス・セールス担当副社長」を設置。同月2日付で元北太平洋地区貨物営業本部長の佐藤晋一氏が就任した(6日付既…続き
関西国際空港の周辺自治体や経済団体で構成する関西国際空港全体構想促進協議会の森詳介会長(関西経済連合会会長)らは6日、石井啓一国土交通相、金田勝年法務相に会い、入国審査体制の拡充…続き
国際航空貨物協会(TIACA)は、ブリュッセル国際空港のスティーブン・ポールマンス貨物責任者をTIACA理事に指名した。7日、TIACAが発表した。ポールマンス氏は航空産業で15…続き
DHLエクスプレスはオークランド空港の施設を拡張した。2日発表した。1530万ニュージーランドドル(約12億円、1ニュージーランドドル=75円換算)を投じ、約5000平方メートル…続き
国土交通省は2017年度予算概算要求に、民間と連携した操縦士の養成・確保の促進として16年度予算比約2.8倍の1億7500万円を計上している。エアライン操縦士の効率的な養成・確保…続き
国土交通省は5日にプノンペンで「日カンボジア交通運輸技術連携セミナー」などを開催した。国交省の坂下広朗・技術総括審議官が、カンボジアのスン・チャントール公共事業運輸相とソフトイン…続き
国際空港上屋(IACT)は、基幹システムメンテナンス作業に伴い12日午前0時から同5時15分までWebサービスが利用不可となる、と発表した。
日本航空は、北京国際空港の委託先上屋の施設改修工事に伴う一部貨物取り扱い停止期間を延長する。同空港上屋での危険品倉庫(冷凍・冷蔵)改修工事に伴う取り扱い停止期間を、9月12日まで…続き
日本通運は急成長する中国向け越境EC市場に対応し、サービスの構築を進めている。同市場では規模の拡大に伴い、安定した配送だけでなく、物流の見える化、コンプライアンスの順守、季節的な…続き
日本通運の8月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比8.8%増の1万6689トンで、3カ月ぶりに前年実績を上回った。全方面がプラスだった。 同月の方面別概況は、TC1が1ケタ後…続き
郵船ロジスティクスの8月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比13.3%増の1万272トンで、5カ月連続の前年超えだった。3カ月連続で全方面がプラス。それぞれ7月に比べて増加幅も拡…続き
国土交通省は7日、荷主や物流事業者などで構成される協議会によるモーダルシフトの取り組みを支援する「モーダルシフト等推進事業」の募集を開始した。今年度の同事業では、従来から実施して…続き
国土交通省が7月に発表した2015年度の国内宅配便取扱個数は前年度比0.6%減の36億1400万個でした。ヤマトの「宅急便」のシェアは45.4%と断トツの首位を続けており、2位の…続き
韓進海運の経営破綻は、世界の海運業界や国際サプライチェーンを巻き込んで大きな混乱を巻き起こしている。会社再建や混乱収束の道筋はなお、五里霧中の状況だが、とりわけ荷主やフォワーダー…続き
マースクラインとMSCは来月15日から、中国・釜山―北米西岸航路で新サービスを開始する。韓進海運の経営破綻に伴う北米サービスの減少を受けての措置で、5000TEU型船6隻を投入す…続き