日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(661~680件表示)
2025年4月3日
(4月1日) ▷港湾空港局長(経済観光文化局長)鈴木順也 ▷博多港開発会社参与(港湾空港局港湾計画部長)荒巻成己 ▷港湾振興部長(同港湾振興部物流推進課長)執行謙…続き
SBSグループは9~11日にインテックス大阪で開催される「第6回関西物流展」に出展する。SBSホールディングス、SBS東芝ロジスティクス、SBSリコーロジスティクス、SBSグロー…続き
千葉県と成田国際空港会社(NAA)の連携で発足し、成田国際空港の機能強化を踏まえた地域づくりのビジョンを検討するNRTエリアデザインセンター(NADC)は、民間事業者などによる知…続き
包装資材メーカーのレンゴーはこのほど、香港に本拠を置くグループのトライウォールが同社の100%出資子会社を通じて、ドバイ同業のプロンク・ドバイを完全子会社化したと発表した。ドバイ…続き
ワンハイラインズは3月27日、1万3100TEU型コンテナ船「WAN HAI A18」の命名式をサムスン重工巨済造船所で開催したと発表した。サムスンに発注した1万3100TEU型…続き
阪急阪神エクスプレスは1日、大阪市内で2025年度の入社式を行い、谷村和宏代表取締役社長が新入社員にメッセージを送った。谷村社長は「当社は企業文化を大きく変容・進化させ、日本のみ…続き
デジタルフォワーダーのShippioは4月9~11日にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「第6回関西物流展」に出展する。ブースでは荷主向けサービス「Shippio F…続き
西濃シェンカーの大阪支店は、関西・大阪万博関連での物流に注力している。同社は展示会やイベントの物流に強みがあり、今回の万博でも欧州を中心に計8カ国の案件を受託。出展国の物流支援を…続き
国土交通省は3月31日、環境省の2024年度補正予算「商用車等の電動化促進事業」(国交省、経済産業省連携事業)のうち、トラックについて補助金の交付受付の公募を開始すると発表した。…続き
ヤマト運輸はこのほど、大阪・関西万博会場に宅配・手荷物一時預かりカウンターを出店すると発表した。13日~10月13日まで「東ゲート店」「西ゲート店」を設け、英語、中国語、韓国語に…続き
(4月1日) ▷販売事業本部内に管理チームと営業チームを設置し、一部組織を改称する ▷迅速な意思決定と事業意識向上のため、統括グループ制度を廃止し、事業部制組織に移行す…続き
第一生命保険は3月31日、佐賀県鳥栖市で、eco プロパティーズがアセットマネジメント業務を担う特定顧客専用(BTS)型物流施設「D-LIFELOGI 鳥栖」を竣工したと発表した…続き
(3月31日) ▷辞職<防衛省大臣官房参事官>(大臣官房参事官<港湾情報化担当>)原田卓三 ▷辞職<山形県県土整備部長兼環境エネルギー部洋上風力推進監(港湾整備担当)>…続き
本紙集計によると、2月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比4.8%増の3万6636トンだった。8カ月連続のプラスだが、1月(13.1%増)と比較して伸び率は縮小した。 …続き
SATSの完全子会社であるSATSエアポートサービスは3月27日、中国の地上支援機(GSE)プロバイダー、威海広泰空港設備(本社=威海市)とともに、今後3年間、先進技術の実用可能…続き
フェデラルエクスプレスコーポレーション(フェデックス)は1日、埼玉県越谷市の一部地域向けの輸入貨物について、平日到着分の配送リードタイム(LT)を1日短縮すると発表した。同市の顧…続き
商船三井は4月1日付で新入社員117人を迎えた。海上新卒採用が15人、陸上新卒採用が52人、陸上キャリア採用が50人。入社式で橋本剛社長は社会インフラ企業への脱皮に向けて事業の幅…続き
東急不動産は3月28日、横浜市で冷凍冷蔵対応のマルチテナント型物流施設「CBRE IM-LOGI’Q新子安(仮称)」を着工したと発表した。CBREインベストメントマネジメント・ジ…続き
横須賀港運協会など横須賀港の港湾5団体の特別顧問に、1日付で横須賀選出の小泉進次郎衆院議員が就任した。横須賀港運協会が同日発表した。 横須賀港・新港ふ頭には2019年、横…続き
2025年4月2日
中国交通運輸部がまとめた、中国港湾における2024年通年(1~12月)のコンテナ取扱量は、前年比7.0%増の3億3200万TEUとなった。沿海港が7.2%増の2億9160万TEU…続き