日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(6881~6900件表示)
2024年6月21日
福岡市は今年度も、博多港物流トライアル推進事業を実施する。荷主や物流事業者を対象として、新たに博多港を利用する物流ルートを構築する事業に対し、最大100万円を支援する。同事業を通…続き
三井倉庫は20日、欧州現地法人のPST CLC Mitsui-Sokoがスロバキア・プホフに支店を開設し、1日に営業を開始したと発表した。通関・ロジスティクスサービスや同国コペル…続き
阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は7月25日、熊本県熊本市で阪神港セミナーを開催する。同部会は、阪神国際港湾会社、国土交通省近畿地方整備局、神戸市港湾局、大阪港湾局で構成…続き
清水港利用促進協会は8月1日、山梨県甲府市で「清水港・富士山静岡空港セミナー2024」を開催する。清水港や富士山静岡空港をビジネスで利用している、または利用を検討している企業・団…続き
JAグループの全農エネルギー(本社=東京都千代田区)は18日、東京税関からAEO制度の特例輸入者(AEO輸入者)の承認書を受けた。11日付けで承認されていた。
日立建機は18日、グループの物流を担う日立建機ロジテックとともに、関東―関西のトラック長距離輸送で中継輸送を開始したと発表した。静岡県を中継地点に設定し、従来より積載量の多いウイ…続き
名古屋港管理組合が18日公表した、名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比5.0%増の20万1609TEUだった。輸出は4.3%増の10万2578…続き
北海道広尾町はこのほど、十勝港第4ふ頭にコンテナヤード(CY)を整備する方針を明らかにした。6月の補正予算案に設計事業を委託する費用を盛り込んでおり、24日の定例会で広尾町議会に…続き
DPワールド傘下のコンテナ船社ユニフィーダーと、コンテナ船主のMPCコンテナシップスはこのほど、エネルギー効率化技術への共同投資を目的とした新たな戦略的提携を締結した。両社は同提…続き
2024年6月20日
財務省が19日に発表した2024年5月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比13.5%増の8兆2766億円と6カ月連続の増だった。自動車や半導体製造装置の増加が続いている。輸…続き
旭倉庫は18日、東京税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。11日付で承認されていた。
センコーグループホールディングス(GHD)は19日、傘下のセンコーが東大発のAI(人工知能)テック、JDSCと共同で、倉庫の工数予測や生産性・進捗管理、作業員配置を自動化する「S…続き
Mujinは19日、愛知県岡崎市で新たな拠点となる「岡崎事務所」を開設すると発表した。床面積は1600平方メートル。今年秋ごろの開設を予定している。 新事務所では、箱デパ…続き
日新はこのほど、神奈川県横浜市の風力発電事業「ハマウィング」に協賛したと発表した。同市は再生可能エネルギーの利用促進などのため風力発電を進めており、日新は昨年に続いて協賛した。
郵船ロジスティクスはインドを中心にアフリカ、中東など「環インド経済圏」における事業計画を立案する組織「エマージングマーケットグループ」を設立した。同社はインド国内で総延べ床面積約…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は19日、ベトナム現地法人のNXベトナムが、同国ホーチミン市近郊で開催された物流関連の展示会「Vietnam Wareho…続き
鴻池運輸は17日、カナダとメキシコでデザインパッケージング事業を展開するパイン・バレー・パッケージンググループ(以下、PVPグループ)の持ち株会社「1000868639オンタリオ…続き
セイノーホールディングス(HD)は19日、オンラインでパートナーシップ戦略説明会を開催した。発表した三菱電機ロジスティクスの買収について、成長領域とするロジスティクス事業や国際物…続き
ニチレイ、ニッスイ、マルハニチロ、味の素冷凍食品、テーブルマークの5社は19日、冷凍食品物流における効率的で安定的な物流体制の実現と持続的成長に向けた検討を協働で推進すると発表し…続き
TSTグループで倉庫業を展開する東京ロジファクトリーは18日、埼玉県川越市の富士見工業団地内で物流拠点「鶴ヶ島第2物流センター」を開設すると発表した。敷地面積1万500平方メート…続き