日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(7281~7300件表示)
2024年5月29日
本紙集計によると、2023年度の国内貨物輸送量は前年度比1.0%増の55万4000トンだった。年度末の繁忙期にかけての需要にも伸びが見られなかった。年度を通じて、宅配貨物や企業間…続き
北海道エアポートは28日、韓国空港公社清州国際空港と、航空路線の新規就航および利用促進に向けた相互連携を目的とした「北海道7空港・清州国際空港線の利用促進等に関する業務協約」を締…続き
帝国倉庫は5月21日付で東京税関から、都内の「清澄営業所」(東京都江東区清澄1丁目3番地1)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は241平方メートル。対象は輸出入一般…続き
セイノーホールディングス(HD)はこのほど、全国のセイノーグループの社員約3万人が参加して清掃活動を実施したと発表した。「小さな親切運動 クリーン大作戦」と名付け、今年で32回目…続き
鴻池運輸は5月21日付で東京税関から、埼玉県越谷市の「越谷定温流通センター営業所」で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は4563平方メートル。対象は輸入冷凍冷蔵貨物。…続き
日本海事センターが28日に発表した、2024年4月のアジア18カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは前年同月比4.6%増の158万1499TEUだった。米国側の堅調な消費や、在…続き
2024年5月28日
ワンハイラインズは4月から海峡地およびインドネシアと西インドを結ぶ「SI8(Southeast Asia-India Service Ⅷ)」を開始し、今月19日に第1船がインド・…続き
ヤマタネは物流事業と食品事業で業域を拡大し、両事業による相乗効果の発揮を図る。食品事業のサプライチェーン(SC)の再構築に取り組むほか、コールド物流事業への参入を目指す。24日に…続き
東京センチュリー子会社のTC神鋼不動産は24日、神奈川県綾瀬市で物流施設「AS-LOGI 綾瀬」を着工したと発表した。敷地面積1万1500平方メートル、4階建て・延べ床面積2万4…続き
国土交通省は24日、ラオスでラオス国立大学の学生と同国公共事業運輸省の行政官に対する「物流集中講義」を実施したと発表した。学生を対象に今月13日から17日までの5日間、行政官を対…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は27日、韓国法人の「近鉄ワールドエクスプレス(コリア)」(以下、KWE韓国)がソウル郊外の京畿道平沢市に大型倉庫を新設すると発表した。既存の「平澤物流…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は5月13日付で大阪税関から、滋賀県の「NX栗東湖南」(滋賀県湖南市石部緑台1丁目2315番32)で保税蔵置場設置の許可…続き
燃料荷役を手掛ける東北ポートサービス(本社=宮城県仙台市)は15日、横浜税関からAEO制度の特例輸入者(AEO輸入者)の承認書を受けた。14日付けで承認されていた。
コンテナ船の運賃急騰が続いている。上海航運交易所がまとめるSCFIによると、5月24日付の上海発欧州向けのスポット運賃は前週比11.8%増の3409ドル/TEU、地中海向けが7.…続き
国土交通省港湾局、横浜川崎国際港湾会社、阪神国際港湾会社は4月下旬から5月初旬にかけて、大手コンテナ船社に対して日本直航サービスの拡充を要請するなどのトップセールスを行った。3者…続き
大阪港運協会は24日、ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区梅田)で第66回通常総会を開催し、2023年度事業報告と決算、24年度予算案など承認した。 冒頭、西豊樹会長(辰巳…続き
鳥取県の平井伸治知事は23日の定例会見で、韓国北東部の東海港と境港に就航予定の国際フェリー「イースタンドリーム」について、阪神港と結ぶ内航フィーダーと接続させて荷主を開拓したい考…続き
東京税関は22日、遊戯用カード(統計品目番号950440000)の輸出動向を発表し、同日、都内の本関で会見した。海外カジノ向けのトランプに加え、近年は人気のトレーディングカードの…続き
倉庫管理業などを手掛けるディエスヴィ・ソリューションズは、5月16日付で横浜税関から、神奈川県の「本牧物流センター」(神奈川県横浜市中区錦町9番地3)で保税蔵置場設置の許可を取得…続き
井本商運(神戸市、井本隆之社長)は27日、内航船員不足の解消に対応するため、グループ会社の神戸海洋技術(同、同)が民間で初めてとなる749型小型内航船の機関室を模擬した機関シミュ…続き