検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(7301~7320件表示)

2024年5月28日

国交省 商船三井さんふらわあに感謝状 能登半島地震の復興貢献で

 国土交通省海事局は、能登半島地震で被災地の復旧・復興に貢献した海運事業者に感謝状を贈呈することになり、商船三井さんふらわあへの伝達式が24日、近畿運輸局で行われた。同局の日笠弥三続き

2024年5月28日

東京港 3月は7%減の34万TEU 2カ月ぶりマイナス

 東京都港湾局が24日公表した、東京港の2024年3月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比7.1%減の34万2438TEUだった。2カ月ぶりにマイ続き

2024年5月28日

東北ポートサービス、AEO輸入者に

 燃料荷役を手掛ける東北ポートサービス(本社=宮城県仙台市)は15日、横浜税関からAEO制度の特例輸入者(AEO輸入者)の承認書を受けた。14日付けで承認されていた。

2024年5月28日

多様なロボで航空貨物荷役を自動化 ミュンヘン空港で実証実験

 独フラウンホーファー研究機構IML(物流・ロジスティクス研究所)が主導する「Digital Test Area Air Cargo(DTAC)」研究プロジェクト初の一般向け実証実続き

2024年5月28日

ワンハイラインズ ナバシェバに第1船が初入港 東南ア―印結ぶ航路で

 ワンハイラインズは4月から海峡地およびインドネシアと西インドを結ぶ「SI8(Southeast Asia-India Service Ⅷ)」を開始し、今月19日に第1船がインド・続き

2024年5月28日

Shippio物流DXイベント㊦ 全体最適へ、まずは可視化とデータ標準化

 物流分野でのDXを加速するためには、まず可視化とデータの標準化が重要となる。デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)が23日、都内で開催した物流DXに関する大型イベント「続き

2024年5月28日

SATS 次期会長にアービング・タン氏を内定

 シンガポールのグランドハンドリング大手SATSはこのほど、アービング・タン氏を独立社外取締兼会長(Independent Director and Chairman)に指名したと続き

2024年5月28日

成田空港舞台の映画31日公開 グラハンがイベント登壇でトークも

 成田国際空港会社(NAA)は24日、成田空港地域映画「空の港のありがとう」の5月31日の公開に合わせ、タイアップイベントを渋谷で開催すると発表した。グラハン会社など成田空港の関係続き

2024年5月28日

港湾の官民3者 大手コンテナ船社に日本直航拡充を要請 初の共同トップセールス

 国土交通省港湾局、横浜川崎国際港湾会社、阪神国際港湾会社は4月下旬から5月初旬にかけて、大手コンテナ船社に対して日本直航サービスの拡充を要請するなどのトップセールスを行った。3者続き

2024年5月28日

ANA Cargo 国内ULD貸出・返却制度を改訂

 ANA Cargo(ACX)は国内線貨物について、同社の「コンテナ(ULD)の貸出・返却制度」を改訂すると発表した。変更は2つあり、いずれも7月1日から適用を開始する。一つ目の変続き

2024年5月28日

NXHD、博多新施設で保税許可

 NXIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は4月11日付で門司税関から、「「NX博多アイランドシティグローバルロジスティクスセンター」(福岡県福岡市東区みなと香続き

2024年5月28日

【展望台】そこでしか聞けない声

 ゴールデンウイーク、約13年ぶりに一人大阪から車で敦賀を訪れた。13年前は大学時代。ゼミの調査研究だった。2011年当時は東日本大震災が起きて間もない時期で、福島第一原子力発電所続き

2024年5月28日

成田空港 エアロK航空が今月30日就航

 成田国際空港会社(NAA)は24日、韓国の格安航空会社(LCC)、エアロK航空が今月30日から成田―ソウル・仁川の定期旅客便の運航を開始すると発表した。機材はA320型機で、毎日続き

2024年5月28日

鳥取県・平井知事、定例会見で示唆 国際フェリーと内航フィーダーを接続

 鳥取県の平井伸治知事は23日の定例会見で、韓国北東部の東海港と境港に就航予定の国際フェリー「イースタンドリーム」について、阪神港と結ぶ内航フィーダーと接続させて荷主を開拓したい考続き

2024年5月28日

釜山発コンテナ運賃指標 西アフリカ向け1900ドル超急騰 上昇基調続く

 韓国海洋振興公社(KOBC)が5月27日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、欧州向け(続き

2024年5月28日

七尾港 大田3号岸壁の応急復旧が完了 能登半島地震で被災

 国土交通省北陸地方整備局能登港湾空港復興推進室は27日、今年1月の能登半島地震で被災した石川県・七尾港の大田3号岸壁の応急復旧工事が完了したと発表した。大型船の利用が可能になり、続き

2024年5月28日

世界の航空貨物量 2週連続増、アジアや中東など牽引

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、5月13~19日(第20週目)の世界の航空貨物量は前週比2%増(グラフ参照)だった。運賃は前週比0.02ドル増の2.48ドル(以下、続き

2024年5月28日

コンテナ船市況 中南米や東南アにも運賃上昇波及 空コン不足も顕著

 コンテナ船の運賃急騰が続いている。上海航運交易所がまとめるSCFIによると、5月24日付の上海発欧州向けのスポット運賃は前週比11.8%増の3409ドル/TEU、地中海向けが7.続き

2024年5月28日

大型貨物機での突発需要対応難 越境ECでフル稼働、新規投入限定

 大型貨物機を突発的な航空輸送需要で利用することが難しくなっているようだ。マーケットにある大型貨物機は、増勢が続く中国発欧米向け越境eコマース(EC)に高値で押さえられる中、現在生続き

2024年5月28日

DSVソリューションズ、横浜で保税許可

 倉庫管理業などを手掛けるディエスヴィ・ソリューションズは、5月16日付で横浜税関から、神奈川県の「本牧物流センター」(神奈川県横浜市中区錦町9番地3)で保税蔵置場設置の許可を取得続き