検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,387件(721~740件表示)

2025年5月27日

日本発米国向け 4月は12%減、直航比率が急減 関税と欠便が影響か

 米国のデカルト・データマインが26日に発表した、今年4月の日本発米国向けのコンテナ輸送量(荷受け地ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比12.0%減の5万5534TEUとなっ続き

2025年5月27日

【人事】日本トランスシティ

(6月27日) ▷グループ統括部長(関連事業部長)三谷浄 ▷オペレーション管理部長(グループ勤労部長)丸野清志 ▷中部支社三重支店長(中部支社貨物流通部長補佐)森続き

2025年5月27日

HMM 華北―インドネシア航路を新設 PILやXプレスと共同で

 韓国船社HMMは26日、華北―インドネシア間のコンテナサービス 「NIS」を6月から開始すると発表した。PILやXプレス・フィーダーズとの共同運航サービスとなり、4000~500続き

2025年5月27日

ヤマタネ<25年3月期決算説明会> 越中島再開発事業のビジョン公開

 ヤマタネは23日にオンラインで2025年3月期決算説明会を開き、河原田岩夫代表取締役社長が事業概況などを説明した。本社が所在する東京都江東区越中島で進めている再開発プロジェクトで続き

2025年5月27日

トレードワルツ 日本製鉄と日鉄物流が貿易PF導入

 トレードワルツは22日、日本製鉄と同社グループの日鉄物流が貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」の利用を開始したと発表した。同PFをデータハブとして、拠点間続き

2025年5月27日

桃園空港貨物量<4月> 総量9%増、輸出26%増

 台北・桃園国際空港の2025年4月の貨物取扱量は前年同月比8.5%増の19万6389トンだった。そのうち、輸出は25.7%増の5万5222トン、輸入は16.5%増の5万2175ト続き

2025年5月27日

釜山発コンテナ運賃指標 総合指標が3%増

 韓国海洋振興公社(KOBC)が26日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週続き

2025年5月27日

消防庁、危険物規制改正 リチウムイオン電池、一般倉庫で保管可能に

 総務省消防庁はこのほど、危険物の規制に関する政令の一部を改正すると発表した。改正政令では、リチウムイオン蓄電池の取り扱いに関する規制の見直しなどが盛り込まれており、基準を満たした続き

2025年5月26日

サバンナ港 4月は17%増の52万TEUで好調 インフラ整備加速

 米ジョージア州港湾局はこのほど、サバンナ港の4月のコンテナ取扱量が前年同期比17%増の51万5500TEUとなり、4月実績として過去最多だったと発表した。増加は3カ月連続。 続き

2025年5月26日

成田空港貿易額<4月> 輸出14%増、輸入4カ月ぶり減

 東京税関が21日発表した2025年4月の成田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比14.3%増の1兆6340億円と17カ月連続の増だった。映像記録・再生機器などが伸び、同月実績続き

2025年5月26日

【展望台】“e化”のスピード感

 先々週、18日の日曜日。日中の用事を済ませ、何となくテレビをつけると、「2024/25年フォーミュラE第9戦東京E-Prix」の決勝レースが放映されていて、ニッサン・フォーミュラ続き

2025年5月26日

EFインターナショナル カルマー製リーチスタッカー納入 常陸那珂港に

 コンテナや荷役機器の販売などを手掛けるEFインターナショナル(本社=横浜市、中尾治美代表取締役)は22日、同社が販売代理店を務めるカルマー製のリーチスタッカーDRG450チルティ続き

2025年5月26日

ルフトハンザカーゴ 新たな医薬品輸送サービス4種を発表

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は22日、医薬品向け温調ソリューションとして、新たに「ファーマ・コントロール・タワー」「サーモカバー」「スマートULD」を導入した。LCAGでは電源続き

2025年5月26日

【空港グラハン最前線①】ワールドエンタプライズ 外国人財積極活用へ初の海外法人

■「米分」と「カミナシ」  ワールドエンタプライズ(本社=千葉県成田市、以下、WEC)は成田とともに歩んできた。創業者の諸岡勲氏は、1899年に成田山新勝寺の参道で創業した和続き

2025年5月26日

京浜海貨同業会、総会を開催 京浜港の海上輸送を活性化

 京浜海運貨物取扱同業会は23日、横浜市内で第78期定時総会を開催した。2025年度の事業計画案や収支予算案などの議案について承認した。総会後の懇親会であいさつに立った飯塚利信会長続き

2025年5月26日

三井E&S クレーン運搬船「YAMATO」保有 NBPへ運航管理を委託

 三井E&Sは22日、国外向け港湾クレーンの海上輸送能力の安定性と柔軟性の確保を目的として、クレーン運搬船「YAMATO」を保有したと発表した。今年4月23日にパナマ法人YAMAT続き

2025年5月26日

羽田空港貿易額<4月> 輸出額21%減、輸入額29%減

 東京税関が21日発表した2025年4月の羽田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比20.5%減の344億円と5カ月連続の減だった。輸入額は28.5%減の1121億円と2カ月連続続き

2025年5月26日

関西空港貿易額<4月> 輸出額14%増、半導体増続く

 大阪税関が21日発表した2025年4月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比13.8%増の59 75億円と4カ月連続の増だった。半導体等電子部品が引き続き伸びた。輸入額続き

2025年5月26日

エミレーツ航空 A380機体に“クーリエ”塗装

 エミレーツ航空(UAE)はこのほど、同社貨物部門エミレーツ・スカイカーゴが展開する、クーリエ・エクスプレス・サービスを題材にした塗装を施したA380型機を公開した。同型機は世界最続き

2025年5月26日

成田空港会社 外国人材確保・定住促進策を推進 地域や事業者と連携

 成田国際空港会社(NAA)が外国人材の確保・定住促進策を推進している。航空会社やグランドハンドリングをはじめとする関係事業者、周辺地域、経済界との情報共有、連携を図るために、20続き