検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(7381~7400件表示)

2024年5月24日

仁川港 4月のコンテナ取扱量が過去最高 中古車輸出など好調

 韓国の仁川港湾公社(IPA)は21日、4月のコンテナ取扱量が前年同月比9.3%増の31万4247TEUとなり、4月として過去最高を更新したと発表した。内訳は輸出が6.5%増の14続き

2024年5月24日

関西空港貿易額<4月> 輸出額3%増、半導体関連増勢

 大阪税関が22日発表した2024年4月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比2.5%増の5247億円で5カ月連続の増だった。引き続き、半導体等電子部品や半導体等製造装置が続き

2024年5月24日

阪神港CONPAS 神戸港PC18での運用向け動作確認

 国土交通省近畿地方整備局と阪神国際港湾会社は23日、神戸港で初めてとなる新・港湾情報システム「CONPAS」の運用開始に向けて、システムの動作確認を行うことを明らかにした。 続き

2024年5月24日

国土交通省 共同輸配送PF構築で補助、公募開始

 国土交通省は17日、共同輸配送のプラットフォーム(PF)構築を支援する「物流標準化促進事業費補助金(物流データの標準化促進に向けたオープンプラットフォーム構築支援事業)」の募集を続き

2024年5月24日

DHL・GF 顧客ポータルに生成系AI導入

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はこのほど、オンラインの顧客ポータルとして展開する「myDHLi」に生成系AI(人工知能)を導入したと発表した。24時間対応のチャ続き

2024年5月24日

CMA-CGM 「SEA REWARD」の世界展開完了 頻度・物量に応じて特典

 CMA-CGMは22日、今年から始めた荷主向けの初のロイヤリティプログラム「SEA REWARD」に関して、世界全体への展開を完了したと発表した。  「SEA REWARD続き

2024年5月24日

ポートサービス 新造パイロットボートが就航 横浜港で

 東京湾内で海上交通船事業の運営を行うポートサービス(本社=横浜市、齊藤宏之社長)は23日、新たなパイロットボート「ALTAIR(アルタイル)」が就航したと発表した。  同船続き

2024年5月24日

CMA-CGMジャパン 7月に福岡支店を開設 営業強化へ

 CMA-CGMジャパンは7月1日付で福岡支店を開設する。これまで西邦海運に委託していた九州での業務を福岡支店で引き継ぎ、営業体制の強化やサービスの向上を図っていく。  福岡続き

2024年5月24日

成田空港貿易額<4月> 輸出額11%増、半導体装置51%増

 東京税関が22日発表した2024年4月の成田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比10.8%増の1兆4298億円で5カ月連続の増。半導体等製造装置が51.0%増と伸びた。輸入額続き

2024年5月24日

高松空港会社24年度計画 アジア中心に路線誘致推進

 高松空港会社は2024年度事業計画の中で、東アジアや東南アジアを重点エリアとしたエアライン・マーケティングに取り組む方針を掲げている。パートナーシップ協定に基づく、自治体と連携し続き

2024年5月24日

横浜港 3月は5%増の25万TEU

 横浜市港湾局によると、3月の横浜港の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は前年同月比5.2%増の24万5435TEUだった。7カ月連続で増加した。このうち、輸出続き

2024年5月24日

中部国内4月 発送15%減の422トン

 本紙集計によると、4月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比4.3%減の926トンだった。内訳は、発送が14.9%減の422トン、到着が7.0%増の504トン。 続き

2024年5月24日

ニッコンHD<24年3月期決算説明会> EV対応で設備更新、バッテリー循環物流

 ニッコンホールディングス(HD)は23日、都内で2024年3月期決算説明会を開催した。主力の自動車分野でバッテリーEV(電気自動車)の国内生産が本格化していく中、対応を強化してお続き

2024年5月24日

プロロジス 岩手の物流施設に医療機器卸が入居

 プロロジスは21日、岩手県矢巾町のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」に医療機器卸の丸木医科器械が入居すると発表した。8300平方メートルの賃貸借契約を締結。同施設の続き

2024年5月24日

第一貨物 山形・東根にスリーエム向けセンター

 第一貨物はこのほど、山形県東根市で「東根臨空物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積約2万3400平方メートル。平屋建て定温倉庫と2階建て管理棟で構成し、延べ床面積1万平方メ続き

2024年5月23日

SBS東芝ロジスティクス 横浜・戸塚に空調完備セミコン倉庫

 SBS東芝ロジスティクスは21日、横浜市戸塚区に「中央セミコンダクターロジセンター戸塚倉庫」を開設したと発表した。4階建ての「CBREIM横浜戸塚倉庫」の1、4階を賃借し、賃貸面続き

2024年5月23日

ハンブルク港 コンテナ船への陸電供給開始

 欧州港湾で陸上電力供給を進める動きが加速している。ドイツのハンブルク港は13日、ユーロゲート・コンテナターミナル・ハンブルク(CTH)に寄港したCMA-CGMグループの運航コンテ続き

2024年5月23日

【展望台】病院船から思い出すこと

 MSCグループとMSC財団、NGOのマーシー・シップス・インターナショナルが新たな病院船の建造計画を明らかにした。マーシーが現在展開する1万6000総トン型、3万7000総トン型続き

2024年5月23日

福山通運 マレーシア・シャーアラム倉庫竣工

 福山通運は20日、マレーシアのグループ会社、E.H.UTARA HOLDINGSが同国セランゴール州シャーアラムに倉庫を開設したと発表した。19日に現地で竣工式を行った。敷地面積続き

2024年5月23日

韓国船社 境港で国際フェリーの航路再開 鳥取県知事と面談

 鳥取県によると、韓国船社のトゥウォン商船(江原道東海市)の李錫基社長が18日、同県を訪れて平井伸治知事と面談し、東海港と境港を結ぶ国際フェリー航路について今月26日に試験運航し、続き